シャドウバース(シャドバ)マスターランク ウィンの三番弟子氏考案「骸ネクロ」のデッキレシピを紹介しています。骸ネクロのマリガンや回し方なども紹介していますのでぜひシャドウバース攻略に役立てて下さい。
ウィンの三番弟子氏考案!骸ネクロを紹介!
骸の王と氷漬けの巨象を採用しているネクロデッキをご紹介。コンセプトデッキとはいえ、ランクマッチで14連勝という記録を納めた
骸ネクロの基本情報
生成エーテル数 | 30,350 | |
---|---|---|
プレイング難易度 | ★★★★☆ | |
デッキ相性 | 良い | ▶︎OTKエルフ |
悪い | ▶︎イージスビショップ |
ウィンの三番弟子氏使用骸ネクロレシピ
コスト | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
1 | ゴブリン | 3 |
1 | スカルビースト | 3 |
1 | ソウルコンバージョン | 3 |
2 | スカルウィドウ | 3 |
2 | ダークコンジュラー | 2 |
2 | よろめく不死者 | 3 |
2 | シャドウリーパー | 3 |
2 | 破魂の少女 | 3 |
3 | 凍りづけの巨象 | 3 |
3 | ボーンキマイラ | 3 |
3 | 骨の貴公子 | 3 |
4 | ファントムハウル | 2 |
7 | 魔将軍・ヘクター | 3 |
8 | 骸の王 | 3 |
骸ネクロのキーカード/おすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
骨の貴公子 |
このデッキのキーカードです 。場に並んだフォロワーにファンファーレ効果を付与することで相手が返し辛い盤面を作ることができます。シャドウリーパーのステータス強化や骸の王を場にだすために使用したいので、自身を含めて3体に効果付与させるのが理想です。 |
凍りづけの巨象 |
骸の王を場に出すのに使用することで非常に強力な場を作ることができます。魔将軍・ヘクターのプレイでも条件を満たすことができます。 |
骸の王 |
場に出す条件は厳しいですが、4ターン目までに出すことで試合を決めることのあるフォロワーです。ボーンキマイラやファントムハウルをうまく利用して、早いターンで場に出すのが理想です。 |
ウィンの三番弟子氏使用!骸ネクロの特徴
マリガンで拾いに行くカード
先攻、後攻共に骨の貴公子、ボーンキマイラ、1コストのスカルビースト、ゴブリンをキープします。骸の王は手札に複数枚きてしまうと使用できないことが多いので、4ターン目以内にスケルトンを使用しながら場に出せる見込みのあるときのみキープします。
また、ドラゴンや超越ウィッチ相手は序盤に攻めきる必要があるため、シャドウリーパーをキープするのも良いでしょう。
序盤から終盤までの動き
序盤の動き
コスト通りにプレイしていくのが理想です。骨の貴公子をうまく使用しながら盤面にうまくフォロワーを並べ、早いターンでのシャドウリーパーのステータス強化を狙っていきます。
また、相手の除去の追いつかない4ターン目までに骸の王を場に出すのが理想です。凍りづけの巨象と同時に出せるのであればカードを多く消費してしまう場合でも骸の王を場に出していきます。アグロデッキ相手には骨の貴公子のラストワードで登場するスケルトンを無理に場に残そうとせず、相手のフォロワーとのトレードを優先し場に出たスケルトンで骸の王を出すことを意識します。
中盤の動き
相手の全体除去に気をつけながら相手のフォロワーを処理し、盤面の維持していきます。破魂の少女やよろめく不死者をうまく利用しながら相手のフォロワーを除去していきます。PPが余った際にソウルコンバージョンをプレイすることで手札を補充しながら戦っていけると良いでしょう。
終盤の動き
魔将軍・ヘクターで相手のリーダーの残った体力を削る動きをするか、ゾンビによって盤面の作り直しを図ります。凍りづけの巨象を置き魔将軍・ヘクターで出てきたゾンビで場を作り直す動きは非常に強力です。それでも詰め切れなかった体力をファントムハウルで削っていきましょう。
ウィンの三番弟子氏考案骸ネクロのまとめ
竜の託宣からのラハブといったドラゴンの強い動きに対してもよろめく不死者を絡めた骸の王で倒すことができます。1ターン目からスカルビースト、よろめく不死者、骨の貴公子、凍りづけの巨象、骸の王の動きは非常に強力です。
ご協力いただいたプレイヤー | |
---|---|
ウィンの三番弟子さん | こちら |
シャドウバース攻略情報
デッキレシピ
最強デッキ | トップランカー | ||
クラス別 | |||
---|---|---|---|
エルフ | ロイヤル | ウィッチ | ドラゴン |
ネクロ | ヴァンプ | ビショップ |
カード作成
分解おすすめ | 生成おすすめ |