シャドウバース(シャドバス)におけるプラクティスモードについての詳細と攻略法について記載しています。シャドウバース攻略にお役立て下さい!
シャドウバースとは
▶︎シャドウバースの遊び方や世界観
シャドウバースリセマラ当たりランキング
▶︎最新リセマラランキング
プラクティスモードの詳細と攻略まとめ
掲示板一覧
雑談掲示板 | フレンド募集掲示板 |
デッキレシピ掲示板 | 質問掲示板 |
プラクティスモードの詳細と攻略法
プラクティスモードとは?
プラクティスモードとはCPUと対戦できるモードのことです。詳細が分かり次第、随時更新します。
勝利すると経験値が獲得できる
初級・中級・上級と3つの難易度があり、勝利するとリーダーキャラのレベルが上がります。特定のレベルに達するとにミッション報酬を獲得できますので自分の理想とするデッキを編成させるためにはおすすめのモードです。
練習のためのモード
プラクティスと名の付く通り、序盤の練習ためのモードです。シャドウバースでは覚えておかなければならない用語が多数存在するためプラクティスモードを利用し、カードの特徴を把握しましょう。
シャドウバースの用語集はこちら
▶︎カードゲーム用語一覧
プラクティスモード攻略
得意なデッキで挑む
各デッキ(リーダー)には得意・不得意とするデッキがあります(ないものも有る)。プラクティスモードでは相手のリーダーキャラを選択することが可能ですので、そのデッキに有利となるデッキを編成し挑みましょう。
まとめ
まずはここから
シャドウバースのゲーム性に近いとされる”ハースストーン”やTCG(トレーディングカードゲーム)をプレイしたことない方には覚えることが多くて難しいゲームの1つです。まずはプラクティスモードでミッションを達成しつつ、シャドウバースというゲームに慣れましょう。
クラス別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
リーダーキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
シャドウバース攻略情報
デッキレシピ
![]() |
![]() |
||
クラス別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード作成
![]() |
![]() |
新着記事
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
イカサマしてんのかってくらい毎回引きがいいCPU