「PUBGモバイル(PUBG MOBILE/スマホアプリ版)」のレーザーサイトの性能を紹介しています。アタッチメント可能な武器や使い方の解説も記載しておりますので、PUBGの攻略にぜひご活用ください。
アングル | バーティカル | レーザー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
親指 | 軽量 | ハーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
レーザーサイトの性能と使い方
レーザーサイトの性能
レーザーサイトの基本情報 | |
---|---|
種類 | ![]() |
容量 | 10 |
アタッチメント可能な武器
名前 | 分類 |
---|---|
![]() |
ハンドガン |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
サブマシンガン |
![]() |
|
![]() |
アサルトライフル |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
マークスマンライフル |
レーザーサイトの使い方解説
レーザー照準が腰だめ時のエイムをアシスト
レーザーサイトは装備すると、銃を構えた時に自動でレーザー照準が出現します。若干ですが、エイムしやすくなるだけでなく、腰だめ時の弾のバラつきを抑えてくれる効果もあります。
なお、レーザー照準は自分以外のプレイヤーには見えないため、「レーザーサイトのせいで見つかって負けた・・・」ということはありませんのでご安心を。
信用して良いのは近距離だけ
レーザー照準は有効射程が短いため、画像のような距離(約80メートル)まで離れてしまうと全く意味がありません。
レーザーの先端を合わせても当たらないので通常通り照準マークを合わせて射撃しましょう。
PUBGモバイル版関連リンク


ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
各種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略情報 | |
---|---|
▶︎初心者講座/基本ルール | ▶︎ソロの立ち回り |
▶︎デュオの立ち回り | ▶︎スクワッドの立ち回り |
▶︎パラシュートの最速降下方法 | ▶︎おすすめ武器・アタッチメント |
▶︎おすすめ設定・ボタン配置 | ▶︎BPの効率的な集め方 |
▶︎砂漠・孤島マップの違い | ▶︎FPS・TPS視点の違い |
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎最新アップデート情報 | ▶︎設定の解説・変更方法 |
▶︎ロイヤルパスとは? | ▶︎見た目・性別の変え方 |
▶︎アイコンの変え方 | ▶︎リーンの設定方法 |
▶︎データは削除できる? | ▶︎bot(ボット)って何? |
▶︎荒野行動とPUBGの違い | ▶︎対応端末・必要スペックは? |
掲示板 | ||
---|---|---|
▶︎フレンド募集 | ▶︎クラン募集 | ▶︎質問・雑談 |
AbemaTVウルトラゲームス | |
---|---|
![]() |
#24:【ビデオ限定】最終回!このわきを、カッコいいです「PUBGモバイル第4弾後半戦」 |
![]() |
#23:【ビデオ限定】ムフフな手料理を勝ち取れ!「わきをPUBGモバイル第4弾」 |
もっと動画を見たい方はこちら! |
バーチ他のグリップと比較した際、腰だめ時の集弾性がどうなのか気になる所
エイムアシストとして考えた場合、画面中央にレティクルが元々表示されてるので
付ける必要性はあまり感じない…