ポケモンスカーレットバイオレット(ポケモンSV)の「オーロンゲのレイド用育成方法」について掲載しています。オーロンゲのテラレイド用の育成方法や立ち回りをまとめていますので、ゲームをプレイする際の参考にしてください。
オーロンゲ関連記事 | ||
---|---|---|
ポケモン情報 | レイド用育成 | 育成論 |
オーロンゲのレイドおすすめ育成[基本情報]
有利なタイプ | |
---|---|
性格 | しんちょう |
特性 | いたずらごころ |
努力値 | HP252/特防252/攻撃6 |
技構成 | ・リフレクター ・ひかりのかべ ・ちょうはつ ・ソウルクラッシュ(自由枠) |
自由枠 候補技 |
・でんじは ・ミストフィールド ・じゃれつく ・イカサマ ・うそなき |
持ち物候補 | ひかりのねんど |
壁技で味方の耐久面をサポート
オーロンゲは、「リフレクター」と「ひかりのかべ」を覚えることができ、相手ポケモンに合わせて味方の耐久面をサポートできます。
攻撃よりのステータスでダメージも稼げる
オーロンゲは、物理攻撃よりのステータスとなっているので、「ソウルクラッシュ」や「じゃれつく」などでダメージを稼ぐことも可能です。
攻撃技を覚えさせている場合は、威力を上げるために技のタイプに合ったテラスタルを選択しましょう。
タイプ相性表
壁技以外で妨害が可能
相手の行動を制限できる「でんじは」や特防を2段階下げられる「うそなき」などを覚えることもできるので、デバフ要員としても優秀です。
レイド用の育成要素解説
性格
オーロンゲは、物理よりも特殊耐久がやや高いポケモンです。性格はさらに特殊攻撃への耐久度を高めるために、特防に上方補正がかかる「しんちょう」がおすすめです。
性格厳選に詰まった場合はラッキーズで購入できるミント系のアイテムを使うのもいいでしょう。
特性
特性は、変化技「ちょうはつ」などが先制で出せるようになる「いたずらごころ」がおすすめです。厳選に詰まった場合は、通常特性を変化させる「とくせいカプセル」を使うのもいいでしょう。
努力値
努力値は、耐久度を上げるためにHPを最大まで振るのがおすすめです。残りは特殊受けの場合は特防に振りましょう。余った努力値は、攻撃技を覚えさせることを考慮して攻撃に振るのがおすすめです。
努力値とは?振り方と仕様まとめ
技構成
技構成は、相手ポケモンの物理・特殊技に対して耐性をつけられる「リフレクター」「ひかりのかべ」と相手の変化技を封じる「ちょうはつ」の3つは必須です。
残りの1枠は、相手にダメージを与えることができる攻撃技を選ぶのがいいでしょう。
持ち物
オーロンゲは、壁を貼れるサポートなので、壁のターン数を伸ばせる「ひかりのねんど」を持たせるのがおすすめです。
オーロンゲのレイドでの立ち回り
- 初ターンは変化技持ちの相手なら「ちょうはつ」を打つ
- 「リフレクター」or「ひかりのかべ」で耐久力を上げる
- 「おうえん」を使いつつ攻撃技でダメージを稼ぐ
壁を貼って味方の耐久力を上げる
テラレイドバトルにおけるオーロンゲの役割は、「リフレクター」や「ひかりのかべ」を貼って味方の耐久力を上げることです。
変化技を持っている相手に対しては、初ターンに「ちょうはつ」を打ってから壁を貼りましょう。
壁を貼った後は応援や攻撃でサポート
「ちょうはつ」や壁を貼り終えたら、「おうえん」や攻撃技でダメージを与えて味方をサポートしましょう。
各おうえんの名称と効果
おうえん名 | 効果 |
---|---|
いけいけドンドン | 味方全員の攻撃と特攻を上げる |
がっちりぼうぎょ | 味方全員の防御と特防を上げる |
いやしのエール | 味方全員のHPを回復する |
ポケモンSV関連記事
ポケモンSV攻略トップページ最新レイドイベント情報
ポケモン | 開催期間 |
---|---|
最強エンペルト | <最強エンペルト> 2月2日(金)9:00~2月5日(月)8:59 2月9日(金)9:00~2月12日(月)8:59 |
レイド攻略記事
各種ニュース記事 | |
---|---|
レイドバトル攻略 | レイドおすすめポケモン |
レイドパワーLv3レシピ | レイド募集掲示板 |
ランキング記事
各種ランキング記事 | |
---|---|
シングル最強ランキング | ダブル最強ランキング |