モンスト_おでかけコイン_集め方_交換アイテム優先度

モンストおでかけコインの入手方法や効率的な集め方、交換アイテムの優先度についてまとめています。また、金のおでかけコインについても記載しているので、お出かけコインを集める際はぜひ参考にしてみてください。

おでかけコインの入手方法・効率的な集め方

モンスポットから入手!10分ごとに回収しよう

モンスト_おでかけコイン_1

おでかけコインの入手期間
2023年9月22日(金)4:00~10月16日(月)3:59

上記期間中、モンスポットからアイテム取得するとオーブのカケラなどと一緒におでかけコインを入手可能。

メインの集め方はこの方法になるので、マイスポットを立てて10分ごとに回収していくのが良いだろう。

轟絶ボーナスで強化するとより獲得しやすく

モンスト_おでかけコイン_2

轟絶ボーナスの「モンスポットの範囲拡大」を強化すると、モンスポットの効果範囲が拡大される。

強化することで近くにあるスポットから回収しやすくなるので、効率良く集めたい方は強化を行うことをおすすめする。

コインは2種類!金はレア

おでかけコインの種類
モンスト おでかけコイン アイコン
おでかけコイン
モンスト 金のおでかけコイン アイコン
金のおでかけコイン

モンスポットから入手できるおでかけコインは上記の2種類。おでかけコインは確実に入手できるが、金のおでかけコインは稀に入手できるようだ。

どちらも多く回収できるように、こまめにモンスポットを開いて集めていこう。

金はコラボスポットからの回収がおすすめ

モンスト_おでかけコイン_3

「ROUND1」と「串カツ田中」の店舗には、コラボスポットが登場する。

このコラボスポットからは金のおでかけコインが必ず1枚入手することができる。通常のスポット同様に10分ごとに再獲得が可能になるので、金のおでかけコインで困った場合はコラボスポットを利用しよう。

各店舗ごとの登場期間

店舗 登場期間
ROUND1 2023年9月22日(金)4:00~10月16日(月)3:59
串カツ田中 2023年9月22日(金)4:00~10月2日(月)3:59

おでかけコインの交換アイテム・優先度

アイテム 交換上限 必要コイン
英雄の書
英雄の書×1
1回 100
わくわくステッキ_アイコン
ステッキ×1
1回 100
レベルの書_モンスト
レベルの書×1
1回 75
フエールビスケット_アイコン
ビスケット×1
1回 30
エラベルベル_アイコン
エラベルベル×1
1回 30
ミラクルミン
ミラクルミン×1
1回 30
モンスト_トラベルベル_アイコン
トラベルベル×1
1回 5
わくわくみん
わくわくミン×1
3回 10
スタミナミン2
スタミナミン×1
10回 2
コンテニュミンアイコン
コンテニュミン×1
10回 2
助っ人ミン_アイコン
助っ人ミン×1
10回 2
獣神竜火アイコン
獣神竜・紅×1
5回 2
獣神竜水アイコン
獣神竜・蒼×1
5回 2
獣神竜木アイコン
獣神竜・碧×1
5回 2
獣神竜光アイコン
獣神竜・光×1
5回 2
獣神竜闇アイコン
獣神竜・闇×1
5回 2
獣神玉
獣神玉×1
3回 5
降神玉アイコン
降神玉×1
3回 7
獣竜玉アイコン
獣竜玉×1
3回 10
オーブのカケラ×10 なし 1

貴重なアイテムを優先しよう

優先したいアイテム
英雄の書
英雄の書
わくわくステッキ_アイコン
わくわくステッキ
フエールビスケット_アイコン
フエ〜ルビスケット

交換アイテムの中でも上記3種のアイテムを優先しよう。

高難度コンテンツの報酬などでしか基本入手できないので、足りていないものから優先すると良いだろう。

残りのアイテムは足りていないものから優先

残りのアイテムは自身の所持数を確認し、少ないものから優先すると良いだろう。

いっぱい持っているであろう助っ人ミン、コンテニュミンなどは交換しなくても良い。

金のおでかけコインの交換アイテム・優先度

アイテム 交換上限 必要コイン
戦型の書_モンスト
戦型の書×1
1回 1
わくわくステッキ_アイコン
ステッキ×1
1回 1
フエールビスケット_アイコン
ビスケット×1
1回 1
ミラクルミン
ミラクルミン×1
1回 1
勲章「ROUND1」 1回 1
勲章「串カツ田中」 1回 1
コラボ称号① 1回 1
コラボ称号② 1回 1
コラボ称号③ 1回 1
おでかけコイン×10 なし 1

戦型の書を最優先

戦型の書_モンスト

交換アイテムの中でも戦型の書を最優先で交換しよう。

天魔の孤城や最新の轟絶クエストは、超戦型への解放が非常に重要となる。配られる機会も少ないので、戦型の書は必ず回収しておこう。

戦型の書のおすすめキャラ

残りのアイテムを回収しよう

交換しておきたいアイテム
わくわくステッキ_アイコン
わくわくステッキ
フエールビスケット_アイコン
フエ〜ルビスケット
ミラクルミン
ミラクルミン

戦型の書を交換後は、上記のゲーム内アイテムから優先しよう。

特にわくわくステッキ、フエ〜ルビスケットは足りていない方が多いと思われるので、期間中に回収できるように金コインを集めよう。

勲章・称号は趣味枠

モンスト_おでかけコイン_5

金のおでかけコインではコラボ企業との勲章や称号を交換できる。

この機会にしか入手できないものだが、ゲームプレイに影響のあるものではない。趣味枠となるので、興味がない方はスルーでも問題ない。

モンスト攻略関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー