モンストグランプリ2017のルールを紹介しています。2016年からの変更点などもまとめているので、グランプリ挑戦を考えている方はぜひご覧ください。
モンストグランプリ2017のルール・変更点まとめ
基本的なルール
4対4のチーム対抗戦
1チーム4人で、試合は全て4対4のチーム対抗戦となります。
「モンストスタジアム」を使用してバトル
試合はAppStore/Google Playより配信されている「モンストスタジアム」を使用して行います。
地方予選→決勝本戦
全国5ヶ所で事前応募から抽選で選ばれたチームでの地方予選大会を行い、決勝大会の進出チームを決めます。
予選大会は「タイムアタックRound」と「バトルRound」の2つに分かれており、タイムアタックRoundの上位8チームが「バトルRound」に進むことができます。
バトルRoundへと勝ち進んだ上位8チームでトーナメント戦を行い、上位の1,2チーム(大会によっては1チームのみ)が決勝大会へと進出します。
18歳未満は参加不可
本大会は大会開催時点で18歳以上の方のみが対象となります。18歳であっても高校生は参加できません。
2016→2017の変更点
①全キャラを誰でも使用可能に
今まではアプリ「モンスターストライク」で自分が持っていたキャラのみが使用できましたが、アップデートにより誰でも全てのキャラを使えるようになります。
普段あまり使ったことのないようなキャラも使用できるようになるので、戦略の幅が大きく広がるでしょう。
②「ピックシステム」が実装
新ルールの実装に伴い、両チームで先攻・後攻を決め、順番に使用キャラを指定していく「ピックシステム」が導入されます。自分が扱いに慣れていないキャラを使わなくてはいけない可能性もあるので、臨機応変に対応できる力が求められそうです。
細かな注意点などがあるので事前に確認しておきましょう。
③プレイヤーのポジション固定
全試合同じポジション(手番)でプレイしなくてはいけません。ステージ毎に得意不得意な場面を分担することができないので、メンバーそれぞれがステージに応じた役割をこなす必要があります。
ポジジョンは大会エントリー時に申請することとなります。
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!