ライブラリーオブルイナの幻想体「赤い靴」について掲載しています。攻略ポイントやパッシブ、バトルカードをまとめていますので、Library Of Ruinaの攻略にお役立てください。
幻想体攻略一覧赤い靴のギミック解説
左の靴が出血を付与し、右の靴が出血した司書を狙う
赤い靴たちは、左の靴が司書たちに出血を付与し、右の靴が出血状態の敵に対して大ダメージを与えるという役割となっている。
しかし、右の靴のバトルページは出血していない司書には火力が低く、また速度も1で固定されているのでターゲット変更で出血状態の味方を守れば楽に攻略できる。
赤い靴の攻略ポイント
出血状態の味方を右の靴から守る
右の靴は出血状態の司書を優先的に攻撃し、「執着」による大ダメージや「湧き上がる欲望」での自己回復を狙ってくる。
しかし「執着」と「湧き上がる欲望」の追加効果は司書が出血状態でなければ発動しないため、出血していない司書でターゲットを奪うと良いだろう。
特に、右の靴の速度は1固定なので、都市伝説で入手できるコアページなら最低値を出しても問題ない。
打撃属性で左の靴を優先的に倒す
出血付与効果を持っているは左の靴だけであり、集中攻撃をして手早く倒してしまえばギミックも無効化できる。
左の靴は打撃属性に対して脆いので「フルボッコ」と「強打」を活用すると良いだろう。
赤い靴のエネミーデータ
左の靴
ステータス
左の靴 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
50 | 40 | 6~6 | |
耐性 | |||
![]() (×0.5) | ![]() (×1.0) | ![]() (×2.0) | |
![]() (×0.5) | ![]() (×1.5) | ![]() (×1.5) |
バトルページ
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | ■ダイス効果![]() ・【的中】次の幕にて出血2を付与 |
右の靴
ステータス
右の靴 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
70 | 30 | 1~1 | |
耐性 | |||
![]() (×0.5) | ![]() (×1.5) | ![]() (×1.5) | |
![]() (×0.5) | ![]() (×1.0) | ![]() (×2.0) |
パッシブスキル
名前 | 効果 |
---|---|
導き | ・出血のある相手を優先的にターゲットする |
バトルページ
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | ■ダイス効果![]() ・相手が出血状態の時、威力+6 |
![]() | ■ダイス効果![]() ・【的中】相手の出血値だけ体力を回復 ![]() ・【的中】相手の出血値だけ体力を回復 ![]() ・【的中】相手の出血値だけ体力を回復 |
ライブラリーオブルイナ 攻略関連記事
攻略サイト TOP

攻略情報まとめ
ストーリー攻略
第1幕「あらぬ噂」 |
第2幕「都市怪談」 |
第3幕「都市伝説」 |
第4幕「都市疾病」 |
第5幕「都市悪夢」 |
第6幕「都市の星」 |
第7幕「不純物」 |
階層・幻想体攻略
総記の階
歴史の階
技術科学の階
文学の階
芸術の階
自然科学の階
言語の階
社会科学の階
哲学の階
- -
宗教の階
- -
データベース
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!