ライブラリーオブルイナの幻想体「歌う機械」について掲載しています。攻略ポイントやパッシブ、バトルカードをまとめていますので、Library Of Ruinaの攻略にお役立てください。
幻想体攻略一覧歌う機械のギミック解説
囚われた職員を全員倒すと勝利
歌う機械は幻想体バトルのギミックであるため、ステータスこそ設定されているが倒すことはできない。
取り巻きである囚われた職員たちを全滅させれば攻略完了となるので覚えておこう。
囚われた職員は「歌が欲しい!!」で司書を機械に入れる
囚われた職員は3幕目(以降は4幕ごと)に速度ダイスが1つ増加し、専用バトルページ「歌が欲しい!!」と「美しい音を聴いて!」を使用してくる。
「歌が欲しい!!」に的中した司書は歌う機械に入れられ、1幕の間行動不能+演奏の対象となってしまうので注意が必要。
一方で、「美しい音を聴いて!」のダイスを全て防ぐと職員を機械に入れて大ダメージを与えられるので、強力なバトルページで対抗すると良い。
歌う機械はキャラを取り込むと「演奏」を行う
歌う機械は基本的に行動せず、攻撃対象にできず、ダメージを受けることもない置物だが、「歌が欲しい!!」と「美しい音を聴いて!」で司書・職員が中に入ると「演奏」を行う。
「演奏」は中に入った対象を行動不能にしつつ最大体力30%分のダメージを与え、さらに外にいる敵味方の両方にパワー5付与+全混乱耐性を脆弱に強制変更する効果を持つ。
司書が取り込まれて人数差ができていると非常に危険だが、職員を入れることができれば攻撃のチャンスとなるので上手く活用しよう。
歌う機械の攻略ポイント
歌う機械が開くタイミングで職員を麻痺させる
囚われた職員が「歌が欲しい!!」を使用する前の幕に麻痺を付与しておくことで、「美しい音を聴いて!」とのマッチに勝利しやすくなって職員を歌う機械に入れやすくなる。
視線事務所の「電気ショック」や「避けられぬ視線」は優秀なコストとダイスを併せ持つ麻痺ページなので、積極的に活用すると良い。
職員の「歌が欲しい!!」は必ず防ぐ
囚われた職員の「歌が欲しい!!」を受けてしまうと歌う機械に入れられてしまうため、必ずマッチ勝利できるバトルページで対抗しよう。
デメリットはあるが錆びた鎖の「今がチャンスだ」なら高確率で防ぐことができるので非常におすすめ。
歌う機械のエネミーデータ
歌う機械
ステータス
歌う機械 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
500 | 500 | 1~1 | |
耐性 | |||
![]() (×0.25) | ![]() (×0.25) | ![]() (×0.25) | |
![]() (×0.25) | ![]() (×0.25) | ![]() (×0.25) |
パッシブスキル
名前 | 効果 |
---|---|
歌う機械 | ・相手に選択できない。行動しない。ダメージを受けない。 |
演奏 | ・歌が欲しい!が発動した次の幕に機械の中にいる相手に演奏する。演奏対象は最大体力の30%のダメージを受け、この幕の間は先頭から除外される。演奏が発動した幕はすべてのキャラクターがパワー 5 を得る。そして混乱への耐性が脆弱(×2.0)に変わる |
囚われた職員
ステータス
囚われた職員 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
120 | 60 | 2~5 | |
耐性 | |||
![]() (×1.0) | ![]() (×1.0) | ![]() (×1.0) | |
![]() (×0.25) | ![]() (×0.25) | ![]() (×0.25) |
パッシブスキル
名前 | 効果 |
---|---|
歌が欲しい! | ・3幕から4幕ごとに速度ダイスが1増加し、使用するバトルページを変更する。この状態で混乱状態になると次の幕の開始時、機械の中に入る。 |
バトルページ
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | ■ダイス効果![]() ・【マッチ敗北】次の幕にて、虚弱1を付与 ![]() ・【マッチ敗北】次の幕にて、武装解除1を付与 |
![]() | ■ダイス効果![]() ・【的中】次の幕にて、束縛3を付与 ![]() |
![]() | ■ページ効果 ・パッシブ「歌が欲しい!」発動中に使用 ・ダメージを与えられない場合、混乱状態になる ■ダイス効果 ![]() ・【的中】次の幕にて、出血2を付与 ![]() ・【的中】次の幕にて、出血2を付与 ![]() ・【的中】次の幕にて、出血2を付与 |
![]() | ■ページ効果 ・パッシブ「歌が欲しい!」発動中に使用 ■ダイス効果 ![]() ・【的中】相手を機械の中に入れる |
ライブラリーオブルイナ 攻略関連記事
攻略サイト TOP

攻略情報まとめ
ストーリー攻略
第1幕「あらぬ噂」 |
第2幕「都市怪談」 |
第3幕「都市伝説」 |
第4幕「都市疾病」 |
第5幕「都市悪夢」 |
第6幕「都市の星」 |
第7幕「不純物」 |
階層・幻想体攻略
総記の階
歴史の階
技術科学の階
文学の階
芸術の階
自然科学の階
言語の階
社会科学の階
哲学の階
- -
宗教の階
- -
データベース
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!