ライブラリーオブルイナの「社会科学の階」の完全開放戦について掲載しています。ギミックや攻略ポイントをまとめていますので、Library Of Ruinaの攻略にお役立てください。
幻想体攻略一覧完全開放戦の攻略ポイント
幻想体との連続戦闘になるので長期戦の準備が必須
完全開放戦は、舞台で区切られることがないフェーズ移行による長期戦であるため、パッシブやバトルページで体力・混乱耐性値の回復手段を用意しておく必要がある。
特に、ほとんどの幻想体戦はギミックの影響でノーダメ突破をすることが非常に難しいため、体力回復がないと人数が減った状態で最終フェーズに挑むことになるので注意しておこう。
おすすめのコア・ページ一覧
ページ名 | 種別 | 簡易解説 |
---|---|---|
シャオのページ | コア | ・感情レベルが上がるほど強化されるので長期戦向き・専用ページ「蒲牢」のデバフが優秀・火傷の大量付与による固定ダメージも便利 |
,D@;Q7Yのページ | コア | ・毎幕味方にバフを付与できる「伝令」が便利・専用ページで付与できる「腐食」が非常に強力 |
紫の涙のページ | コア | ・4種類のデッキを装備できるので対応力が非常に高い・パッシブによるダイス威力バフが優秀なのでマッチ性能が高い |
ライラのページ | コア | ・パッシブ「体力回収」が非常に強力・他のコアに帰属させて使うのがおすすめ |
解禁-Ⅰ | バトル | ・0コストで光と手札を回復可能・完全開放戦では進化が解除されないので扱いやすい |
鎖縛り | バトル | ・相手のダイス威力を減少させるマッチ用ページ・コスト2なので複数枚編成しても扱いやすい・唯一状態にしなければならない点には要注意 |
連続切断 | バトル | ・コストが高いが優秀な威力+ダイス数を持つページ・「複製」とのコンボを使えば常時火力を発揮できる点も強力・完全開放戦では複製状態が解除されないので扱いやすい |
基本的なギミックは元の幻想体と同じ
完全開放戦では各幻想体のEGOを発現したローランと戦うことになるが、基本的なギミックは発現元の幻想体と変わらないため、以前の攻略を思い出しながら立ち回ろう。
ただし、バトルページや敵の出現数などには強化が入っているので、全く同じというわけではない点には注意が必要。
収穫の攻略
案山子とマッチして「知恵」を回収する
収穫戦は元の幻想体と異なり、案山子にマッチ勝利すれば「知恵」を回収することができる。
防御や回避などの守備ダイスでマッチしなければならない縛りがなくなっているので、適当なページでマッチ勝利を狙いつつ、「知恵の収穫」を使われた際は回収した「知恵」で対処しよう。
収穫は「知恵」を持たない司書で対処する
収穫は攻撃対象が所持している「知恵」の枚数分ダイス威力が強化されるため、案山子とはマッチしない司書でターゲット変更を行おう。
「知恵」を持っていなければどのページも非常に弱いので、パッシブの発動や「解禁」の進化など次フェーズの準備に活用すると良い。
案山子よりも収穫を優先的に攻撃する
案山子は3幕ごとに速度ダイスが増加するが、収穫を撃破すれば第2フェーズに移行するので無理に倒す必要はない。
幻想体ページで「熊手」を獲得しておく
収穫戦で幻想体ページの選択ができるようになった場合、「熊手」を優先的に獲得しておこう。
第4フェーズを突破するまでは活用する機会がないが、最終フェーズの攻略が非常に楽になるのでおすすめ。
伐採の攻略
伐採の「暖かい心」は幕経過で自動減少する
伐採は元の幻想体と異なり、幕が経過することで「暖かい心」を1ずつ自動で失っていく。
基本的に、伐採は司書や木を倒さなければ「暖かい心」を補充することができないので、先に木を全滅させれば勝手に混乱状態になり、一方的に攻撃し続けられる状況を作れるので上手く活用しよう。
伐採とマッチしない司書で木を全滅させる
木の反撃ダイスにマッチ勝利すると、伐採とマッチした際に相手のダイス威力を強化してしまうデバフ「心臓の破片」を付与されてしまう。
付与された司書は伐採とのマッチに勝利することが非常に困難になるので、木は連続切断デッキを装備した司書1人で全滅させ、それ以外の司書は伐採とマッチするように立ち回ろう。
帰巣本能の攻略
「レンガの道」持ちに配布される専用ページを活用する
帰巣本能は元の幻想体とは異なり、「レンガの道」を付与した司書の手札に専用ページ「一緒に行く道」を追加する。
「一緒に行く道」は帰巣本能の「みんな!家に帰ろう~!」を確実に防ぐことができるダイス性能を持っているので、無駄遣いせず「みんな!家に帰ろう~!」の対処で必ず使用しよう。
「この…魔法使いめ!」発動時に集中攻撃する
帰巣本能は「みんな!家に帰ろう~!」を2回防ぐと「この…魔法使いめ!」を発動するが、その際に全ての耐性が脆弱に変更される。
「この…魔法使いめ!」を対処しつつ、帰巣本能に集中攻撃を仕掛ければ大ダメージ+混乱を狙うことができるので、1回目の「みんな!家に帰ろう~!」を防いだ後は光と高威力ページを温存して集中攻撃に備えておくと良い。
色褪せた記憶の攻略
忘却を解除して色褪せた記憶の混乱耐性を変化させる
通常状態の色褪せた記憶は全ての耐性が高くまともにダメージを与えられないため、まずは全てのジャックを攻撃して本物を見つけ、次幕に忘却状態の司書で集中攻撃をして手早く解除しよう。
忘却を解除すれば全てのジャックが休眠状態になるので、色褪せた記憶の広域ページを防ぎつつ集中攻撃を仕掛ければ問題なく混乱状態にできるだろう。
紫の涙の打撃体勢デッキを弱くしておくと攻略が楽になる
紫の涙のコアページは4種類のデッキを持っているため、打撃体勢デッキを弱いページのみで構築しておき、その体勢に変更した上で忘却を受ければジャックを無力化できる。
特に、紫の涙は忘却を付与されたとしても体勢変更すれば通常通り戦うことができるので、デメリットを打ち消せる点も優秀。
偽りの玉座の攻略とギミック解説
戦闘開始時に配布される専用ページを必ず使用する
偽りの玉座戦ではフェーズ開始時に5種類の装着時発動の専用ページが配布され、司書に使用することで各種幻想体の専用バフを獲得できる。
専用バフは偽りの玉座の各形態ギミックの対処で必要となるため、必ず全員に使用して全種類のバフを揃えておこう。
なお、この専用ページは開幕で使用しなかった場合、消滅して次の幕終了時に強制敗北になるので注意しておく必要がある。
「熊手」を付与した司書に「臆病なライオン」を使用する
専用ページで専用バフを付与する際、幻想体ページ「熊手」の効果を付与している司書に「臆病なライオン」のバフを付与しておこう。
偽りの玉座は特定の条件を満たすとパターン変化
偽りの玉座は第1~4フェーズまでに戦った幻想体を模した6種類の行動パターンを持っており、各パターンのパッシブに記載されている条件を満たすことでパターン移行が行われる。
なお、パターン変化は偽りの玉座(通常)→木こり→案山子→ライオン→帰り道→偽りの玉座(怒り)の順で固定されているので覚えておこう。
通常形態は専用ページを使いつつ次フェーズに備える
通常形態は司書に専用ページを配布する以外の特殊行動がなく、1幕目終了時に自動でフェーズ移行する。
一応は広域ページなどで攻撃してくるものの、どのページも楽に対処できる性能なのでコスト回復系のページを使用しつつ木こり形態に備えると良い。
木こり形態は2幕以内にクォーツを全滅させる
木こり形態はエメラルドクォーツを3体生成し、木こりの司書以外に対して光の最大値が3になるデバフを付与する。
2幕以内にクォーツを倒し切れば次の幕に案山子フェーズに移行して光制限を解除させられるので、高コストページを使える木こりの司書はクォーツに集中攻撃し、他の司書は偽りの玉座のマッチを取るように立ち回ると良い。
案山子形態は彫像化した司書を元の姿に戻す
案山子形態に移行すると、案山子の司書以外の全員が輝く彫像に変化させられる。
案山子の司書には
キャラステータスからバフを確認すれば楽に突破可能
輝きの彫像はどの司書が変化しているか判別できないが、案山子形態移行時に配布される「知恵」を使うと彫像の中にいる司書の姿を確認することができる。
どの司書が何の幻想体バフを持っているかはキャラステータスを確認すれば判別できるので、落ち着いて確認すれば間違えることはないだろう。
ライオン形態はライオンの司書で取り巻きを殲滅する
ライオン形態に移行すると、マッチ対象が専用バフ「勇気」を持っていなければ即死させる「睨みつける顔」が4体生成される。
「睨みつける顔」はページの特性上、ライオンの司書以外でマッチすることができないので、他の司書は偽りの玉座のターゲットを引き受けて守るように立ち回ろう。
睨みつける顔の「燃やす」を「熊手」で回収すると非常に楽
ライオンの司書に「熊手」を付与できている場合、睨みつける顔を混乱させれば確定で「燃やす」を回収することができる。
「燃やす」が持つ即死効果は幻想体にも通用するので、偽りの玉座を使えば耐性を貫通して即死するため、以降の形態を全てスキップして勝利できる。
帰り道フェーズは通常戦闘を行うだけで良い
帰り道形態に移行すると、これ以降は偽りの玉座に対して混乱ダメージを与えられるようになる。
帰り道形態には特にギミックがなく、混乱状態にさせれば最後の形態へと移行するので通常通りに戦闘をすれば問題ない。
偽りの玉座(怒り)にオズマの司書の「変異」を使用すれば勝利
偽りの玉座が怒り状態に移行すると非常に強力な広域ページを使用するが、オズマの司書が持っている専用ページ「変異」を使用すれば偽りの玉座をカボチャに変異させられる。
偽りの玉座を変異させた後、戦闘を開始すれば勝利となるのでマッチに付き合う必要はない。
ライブラリーオブルイナ 攻略関連記事
攻略サイト TOP
ライブラリーオブルイナ 攻略TOP攻略情報まとめ
ストーリー攻略
第1幕「あらぬ噂」 |
第2幕「都市怪談」 |
第3幕「都市伝説」 |
第4幕「都市疾病」 |
第5幕「都市悪夢」 |
第6幕「都市の星」 |
第7幕「不純物」 |
階層・幻想体攻略
総記の階
歴史の階
技術科学の階
文学の階
芸術の階
自然科学の階
言語の階
社会科学の階
哲学の階
- -
宗教の階
- -