ライブラリーオブルイナの幻想体「帰り道と臆病な猫」について掲載しています。攻略ポイントやパッシブ、バトルカードをまとめていますので、Library Of Ruinaの攻略にお役立てください。
幻想体攻略一覧帰り道と臆病な猫のギミック解説
6幕の耐久フェーズと2幕の反撃フェーズで構成
帰り道と臆病な猫は、1~6幕の耐久フェーズと7~8幕の反撃フェーズで構成されているギミック戦。
帰り道は奇数ターンに「一緒に行こう…」、偶数ターンに「みんな!家に帰ろう~!」を使用してくるので攻撃を受けないように6幕の間耐え、7幕目に使用してくる「この…魔法使いめ!」を全ての司書が防ぐと帰り道が混乱状態になるので集中攻撃を仕掛けよう。
なお、「この…魔法使いめ!」に誰かが的中する、もしくは帰り道が混乱状態になると再び耐久フェーズが始まるので、これを繰り返して帰り道の撃破を目指そう。
「一緒に行こう…」の対象になると専用デバフ「レンガの道」が付与される
帰り道が奇数幕にランダムな司書2人と家に対して「一緒に行こう…」を使用し、専用デバフ「レンガの道」を付与してくる。
「レンガの道」が付与されると臆病な猫から優先的に狙われる上、帰り道の「みんな!家に帰ろう~!」の対象にもなるので、付与された司書は手札とコストに注意しておこう。
「みんな!家に帰ろう~!」が家に的中すると強制敗北
帰り道は偶数幕に「レンガの道」が付与された司書2人と家に対して「みんな!家に帰ろう~!」を使用し、司書→家の順にマッチ判定が行われる。
この時、司書2人がマッチ勝利すればページを無効化することができるが、どちらか片方が防げずに的中してしまうと家に攻撃され強制敗北となってしまうので要注意。
特に、臆病な猫の攻撃を防ぐために高威力ページを使い過ぎてしまうと詰みかねないので、手札とコスト管理には気をつけよう。
帰り道を倒すまで臆病な猫はほぼ無敵
臆病な猫は帰り道が生存している状態だと、全ての属性に免疫耐性を持つので基本的にダメージを与えることができない。
一方で、帰り道が死亡すると全ての耐性が脆弱に変更、体力が大幅に減少、使用バトルページが大幅弱体化と楽に倒せる性能になるので、基本的に臆病な猫はマッチ対処に留め、まずは帰り道を倒し切ることに専念しよう。
火傷で無理矢理倒すことも可能
臆病な猫は属性耐性こそあるものの、状態異常の固定ダメージは通るため火傷や出血で無理矢理倒すことも可能。
強引に倒し切りたいのであれば、泣く子のコアページやパッシブ「スティグマ工房の武器」を活用した火傷特化デッキで挑戦すると良い。
臆病な猫は「レンガの道」持ちに対して火力が上昇
臆病な猫は「レンガの道」が付与された司書に攻撃する場合、全てのダイス威力が+5される。
基本的に「レンガの道」持ちの司書が臆病な猫の攻撃を防ぐことはできないので、必ず「レンガの道」を持っていない司書で庇うようにしよう。
帰り道と臆病な猫の攻略ポイント
コストと手札が枯渇しないようにデッキを回す
この幻想体戦は、常に帰り道と臆病な猫の攻撃を防がなければならない持久戦となるため、光と手札が枯渇しないようにデッキを回すことが重要となる。
一度でもリソースが切れたり、混乱で行動回数が減ると状況が一気に悪化するため、光と手札の回復性能が高い杖事務所のページを活用すると良い。
特に「チャンスです!」と「衝撃吸収」は帰り道と臆病な猫の両方に有効なのでおすすめ。
パッシブ「液化肉体」を帰属させておくと楽
守備ダイスの威力を常時+1にするパッシブ「液化肉体」を帰属させておけば、杖事務所の「エネルギーシールド」で帰り道のページをほぼ全て対処可能になる。
「跳躍」や「エネルギー変換」と併用すればコスト管理も楽になるので、是非とも活用すると良いだろう。
帰り道と臆病な猫のエネミーデータ
帰り道
ステータス
帰り道 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
185 | 150 | 2~6 | |
耐性 | |||
![]() (×0.5) | ![]() (×0.5) | ![]() (×0.5) | |
![]() (×0.5) | ![]() (×0.5) | ![]() (×0.5) |
パッシブスキル
名前 | 効果 |
---|---|
帰り道 | ・戦闘開始時、「家」を生成する。このキャラクターの使用する「みんな!家に帰ろう~!」ページが「家」に的中すれば戦闘に敗北する。 |
この…魔法使いめ…! | ・このキャラクターが「家」をターゲットにする攻撃を3回キャンセルすれば次の幕に広域攻撃ページ(この…魔法使いめ!)を使用する。 |
バトルページ
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | ■ページ効果 ・広域攻撃-個別 ・【使用時】次の幕にて、特定の司書2名に「レンガの道」効果を付与 ■ダイス効果 ![]() ![]() ![]() |
![]() | ■ページ効果 ・ターゲット変更不可 ■ダイス効果 ![]() ・【的中】相手を混乱状態にする。家にこの攻撃が命中した場合は戦闘に敗北する |
![]() | ■ページ効果 ・広域攻撃-合算 ■ダイス効果 ![]() ・1名でも的中した場合、次の幕にて家を生成する ・家を生成できなかった場合は混乱状態になり、次の幕にて家を生成する |
![]() | ■ダイス効果![]() ![]() ![]() |
臆病な猫
ステータス
臆病な猫 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
200 | 100 | 2~4 | |
耐性 | |||
![]() (×0) | ![]() (×0) | ![]() (×0) | |
![]() (×0) | ![]() (×0) | ![]() (×0) |
パッシブスキル
名前 | 効果 |
---|---|
勇気 | ・帰り道が死亡するまで全ての耐性が免疫になる |
臆病者 | ・帰り道が死亡すれば全ての耐性が脆弱(×2.0)になり、体力の最大値が減少。速度ダイスの値と使用するカードも変更される。 |
バトルページ
名前 | 効果 |
---|---|
![]() | ■ダイス効果![]() ![]() |
![]() | ■ダイス効果![]() ![]() |
![]() | ■ダイス効果![]() ![]() ![]() |
![]() | ■ダイス効果![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ■ダイス効果![]() ・【マッチ敗北】自分に10混乱ダメージ ![]() ・【マッチ敗北】自分に10混乱ダメージ ![]() ・【マッチ敗北】自分に10混乱ダメージ |
家
ステータス
家 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
300 | 300 | 0~0 | |
耐性 | |||
![]() (×0) | ![]() (×0) | ![]() (×0) | |
![]() (×0) | ![]() (×0) | ![]() (×0) |
ライブラリーオブルイナ 攻略関連記事
攻略サイト TOP

攻略情報まとめ
ストーリー攻略
第1幕「あらぬ噂」 |
第2幕「都市怪談」 |
第3幕「都市伝説」 |
第4幕「都市疾病」 |
第5幕「都市悪夢」 |
第6幕「都市の星」 |
第7幕「不純物」 |
階層・幻想体攻略
総記の階
歴史の階
技術科学の階
文学の階
芸術の階
自然科学の階
言語の階
社会科学の階
哲学の階
- -
宗教の階
- -
データベース
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!