
ライズオブPの「操作方法」について掲載しています。操作方法の変更方法ついてもまとめていますので、Lies of P(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。
操作方法まとめ
※PS4のコントローラーでの操作方法を掲載しています
ボタン | アクション |
---|---|
Lスティック | 移動 |
Rスティック | カメラ操作 |
Rスティック (押し込み) |
ロックオン |
L1 | ガード |
L2 | リージョンアームの使用 |
R1 | 基本攻撃 |
R2 | 特殊攻撃/チャージ攻撃 |
△ | フェーブルアーツの使用 (ブレード:△|柄:L1+△) |
□ | ベルトアイテムの使用 |
○ | ダッシュ/回避 |
× (長押し) |
+十字キーでポーチのアイテムを使用 |
十字キー | 上下:ベルトスロット/アイテムの切り替え 右:武器切り替え |
OPTION | メニューを開く |
操作方法の変更方法
設定から変更可能
【設定>コントローラー>ボタン設定】から操作方法をいつでも変更が可能です。コントローラーのタブで△を押すと初期設定にリセットする事もできます。
ライズオブP関連記事
攻略TOPページ

序盤必見
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめ・最強
おすすめ・最強 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
リージョンアームを二つ装備した場合の切り替え方がわかりません。ググっても出てこないです。
方向ボタン左で切り替え