
ライズオブPの「クリア後」について掲載しています。2周目の引き継ぎ・追加要素やクリア後世界でできることについてもまとめていますので、Lies of P(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。
攻略まとめリンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - |
引き継ぎ前の注意点
エンディング後にすぐ2周目を開始しない
エンディング終了時にすぐに引き継いでプレイをするかを確認されますが、必ずキャンセルしましょう。
クリア後の世界でできることや入手できるアイテムもあるので、それらを確認してから次の周に入るのがおすすめです。
▼クリア後にできること
ホテルのスターゲイザーから次周のプレイが可能
エンディング後に引き継ぎをキャンセルしても、ホテルのスターゲイザーからいつでも次の周を開始する事ができます。
2周目以降の引き継ぎ要素
ほぼ全ての要素を引き継ぐことが可能
レベルや武器・防具・アミュレット・リージョンアーム、アイテムなどほぼ全ての要素を引き継ぐことができます。そのため、2周目を開始する前に各地のショップでアイテムなどを買い溜めておくのがおすすめです。
引き継げないもの
引き継げないものまとめ
- レコード以外の収集品
- クラット物資箱
- ベニーニコレクション
引き継げないものは暗号器や本・手紙といった収集品とクラット物資箱やベニーニコレクションのようなショップ拡張アイテムです。次の周回を始める前にホテルの2つのショップで買い忘れがないか確認しておきましょう。
2周目以降の追加要素
追加要素まとめ
- 敵が強力になる
- ボスの人形の言葉がわかるようになる
- 新たな防具やアミュレットを入手できる
- ショップにレコードが追加される
- P機関に新たなフェーズが追加される
敵が強力になる
出現する敵(ボスを含む)のHPや火力が高くなっているので、より歯ごたえのある戦闘を楽しむ事ができます。エルゴの獲得量も増えるので、レベルを簡単に上げることができるようになります。
ボスの人形の言葉がわかるようになる
2周目開始時に収集品「完成したエルゴの波長分析器」を所持しています。完成したエルゴの波長分析器を持っていると、パレードマスターやスクラップ警備員の言葉がわかるようになります。
新たな防具やアミュレットを入手できる
防御パーツは同じ入手方法で+1のものが入手できます。アミュレットは新しい宝箱が配置されていて、そこから入手することができます。
P機関に新たなフェーズが追加される
2周目では新たにフェーズ6が追加されます。クオーツは1周目と同じ場所で入手できるので、追加分も合わせて強化していきましょう。
クリア後にできること
エンディング:Real boy:They all lived happily ever after
- ホテルの人達(?)との会話
- ゼペットの物語を完遂
- 完璧なピアノの演奏
- 永遠に生きる者の手紙を入手
ゼペットの物語を完遂
クリア後にゼペットの部屋の机を調べると「ゼペットの手紙」が入手できます。この手紙を最後まで読むとゼペットの物語完遂のトロフィー「ある父親の物語」が入手できます。
完璧なピアノの演奏
ホテルにあるピアノが光っており、調べるとピアノを演奏することができます。ゲーム内の要素として何かが起こるわけではないですが、PSのトロフィーを獲得できます。
永遠に生きる者の手紙を入手
金貨の実で祈りの石を交換してくれるNPC「ジャンジョ」の場所へ行くと、ジャンジョがいなくなっており、永遠に生きる者の手紙が置いてあります。
ジャンジョはいませんが、金貨の実で祈りの石は購入することができます。
エンディング:Free from pupet string
- ホテルの人達との会話
- 完璧なピアノの演奏
- 永遠に生きる者の手紙を入手
完璧なピアノの演奏
ホテルにあるピアノが光っており、調べるとピアノを演奏することができます。ゲーム内の要素として何かが起こるわけではないですが、PSのトロフィーを獲得できます。
永遠に生きる者の手紙を入手
金貨の実で祈りの石を交換してくれるNPC「ジャンジョ」の場所へ行くと、ジャンジョがいなくなっており、永遠に生きる者の手紙が置いてあります。
ジャンジョはいませんが、金貨の実で祈りの石は購入することができます。
エンディング:Rise of P
- ホテルの人達との会話
- ソフィアの物語を完遂
- 完璧なピアノの演奏
- 永遠に生きる者の手紙を入手
ソフィアの物語を完遂
クリア後にゼペットの部屋の机を調べると「青い蝶々の手紙」が入手できます。この手紙を最後まで読むとソフィアの物語完遂のトロフィー「青いチョウの物語」が入手できます。
完璧なピアノの演奏
ホテルにあるピアノが光っており、調べるとピアノを演奏することができます。ゲーム内の要素として何かが起こるわけではないですが、PSのトロフィーを獲得できます。
永遠に生きる者の手紙を入手
金貨の実で祈りの石を交換してくれるNPC「ジャンジョ」の場所へ行くと、ジャンジョがいなくなっており、永遠に生きる者の手紙が置いてあります。
ジャンジョはいませんが、金貨の実で祈りの石は購入することができます。
ライズオブP関連記事
攻略TOPページ

攻略まとめ一覧
攻略まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
3週目からフェーズ7の解放を確認
三周目でアミュレットの+1を一部確認
周回スタート地点でクォーツをリセットすると払い戻し
最初の武器を手に入れたところで振り直せるので、リセット推奨
周回開始時にP機関リセットするかみたいなメッセージ出たんですが、試した方いますか?効果としてクォーツ払い戻して振り直し可能にするのか、完全にゼロになるのかどちらなんでしょう。
私は完全にゼロになるのが怖くて試せませんでした…
3周目で+2の防具が拾えることを確認。
アミュレットについては未確認です。