ライズオブP_おすすめステ振り_アイキャッチ

ライズオブPの「ステータス」について掲載しています。ステ振りのおすすめのやり方や各ステータスの効果、振り直しのやり方についてまとめていますので、Lies of P(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。

おすすめ・最強リンク
ライズオブP_おすすめ戦闘スタイル_バナーおすすめ
戦闘スタイル
ライズオブP_おすすめステ振り_バナーおすすめ
ステ振り
ライズオブP_おすすめP機関_バナーおすすめ
P機関
ライズオブP_おすすめ武器_バナーおすすめ
武器
ライズオブP_おすすめアミュレット_バナーおすすめ
アミュレット
ライズオブP_おすすめリージョンアーム_バナーおすすめ
リージョンアーム
ライズオブP_おすすめ祈りの石_バナーおすすめ
祈りの石
ライズオブP_おすすめ特殊砥石_バナーおすすめ
特殊砥石
ライズオブP_おすすめレアエルゴ交換_バナーおすすめ
レアエルゴ交換

おすすめのステ振りのやり方と優先度

  • 【序盤】生命力を最優先+火力ステを上げる
  • 【中盤〜終盤】攻撃をとにかく上げる
  • 装備に応じて積載力を上げる
  • 必要に応じて気力を上げる

【序盤】生命力を最優先+火力ステを上げる

序盤はHPやガードリゲインなどの耐久力が上がる”生命力”を最優先で伸ばしながら、火力ステータスをバランス良く上げていきましょう

攻撃ステは武器(柄)の補正で決める

ライズオブP_おすすめステ_補正値

【動力・技術・進化】は、攻撃面のステータスです。武器(柄)によって補正がかかるステータスが異なるので、メインで使っていく武器(柄)の補正ランクに応じた攻撃ステータスを優先して振りましょう。

【中盤】攻撃をとにかく上げる

生命力を上げて最大HPがある程度確保できたらメインの攻撃ステータスを可能な限り伸ばしましょう。

40~50にかけて能力の伸びが悪くなって来るので、40を目標に攻撃ステを上げていくと良いでしょう。

装備に応じて積載力を上げる

装備アイテムが重量上限を超えると、動きが鈍くなってしまいます。装備重量が増えてきたら必要に応じて積載力に振って重量上限を底上げしましょう。

終盤に向かうにつれてステ上げによる能力アップが少なくなっていき装備の価値が上がって来るので中盤〜終盤にかけて調整して行くのがおすすめです。

必要に応じて気力を上げる

気力を上げることで、最大スタミナが増加します。ライズオブPでは回避・ガードアクションを多用するので、スタミナ最大値も攻略難度に大きく影響します。

低スタミナは立ち回りで補うことも可能なので優先度は低めですが、体感として現状のスタミナに不便さを感じた際に必要に応じて上げるのがおすすめです。

振り直しは可能?

チャプター7のボス戦後に可能になる

9c0e1ee7-a5c4-4081-8e54-bc738256f90a

チャプター7のボス戦後に各種ステータスの振り直しができる「聖女の像」へ行けるようになります。聖女の像は、大博覧会のトラム(モノレール)が展示してある部屋と中ボス(大柄の男)の部屋の間にあります。

振り直しには金貨の実が必要で、リセットの回数を重ねるほど必要な金貨の実が増加します。

金貨の実の入手方法と使い道

各ステータスの効果

ステータス 効果
ライズオブP_生命力_アイコン生命力 【通常能力】
・最大HPが増加
・ガードリゲインが増加
【防御力/ダメージ減少率/耐性】
・物理/炎/電撃/酸防御力が増加
ライズオブP_気力_アイコン気力 【通常能力】
・最大スタミナが増加
【防御力/ダメージ減少率/耐性】
・物理/炎/電撃/酸防御力が増加
ライズオブP_積載力_アイコン積載力 【通常能力】
・最大リージョンが増加
・最大重量が増加
【防御力/ダメージ減少率/耐性】
・物理/炎/電撃/酸防御力が増加
ライズオブP_動力_アイコン動力 【武器/リージョンアームの攻撃能力】
・武器の物理攻撃力が増加
・リージョンアームの攻撃力が増加
【防御力/ダメージ減少率/耐性】
・物理/炎/電撃/酸防御力が増加
ライズオブP_技術_アイコン技術 【武器/リージョンアームの攻撃能力】
・武器の物理攻撃力が増加
・リージョンアームの攻撃力が増加
【防御力/ダメージ減少率/耐性】
・物理/炎/電撃/酸防御力が増加
ライズオブP_進化_アイコン進化 【通常能力】
・最大リージョンが増加
【武器/リージョンアームの攻撃能力】
・武器の属性攻撃力が増加
・リージョンアームの属性攻撃力が増加
【防御力/ダメージ減少率/耐性】
・炎/電撃/酸/崩壊/衝撃/破損耐性が増加

ライズオブP関連記事

攻略TOPページ

ライズオブP 攻略TOPへ戻るライズオブP 攻略TOP

序盤必見

序盤必見
Lies of P_選択肢の嘘と真実選択肢の嘘と真実Lies of P_エンディング分岐条件エンディング分岐条件
Lies of P_サブクエスト攻略サブクエスト攻略Lies of P_ホテルNPC攻略ホテルNPC攻略
Lies of P_エルゴの稼ぎ方エルゴの稼ぎ方Lies of P_取り返せないこと取り返せないこと

おすすめ・最強

おすすめ・最強
Lies of P_おすすめステ振りおすすめステ振りLies of P_おすすめ戦闘スタイルおすすめ戦闘スタイル
Lies of P_P機関おすすめP機関おすすめLies of P_おすすめ武器おすすめ武器
Lies of P_おすすめアミュレットおすすめアミュレットLies of P_おすすめリージョンアームおすすめリージョンアーム
Lies of P_おすすめ祈りの石おすすめ祈りの石Lies of P_おすすめ特殊砥石おすすめ特殊砥石
Lies of P_おすすめレアエルゴ交換おすすめレアエルゴ交換-
AppMediaゲーム攻略求人バナー