
ライズオブPのチャプター2のボス「狂気のロバ」について掲載しています。勝てない時の攻略のポイントを紹介していますので、Lies of P(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。
ボス攻略一覧狂気のロバの攻略ポイント
背後からの致命攻撃を狙う

狂気のロバは小柄で後ろに回り込みやすいので、背後から致命攻撃をしているだけで簡単に勝てます。
狂気のロバのボスデータ

名前 | 狂気のロバ |
---|---|
出現 | チャプター2 |
狂気のロバの撃破報酬
- パルス電池(+1)
- クラット市庁舎の鍵
- 狂気のロバの狩猟服
- 狂気のロバのマスク
隠された月長石
- 謎の組み立てツール
ライズオブP関連記事
攻略TOPページ

攻略チャート
攻略チャート一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ボス攻略
ボス一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
無駄に長い被弾硬直とその連打
明らかに人間ではない挙動
ジャスガと回避どっちをとっても中途半端な戦闘
ある意味このゲームの全てがつまったボス
狂気のロバのモーションは①縦切り②縦切り2連③溜め縦切り④向かって左から右への横なぎ(切り上げ気味)⑤向かって右から左への横なぎの5種を確認しました。後はこれらの組み合わせです。(横なぎからの縦切り等)
2種の横なぎは無理に回り込もうとすると当たる事が多いので距離を取り、縦切りの終わりに回り込んで致命が安定します(回り込みはステップより歩きで)
割とホーミング性能高いので、回り込みは相手のモーションをしっかり確認してから。特に縦切り2連は1回目で回り込み開始すると2発目がホーミングで飛んでくるので2発目を確認してから回り込みましょう。横なぎを回避する時も、横に回避は当たりやすいので後ろに下がる方がいいです。
他のモーションもあるかも知れませんが、割とすぐ倒せたので確認出来ませんでした。
解説にある通り、あまり強くないので必要ないかも知れませんが参考までに。