
ライズオブPの「祈りの石」について掲載しています。おすすめの効果や使い方をまとめていますので、Lies of P(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。
おすすめ・最強リンク | ||
---|---|---|
![]() 戦闘スタイル | ![]() ステ振り | ![]() P機関 |
![]() 武器 | ![]() アミュレット | ![]() リージョンアーム |
![]() 祈りの石 | ![]() 特殊砥石 | ![]() レアエルゴ交換 |
祈りの石のおすすめ
「回復の祈りの石」が最も無難
回復の祈りの石は、HP回復効果があるので追加のパルス電池の様な使い方ができます。ボス戦で回復手段が増える恩恵は非常に大きく、基本的に無駄になることはないので回復の祈りの石を大量に交換しておくのが無難です。ただし使用のモーションが地味に長くその隙に倒されやすい点がネックです。多用するのであれば、P機関の「祈りの石高速使用」の能力を習得するのがおすすめです。
祈りの石 | 効果 |
---|---|
![]() |
一定時間、HPをゆっくりと回復する |
助霊を使うなら「友情の祈りの石」がおすすめ
友情の祈りの石を使うことで、助霊の体力が大幅に回復します。ボス戦で助霊を囮のように使う場合に重宝します。長期戦になるボス戦でもかなり長生きしてくれるので、第2形態に移行したタイミングで使うと非常に強力です。
祈りの石 | 効果 |
---|---|
![]() |
一時的に、助霊のHPを回復する |
祈りの石の使い方
ジャンジョからキューブを入手する
祈りの石を使用するには「キューブ」が必要です。キューブはチャプター4の聖フランジェリコ大聖堂前の小道にいるジャンジョに話しかけると入手でき、このキューブに祈りの石をセットする事で使用できます。
金貨の実と祈りの石を交換する
祈りの石は、チャプター5で黒兎の長男を倒した後の奥のエリアにいるジャンジョから金貨の実と交換する形で入手できます。金貨の実があれば複数交換することは可能ですが1回の使用回数には制限があります。(初期1回、P機関の潜在能力で増加)
自身に効果のある祈りの石は3個、助霊関連の祈りの石は2個の金貨の実が必要です。
金貨の実は時間経過で収穫可能
金貨の実は失われた花園の金貨の樹から時間経過で収穫できるようになります。10分ごとに1個収穫できるようになり、最大で8個までストックされます。
祈りの石一覧
自身に効果のある祈りの石
祈りの石 | 効果 |
---|---|
![]() |
一定時間、HPをゆっくりと回復する |
![]() |
一定時間、スタミナの最大値を増やす |
![]() |
一定時間、リージョンをゆっくりと回復する |
![]() |
一定時間、攻撃時フェーブルのチャージ量が増加する |
助霊に効果のある祈りの石
祈りの石 | 効果 |
---|---|
![]() |
一時的に、助霊のHPを回復する |
![]() |
助霊が攻撃を受けると爆発する |
![]() |
一定時間、助霊の被ダメージが軽減する 全ステータス異常への耐性が増加する |
![]() |
一定時間、助霊の破壊力を増やす |
![]() |
一定時間、助霊が1回だけ死亡を回避し、HPを回復する |
![]() |
一定時間、助霊の炎攻撃力を増加させる 被ダメージを軽減する |
![]() |
一定時間、助霊の電撃攻撃力を増加させる 被ダメージを軽減する |
![]() |
一定時間、助霊の酸攻撃力を増加させる 被ダメージを軽減する |
![]() |
一定時間、助霊が敵の注意を引き付ける 被ダメージを軽減する |
ライズオブP関連記事
攻略TOPページ

序盤必見
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめ・最強
おすすめ・最強 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |