ライズオブP_アリドーロおすすめ交換_アイキャッチ

ライズオブPの「アリドーロおすすめ交換装備」について掲載しています。おすすめ武器の性能や交換できる武器・アミュレットの一覧、アリドーロに会う方法についてもまとめていますので、Lies of P(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。

おすすめ・最強リンク
ライズオブP_おすすめ戦闘スタイル_バナーおすすめ
戦闘スタイル
ライズオブP_おすすめステ振り_バナーおすすめ
ステ振り
ライズオブP_おすすめP機関_バナーおすすめ
P機関
ライズオブP_おすすめ武器_バナーおすすめ
武器
ライズオブP_おすすめアミュレット_バナーおすすめ
アミュレット
ライズオブP_おすすめリージョンアーム_バナーおすすめ
リージョンアーム
ライズオブP_おすすめ祈りの石_バナーおすすめ
祈りの石
ライズオブP_おすすめ特殊砥石_バナーおすすめ
特殊砥石
ライズオブP_おすすめレアエルゴ交換_バナーおすすめ
レアエルゴ交換
ネタバレ注意

記事の形式上ストーリーで戦うボスの名前やストーリーの内容の一部を掲載しています。ネタバレが気になる人はご注意ください。

アリドーロおすすめ交換装備

おすすめ武器

おすすめアミュレット

アルクの聖剣

武器名 タイプ 攻撃力
ライズオブP_アルクの聖剣_アイコンアルクの聖剣
【パレードリーダーのエルゴ】
大剣 140
動力 技術 進化
B C

アルクの聖剣はガード中のダメージ減少率がトップクラスに高く、ガードで攻撃を受けつつリゲインで体力を維持していく立ち回りが強い武器です。

また、柄のフェーブルアーツで射程距離が長い形態に変形できるので、雑魚狩りでも活躍します。動力特化のステータスで、重い武器に抵抗がない場合は交換おすすめです。

▲おすすめ装備まとめに戻る

パペット・ザ・リッパー

武器名 タイプ 攻撃力
ライズオブP_パペット・ザ・リッパー_アイコンパペット・ザ・リッパー
【白く燃え尽きた王のエルゴ】
132
動力 技術 進化
C B

技術特化ビルドの場合は、「パペット・ザ・リッパー」がおすすめです。剣カテゴリーであまり癖がなく、円形広範囲+壁貫通のタメ攻撃や高威力のフェーブルアーツを持っているため、道中もボス戦も両方活躍できます。

▲おすすめ装備まとめに戻る

双龍剣

武器名 タイプ 攻撃力
ライズオブP_双龍剣_アイコン双龍剣
【人形喰らいの緑の狩人のエルゴ】
107
動力 技術 進化
D A

交換タイミングが終盤になりますが、技術特化ビルドの場合は「双龍剣」もおすすめです。溜め攻撃のスピードが早いためグロッキー状態にしやすく、溜めた瞬間にガード性能があるのも特徴です。

▲おすすめ装備まとめに戻る

盟約のトリアイナ

武器名 タイプ 攻撃力
ライズオブP_盟約のトリアイナ_アイコン盟約のトリアイナ
【倒錯した天使のエルゴ】
鈍器 115
クリ率:30%
動力 技術 進化
C B

盟約のトリアイナは、クリティカル30%がついている珍しい武器です。クリティカル特化のビルドを組みたい場合には交換しても損はないでしょう。

▲おすすめ装備まとめに戻る

凍りついた晩餐

武器名 タイプ 攻撃力
ライズオブP_凍りついた晩餐_アイコン凍りついた晩餐
【生まれ変わった
チャンピオンのエルゴ】
大剣 167
動力 技術 進化
B C

凍りついた晩餐は、チャプター11で入手できる「機械仕掛けの暗号器」の解読に必要になります。

もう1つの交換対象のアミュレットが火力に関わる効果のため、暗号機の解読かアミュレットのどちらかを選択しなければならない点に注意しましょう。
暗号器の入手場所と解読方法

▲おすすめ装備まとめに戻る

極限改造のアミュレット

アミュレット 効果
ライズオブP_極限改造のアミュレット_アイコン極限改造のアミュレット
【壊れた英雄のエルゴ】
フェーブルスロットの数に比例して、武器攻撃力が増加する

極限改造のアミュレットはアミュレットの中でもダメージの増加幅が大きいので、火力を上げたい人におすすめです。

ただし、重量が重たいので積載のステータスを多めに振るか、運び屋のアミュレットを同時に装備しましょう。

▲おすすめ装備まとめに戻る

幽霊歩きのアミュレット

アミュレット 効果
ライズオブP_幽霊歩行のアミュレット_アイコン幽霊歩きのアミュレット
【人形喰らいの緑の狩人のエルゴ】
フューリーアタック回避が可能になる

幽霊歩きのアミュレットはボスのフューリーアタックを回避できるようになるため、ジャスガが苦手な人やタイミングを合わせづらいボスがいる場合におすすめです。

ただし、極限改造と同様に重量が重たいのがデメリットです(幽霊歩きのアミュレットは全アミュレットの中で最も重い)。

▲おすすめ装備まとめに戻る

交換できる装備一覧

パレードリーダーのエルゴ
パレードマスター
ライズオブP_七枝の歯車宝剣_アイコン七枝の歯車宝剣 ライズオブP_舞う者のアミュレット_アイコン舞う者のアミュレット
壊れた英雄のエルゴ
スクラップ警備員
ライズオブP_エチケット_アイコンエチケット ライズオブP_極限改造のアミュレット_アイコン極限改造のアミュレット
王のための炎のエルゴ
王の炎フオコ
ライズオブP_アルクの聖剣_アイコンアルクの聖剣 ライズオブP_克服のアミュレット_アイコン克服のアミュレット
歪んだ天使のエルゴ
堕落した大司教アンドレウス
ライズオブP_盟約のトリアイナ_アイコン盟約のトリアイナ ライズオブP_名もなき者のアミュレット_アイコン名もなき者のアミュレット
白く燃え尽きた王のエルゴ
人形の王/ロミオ
ライズオブP_パペット・ザ・リッパー_アイコンパペット・ザ・リッパー ライズオブP_三位一体のアミュレット_アイコン三位一体のアミュレット
生まれ変わったチャンピオンのエルゴ
チャンピオン・ビクター
ライズオブP_凍りついた晩餐_アイコン凍りついた晩餐 ライズオブP_神の腕のアミュレット_アイコン神の腕のアミュレット
人形喰らいの緑の狩人のエルゴ
沼地/人形喰らいのグリーンモンスター
ライズオブP_双龍剣_アイコン双龍剣 ライズオブP_幽霊歩行のアミュレット_アイコン幽霊歩きのアミュレット
悲しい狂信者のエルゴ
無欠のラクサシア
ライズオブP_ウロボロスの瞳_アイコンウロボロスの瞳 ライズオブP_難攻不落の要塞のアミュレット_アイコン金城鉄壁のアミュレット
神から堕ちた者のエルゴ
神の腕/目覚めた神シモン・マヌス
ライズオブP_高貴な恩義_アイコン富の代償 ライズオブP_目覚めた神のアミュレット_アイコン目覚めた神のアミュレット
名もなき人形のエルゴ
名もなき人形
ライズオブP_人間性の証拠_アイコン人間性の証拠 ライズオブP_鋭い憎悪のアミュレット_アイコン貫く憎悪のアミュレット

装備の性能詳細

武器名 攻撃力
ライズオブP_七枝の歯車宝剣_アイコン七枝の歯車宝剣 130 B C
ライズオブP_エチケット_アイコンエチケット 104 D A
ライズオブP_アルクの聖剣_アイコンアルクの聖剣 140 B C
ライズオブP_盟約のトリアイナ_アイコン盟約のトリアイナ 122
クリ率:30%
C B
ライズオブP_パペット・ザ・リッパー_アイコンパペット・ザ・リッパー 138 C B
ライズオブP_凍りついた晩餐_アイコン凍りついた晩餐 167 B C
ライズオブP_双龍剣_アイコン双龍剣 107 D A
ライズオブP_ウロボロスの瞳_アイコンウロボロスの瞳 128 C B
ライズオブP_高貴な恩義_アイコン富の代償 153 A D
ライズオブP_人間性の証拠_アイコン人間性の証拠 110
クリ率:30%
B B
アミュレット 効果
ライズオブP_舞う者のアミュレット_アイコン舞う者のアミュレット 低スタミナ時でも回避可能になる
ライズオブP_極限改造のアミュレット_アイコン極限改造のアミュレット フェーブルスロットの数に比例して、武器攻撃力が増加する
ライズオブP_克服のアミュレット_アイコン克服のアミュレット ジャストガード成功時、一時的に武器攻撃で与えるダメージが増加する
ライズオブP_名もなき者のアミュレット_アイコン名もなき者のアミュレット パルス電池使用時に一定確率で消耗しない
ライズオブP_三位一体のアミュレット_アイコン三位一体のアミュレット すべてのリージョンアームの補正ランク+1
ライズオブP_神の腕のアミュレット_アイコン神の腕のアミュレット 攻撃成功時、一時的に物理ダメージが増加する
ライズオブP_幽霊歩行のアミュレット_アイコン幽霊歩きのアミュレット フューリーアタック回避が可能になる
ライズオブP_難攻不落の要塞のアミュレット_アイコン金城鉄壁のアミュレット ガード成功時、武器耐久度を消耗しない
ライズオブP_目覚めた神のアミュレット_アイコン目覚めた神のアミュレット スタッガー状態状態の敵に与えるフェーブルアーツのダメージが増加する
ライズオブP_鋭い憎悪のアミュレット_アイコン貫く憎悪のアミュレット 全属性ステータス異常に免疫となる

武器・アミュレットどちらか一方のみ交換可能

95a0bf98-db3c-48b0-bd0d-ba140c7e5f99

ボス撃破時に入手できるレアエルゴは、1周で1個ずつしか入手できません。必然的に武器orアミュレットどちらか一方のみを選択して交換することになります。コンプしたい場合は2周目をプレイしましょう。
クリア後の引き継ぎ・追加要素

アリドーロとはいつ会える?

チャプター4の途中で会う

アリドーロは、チャプター4の「聖フランジェリコ大聖堂 図書館」にいます。エレベーターでテラスに出ると会えるので、ボスを倒す前に立ち寄っておきましょう。

アリドーロに話しかけた際、選択肢が発生します。この時嘘をつくことで人間性を獲得できるので嘘の場所を教えておきましょう。どちらの選択肢を選んでも最終的にホテル・クラックに移動します。

選択肢の嘘と真実

選択肢(1回目) 真嘘
ベニーニ・ワークス
ホテル・クラット
選択肢(2回目) 真嘘
エリュシオン大通り
ホテル・クラット

選択肢の嘘と真実まとめ|人間性の上げ方

アリドーロ死亡後はヒューゴが引き継ぐ

9bdb64c9-1660-4bd5-af15-949baefadd84

チャプター10でアリドーロを攻撃して死亡させた後は、ヒューゴが同じ場所に現れてレアエルゴの交換を担当します。アリドーロを死亡させてもレアエルゴの交換ができなくなる事はありません。

ライズオブP関連記事

攻略TOPページ

ライズオブP 攻略TOPへ戻るライズオブP 攻略TOP

序盤必見

序盤必見
Lies of P_選択肢の嘘と真実選択肢の嘘と真実Lies of P_エンディング分岐条件エンディング分岐条件
Lies of P_サブクエスト攻略サブクエスト攻略Lies of P_ホテルNPC攻略ホテルNPC攻略
Lies of P_エルゴの稼ぎ方エルゴの稼ぎ方Lies of P_取り返せないこと取り返せないこと

おすすめ・最強

おすすめ・最強
Lies of P_おすすめステ振りおすすめステ振りLies of P_おすすめ戦闘スタイルおすすめ戦闘スタイル
Lies of P_P機関おすすめP機関おすすめLies of P_おすすめ武器おすすめ武器
Lies of P_おすすめアミュレットおすすめアミュレットLies of P_おすすめリージョンアームおすすめリージョンアーム
Lies of P_おすすめ祈りの石おすすめ祈りの石Lies of P_おすすめ特殊砥石おすすめ特殊砥石
Lies of P_おすすめレアエルゴ交換おすすめレアエルゴ交換-
AppMediaゲーム攻略求人バナー