
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のロード・ランスロットの評価と入手方法を掲載しています。スキルやステータスなどに関しても記載していますので、参考にしてください。
ロード・ランスロットの基本情報
所属 | マギアスティック | COST | - |
---|---|---|---|
MOVE TYPE | 浮遊 | BLOCK | 変身前依存 |
ATK TYPE | 近接/遠隔 | DEF | 変身前依存 |
入手方法 | 戦闘中クラスチェンジ限定 | ||
専用機対象 | スザク |
通常攻撃
WEAPON | ATK | 射程 |
---|---|---|
聖剣ゼロスレイヤー範囲内の敵5体に攻撃 ブロック中を狙う |
変身前依存 | ![]() |
スキル
スキル | 射程 |
---|---|
輝け!聖翔斬り!HP3500消費し発動。範囲内の敵15倍の攻撃力で攻撃し、94999の固定ダメージ。スキル発動中ダメージ上限の基礎値が299998に増加する。KMFスキルを5回発動する毎に自身が5秒間KMFスキル発動不可。 | ![]() |
特性
所持特性 |
---|
ロード・ランスロット
バトル中、自身の攻撃力と防御力が30%上昇し、ブロック数が1増加する。ブロック時、ブロック中の敵のみを攻撃する。
|
魔法陣(白き聖剣)
バトル中、コストを5消費し魔法陣上の味方が魔法陣間をワープすることができる魔法陣を3個使用可能にする(クールタイム3秒)
|
輝け!聖翔斬り!強化
KMFスキルを発動時のKMFスキル発動不可状態をKMFスキル発動5回毎に緩和する。KMFスキル発動5回毎に、自身が5秒間KMFスキル発動不可。
|
聖剣ゼロスレイヤー
攻撃時、自身のHPを25%回復し、コストが1増加する。
|
轟け!双聖竜剣!
バトル中、自身のKMFスキル発動中のダメージ上限増加効果を2重に適用する。カレン編成時、ダメージ上限が10万増加する。
|
ロード・ランスロットの評価
ロード・ランスロットの評価 |
---|
聖剣ゼロスレイヤー |
SSSランク |
▶︎最強KMFランキング
魔法陣にコストを注いでクラスチェンジ
▲右下の「TRAP」をタップして魔法陣を選択することでチャージ可能
- 主なクラスチェンジの特徴
- 魔法陣にコストを10×4回注ぐと行える
- 1度クラスチェンジすると魔法陣は使用済みになる
└再度使用できない - ATKは近接ステータス参照
- その他のステータスはクラスチェンジ前のKMFを引き継ぐ
- 近接/遠隔どちらを対象とするスキルに対応
ロード・ランスロットは戦闘中にクラスチェンジすることで使用できるKMFとなる。
条件はスザク(ランスロット 究極の極みへ!)が設置できる魔法陣に10コストを4回注ぎ、その魔法陣上にいる特定のランスロットから変身する形となる。
ロード・ランスロットの能力に関しては変身元が参照となる。
対象KMF
対象ランスロット | ||
---|---|---|
近接 | ||
![]() ランスロット |
![]() ランスロット |
![]() ランスロット エアキャヴァルリー |
![]() ランスロット コンクエスター |
![]() ランスロット アルビオン |
|
遠隔 | ||
![]() ランスロット |
![]() ランスロット エアキャヴァルリー |
![]() ランスロット コンクエスター |
![]() ランスロット コンクエスター |
![]() ランスロット アルビオン |
飛行タイプも攻撃可能
合体KMFのように通常/スキルで飛行タイプの敵も攻撃可能となっている。
広範囲かつ5体攻撃なので、普通の敵にヘリが混じるステージでも対応できるだろう。
魔法陣間をワープ可能
ロード・ランスロットになると魔法陣(白き聖剣)が使用可能となり、コスト5消費で異なるマスの魔法陣(白き聖剣)へとワープすることができる。
ワープした際は次にワープが使用可能になるまで3秒のクールタイムが発生する。
攻撃時に回復+コスト増加
通常攻撃ごとに自己回復+コスト増加を行えるので、行動速度増加バフを付与すれば回復役に頼らずとも自己回復が可能。
ロード・ランスロットのユーザーレビュー
ロード・ランスロットのユーザー評価
総評価数 : 0件
まだ投稿がありません
書き込み中

ロード・ランスロットの改造ボーナス
聖剣ゼロスレイヤー
改造段階 | 効果 |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KMF一覧
![]() |
![]() |
所属別一覧
攻略TOP

この記事の執筆者
人気記事
新着記事
ワープ陣は撤去すると60秒再設置にかかるけど置いたままにしておけばクールタイムが過ぎれば戻れる。
アリーナで配置できないんだな
変身のための魔法陣が設置できない
攻撃なら使える。ワープも使えるから移動しない機体を動かせるのでとても便利
ロードランスロットに変身出来ないのはなぜ?
魔法陣のコストが0で一個しか設置出来ないです。
俺も変身できません。
誰か教えて。。。
解決しました。
一個目の魔法陣を配置した後、その魔方陣を再度選択すればチャージボタンが表示されました。
変身した後、選択できなかった残りの魔法陣(ワープ用)が有効化されました。
バンドCC乗せたらめちゃくちゃ強い
自前のHPとリジェネでスキル連発余裕だしそのたびに広範囲にスタンをばらまく
近接ステータスで再計算ってどういうことなのでしょうか?遠隔武装アルビオンで変身時の近接ステータスとは、、、
パイロットの近接ステって意味では?
KMFスキルは、以下の性能。
LV4「15倍攻撃+94999の固定ダメージ」
LV5「20倍攻撃+99999の固定ダメージ」
共有いただきありがとうございます!
こちら掲載させていただきます。
マギアスザクにそのまま乗せてもいいけど火力とHP的に皇帝の剣に乗せるのが良さそう。スキル5連発するために何らかのHPバフは盛りたい。
強いて苦言を言うなら、攻撃範囲的に後ろ向きで置きたくなりがちなのが見た目的に残念か
ワープの仕方が分からない
魔方陣の上にいるKMFのWAPが出るのでそこクリック後そのKMFを持ち上げ別の魔方陣に動かして置けることが出来ます
好きなKMFの上にワープ魔法陣、 動きたい場所に魔法陣を置くと魔法陣の上のKMFの必殺スキル等を発動する画面にワープが出ますので、動きたい場所にKMFを動かすとワープ出来ます。因みに遠隔しか無ければ無理ですが、接近持ちの機体であれば最初遠隔でも、場所によっては守護出来る様な接近機にもなります。 なので、最初遠隔なKMFで武器解放してなくても通さない護りのKMFになる事も出来ます。
ありがとうございます!出来ました!