ロススト_チャレンジ4_アイキャッチ

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のチャレンジ4特定タイプパイロットの攻略とクリア編成例の記事です。チャレンジ4の仕様や各階層の攻略のポイント、編成例と立ち回りについてはこちらをご覧ください。

チャレンジまとめ

チャレンジ4の概要

指定されたタイプのみ使用可能

チャレンジ4は特定のタイプのパイロットしか編成できない。持ち物検査度の高いステージとなっている。

中でも殲滅&特殊はコスト稼ぎや回復ができるキャラを持っているかどうかで難易度が大きく変わってくる。

挑めるのは日曜日の23:59まで

チャレンジのルールは現在5種類準備されていて、日曜日の深夜24時にルールが切り替わる。

最終日までの突破を目標に育成計画を組み、間に合わなさそうなら来月に回そう。

チャレンジ4(殲滅&特殊)の攻略

ステージ別攻略情報
▼ステージ1 ▼ステージ2 ▼ステージ3 ▼ステージ4

殲滅&特殊ステージ1の攻略情報

撃退目標 S:58 A:55 B:51
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を8体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:汎用星4ロケット
・期間限定報酬:チェス盤、ピザ(小)

クリア編成例

ロススト_C.C.(共犯者)_アイコンLv70/12 ロススト_キューエル(軍服)_アイコンLv99覚7 ロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンLv99/15 ロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンLv80覚4
ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン近8遠8 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造4
バフ
ロススト_主人公(反逆の契約者)_アイコンLv99/15 ロススト_ラクシャータ(黒の騎士団:技術開発担当)_アイコンLv99/15  
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_1-11

  1. ①・②・③を順に配置
  2. 上下に敵3体落下
  3. 落下モーション終わり次第ドローンで処理
  4. ③を下に方向転換
  5. ④・⑤を順に配置
  6. 中央に敵落下、ドローンで処理
  7. 敵ボス登場
    └③・④・⑤のスキルとドローンで即撃破
  8. 中央の敵はドローンで処理
  9. 残りの敵を処理してクリア

殲滅&特殊ステージ2の攻略情報

撃退目標 S:16 A:15 B:13
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を4体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:汎用星4ロケット
・期間限定報酬:チェス盤、カラー剤

クリア編成例

ロススト_C.C.(共犯者)_アイコンLv70/12 ロススト_C.C.(魔神の復活のために)_アイコンLv99/15 ロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンLv80覚4 ロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン近8遠8 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造4 ロススト_KMFサザーランド・エア(セシル機)_アイコン改造7
引寄 バフ
ロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンLv99覚4 ロススト_ラクシャータ(黒の騎士団:技術開発担当)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFサザーランド・カスタム_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_1-2

  1. ①・②を配置、最初の2体を②のスキルで撃破
  2. 右上3体登場、主人公で一箇所にまとめドローン×2
    └③・④を配置、②と③のスキルで3体撃破
  3. 左下2体登場、②を下に方向転換、ドローン×2
    └②をチャージして温存、ドローンと③で撃破
  4. 左右にヘリ登場、右にドローン
    └右は④で、左は③と次のドローンで撃破
  5. 右下3体登場、主人公で最右下にまとめドローン
    └槍敵をラクシャータで一瞬ブロック
    └②のスキルとドローン×2で撃破
  6. 左から2体登場、③・④撤退
  7. 右から2体登場、動き出したら上を主人公で遅延
  8. ドローンと②のスキルで左と下を撃破、①撤退
  9. ②で耐久してクリア

殲滅&特殊ステージ3の攻略情報

撃退目標 S:61 A:58 B:54
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を4体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:汎用星4ロケット
・期間限定報酬:チェス盤、カラー剤

クリア編成例

ロススト_C.C.(共犯者)_アイコンLv70/12 ロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンLv99覚4 ロススト_C.C.(魔神の復活のために)_アイコンLv99/15 ロススト_キューエル(軍服)_アイコンLv99覚7
ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近8遠8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9
コスト
ロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンLv99/15 ロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンLv99/15 ロススト_ラクシャータ(黒の騎士団:技術開発担当)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド・エア(セシル機)_アイコン改造7 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_1-3

⑤のスキルは主に摺り抜け際の敵を狙う。②のスキルは中盤温存して、敵ダールトンが降ってきたら銃敵が動き出し次第即撃ち④への攻撃を防ぐ。

殲滅&特殊ステージ4の攻略情報

撃退目標 S:61 A:58 B:54
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を4体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:汎用星4ロケット
・期間限定報酬:チェス盤、カラー剤

クリア編成例

ロススト_C.C.(共犯者)_アイコンLv70/15 ロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンLv99覚7 ロススト_C.C.(魔神の復活のために)_アイコンLv99/15 ロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近8遠8 ロススト_KMFギャラハッド_アイコン改造8
コスト ボム
ロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンLv80覚4 ロススト_主人公(反逆の契約者)_アイコンLv99/15 ロススト_ラクシャータ(黒の騎士団:技術開発担当)_アイコンLv99/15 ロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造4 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン近8遠8 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド(ブルーバロンズ仕様)_アイコン改造9

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_1-4

①〜⑥を順に配置。⑥のスキルはヘリ第一弾・ノネット・ヘリ第二弾に撃ち込む。

③は敵ドロテアにスキルを当てたら撤退、右下からの敵はラクシャータで足止めしつつ⑥とドローンで処理。間に合わなければセシルも。

チャレンジ4(突撃&策略&特殊)の攻略

ステージ別攻略情報
▼ステージ1 ▼ステージ2

突撃&策略&特殊ステージ1の攻略情報

撃退目標 S:73 A:70 B:66
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を8体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:汎用星4ロケット
・期間限定報酬:チェス盤、ピザ(小)

クリア編成例

ロススト_カレン(躍動美の踊り手)_アイコンLv99/12 ロススト_スザク(白き騎士)_アイコンLv99/12 ロススト_朝比奈省悟(壱番隊隊長)_アイコンLv99/14 ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンLv99/15
ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMFヴィンセント指揮官専用型_アイコン改造9
リジェネ コスト
ロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンLv99/15 ロススト_ジェレミア(忠義厚き純血派)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 ロススト_KMFサザーランド(純血派機)_アイコン改造9

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_2-1

順当にスキルを撃っていけば勝てる。

突撃&策略&特殊ステージ2の攻略情報

撃退目標 S:50 A:47 B:43
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を8体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:汎用星4ロケット
・期間限定報酬:チェス盤、カラー剤

クリア編成例

ロススト_朝比奈省悟(壱番隊隊長)_アイコンLv99/14 ロススト_スザク(白き騎士)_アイコンLv99/12 ロススト_カレン(躍動美の踊り手)_アイコンLv99/12 ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンLv99/15
ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン近8遠8 ロススト_KMFヴィンセント指揮官専用型_アイコン改造9
チャージ スタン リジェネ コスト
ロススト_シャーリー(迎えた朝を楽しんで)_アイコンLv99覚9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/15 ロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンLv99/15 ロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコンLv99/10
ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFマグダラ_アイコン槍8突8 ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_2-2

①と②・③・④で交互にリジェネをかける。

敵仙波はスタン→チャージ→マグダラで削っていく。③のスキルでも大幅に削れる。再配置短縮を50%まで積むのが大事。

正月シャーリーを未所持な場合は他のスキルチャージ属かゼロルルもしくはフレイヤで。

スキルチャージ持ち一覧

チャレンジ4(守護&修理&特殊)の攻略

ステージ別攻略情報
▼ステージ1 ▼ステージ2

守護&修理&特殊ステージ1の攻略情報

撃退目標 S:61 A:58 B:54
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を8体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:強化訓練ノート・銅
・期間限定報酬:スキップチケット

クリア編成例

ロススト_ミレイ(新たな思いつき?)_アイコンLv99/15 ロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコンLv99/15 ロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_アイコンLv99/15 ロススト_スザク(守るべき時間)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン近8遠8
 コスト コスト
ロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンLv99覚4 ロススト_ロイド(特別派遣嚮導技術部)_アイコンLv99覚4 ロススト_ニーナ(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99覚4
ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 自由 自由

立ち回り方

ロススト_チャレンジ4_3-1

敵スザクを③と④で撃破。その後⑤を配置して②の前の槍敵を②のスキルで削っていく。

残った雑魚で③と④をチャージし終えたら②を撤退、③・④を上に方向転換して敵コーネリアをスキルで撃破。

守護&修理&特殊ステージ2の攻略情報

撃退目標 S:60 A:57 B:53
ミッション ・ユニットのリタイアなし
・ユニットのリタイア3回以下
・ユニットのリタイア5回以下
勝利条件 ・敵の侵入を10体未満に抑える
報酬 ・クリアランク:サクラダイト200
・ミッション:強化訓練ノート・銅
・期間限定報酬:ギアスコイン

クリア編成例

ロススト_ミレイ(新たな思いつき?)_アイコンLv99/15 ロススト_C.C.(仄かなる願い)_アイコンLv99/15 ロススト_ミレイ(パッション・ドラムス)_アイコンLv99覚9 ロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンLv99覚4
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近8遠9 ロススト_KMFサザーランド・カスタム_アイコン近7遠8
ボム
ロススト_ニーナ(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99覚4 ロススト_ミレイ(今だけはメランコリー)_アイコンLv99覚4 ロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンLv80覚4
ロススト_KMF無頼(腕部換装状態ゼロ専用機)_アイコン近9遠9 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造4
  1. ①・②を配置
  2. ドローンで雑魚処理、3/3/4/4/4体の順で
  3. 敵落下、①で3体撃破、④で3体落とす
    └⑤で2体撃破、③で1体撃破、ドローンで1体撃破
  4. ドローンで雑魚処理、4/4の順、敵大量落下
  5. ボスを⑥で上に飛ばす
  6. ③で3体撃破、ドローンで右上右下4体撃破
  7. ②のスキルで雑魚を散らす
  8. ドローンで4/2の順に敵を撃破
  9. ②で耐久してクリア

④の主人公の覚醒が11以上の場合は再配置がギリギリ間に合って敵ボス2体を穴に落とせる。

担当は覚醒不足でギリギリ間に合わなかったが、守護C.C.なら耐久が成立するのでクリアする分には問題ない。

なお、②のベスト選択肢はdotを無視できる帽子屋ルル。次点でシールドを張り続ける守護アキト。

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎プレイヤーランクの上げ方 ▶︎デイリークエストの優先度
注目攻略情報
▶︎信頼度の上げ方 ▶︎プレイヤースキルについて
▶︎ステルスの効果と対策 ▶︎専用機の効果と対象キャラ
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエスト ▶︎恒常遠征 ▶︎チャレンジクエスト

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP

この記事の執筆者

ロススト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー