ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「早詠みの杖/魔法使い」の評価やスタッツ、カード効果、採用デッキを紹介しています。パックで当たった方はデッキ構築の参考にして下さい。
早詠みの杖の目次
早詠みの杖の効果とステータス

早詠みの杖の能力と入手方法
使用可能クラス | 魔法使い |
---|---|
レアリティ | 1 |
カード種類 | 特技 |
入手方法 | スタンダードパック |
コスト | 1 |
---|
早詠みの杖のカード効果
このターン中
次に使う特技カードのコスト-2
次に使う特技カードのコスト-2
採用デッキ
採用デッキ一覧 | |
---|---|
テンポゼシカ | ぱふぱふゼシカ |
コントロールゼシカ | バーンゼシカ |
氷塊ゼシカ | - |
早詠みの杖の評価
早詠みの杖の強い点や弱い点
多種多様なコンボに使用できる
早詠みの杖使用後にやまびこのさとりや魔力かくせいをプレイし、メラゾーマなどに繋げる事で相手リーダーへ大ダメージを与える事が可能になる必須級特技カード。使用した後はメラゾーマ2回を6コストで打つことも可能になるため、非常に使いやすいです。
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
正直そこまで強くもない、杖使われて辛いって時ってそもそも杖使われなくても辛い時だし、みんな一時のコンボに目を奪われ杉内俊哉
0c コスト−2って…..シャドバでもそんな強すぎる効果のカード作らないよ….
強すぎナーフ不可避
これは絶対ナーフしないとだめ
今は特技カード少ないからいまいち評価低いが今後の拡張で絶対にぶっ壊れになる てかコスト下げカードが0コスとか正気を疑うレベルの無能だろ
ようじゅつしが場に居ると2点飛ばしつつ特技の連射性能が上がるため鬼のような火力が出る。
特に魔力の息吹と組み合わせると4点を1マナで飛ばし手札は減らない、特技を引いてきてそのまま連射できることも珍しくない。
弱点は単体では一切仕事をしない事である。
使ったことないけど、早詠みの次に早詠みを使うと早詠みのコストが-2にされるだけだと思う
二重がけはできないっぽい?
特技なんだからなるにきまってるでしょ
早読みの杖って、メイジキメラとようじゅつしの能力発動条件になる?
いまいちよく分からない