しんりゅうの攻略まとめ
- 耐性装備とフバーハでブレス対策
- 強制催眠はザメハを使う
- 呪文で攻める
- ベホマズンは使えるように勇者のMPを温存
ドラゴンクエスト3(ドラクエ3)の「しんりゅう」について記述している記事です。しんりゅうの攻略ポイントや敵の行動パターン、おすすめのパーティ編成や出現場所も掲載していますので、DQ3を攻略する際に活用ください。
しんりゅうの攻略ポイント
耐性装備でダメージを軽減する
しんりゅう戦では、イオナズン、こごえるふぶき、しゃくねつのほのおの3つの攻撃はパーティ全体に大ダメージを与えます。少しでもダメージを軽減するために、呪文とブレス攻撃に耐性のある防具を装備してから挑みましょう。
呪文とブレス攻撃の両方に耐性がある防具は、みずのはごろも、ドラゴンローブ、ひかりのよろい、ひかりのドレスの4種類です。
フバーハをかけ続ける
しんりゅうのブレス攻撃は装備の耐性だけでは足りないので、フバーハも併用しましょう。フバーハはいてつくはどうによって高頻度で打ち消されますが、それでも2種のブレス攻撃のダメージを大きく下げるのでかけ続ける価値はあります。
HPは300を目指す
しんりゅうは攻撃頻度が高く、どうしても回復が後手になるケースが多いのでHPは300程度必要です。職業や性格にもよりますが、レベルは45以上にすることでおおよそ300程度のHPを確保できます。
眠りはザメハで起こす
しんりゅうの使うあやしいひとみは、味方を眠り状態にします。眠り状態になると数ターン行動できなくなるので、即座にザメハで起こしましょう。
攻撃は呪文がおすすめ
しんりゅうは、呪文への耐性もないので呪文が安定してダメージを与えられます。特に単体の敵に最大のダメージを与えられるメラゾーマで攻撃しましょう。
勇者も呪文攻撃がおすすめ
勇者も物理攻撃ではなく、ライデインや、らいじんのけんやおうじゃのけんを使うのが安定してダメージを与えられます。物理攻撃はダメージが低い上、火力を上げるバイキルトもいてつくはどうで打ち消されて安定してダメージを与えられません。
ベホマズンやけんじゃのいしを2個使う
しんりゅうは全体攻撃を多用するので、全体回復でないと回復量が足りません。勇者はベホマズン、仲間はベホマラーやけんじゃのいしを使ってしんりゅうの攻撃を耐えましょう。
とくにベホマズンは壊滅状態からの立ち直る手段なので、しんりゅう戦では勇者のMPはベホマズンにすべて回すの作戦も有効です。
けんじゃのいしは2個入手しておく
けんじゃのいしは、MPを消費せずに味方全員のHPを回復し、何度でも使用できる優秀なアイテムです。1個はゾーマ城、もう1個はゼニスの城の吟遊詩人のお題をクリアすることで入手できます。
しんりゅうの行動パターン
行動 | 内容 |
---|---|
直接攻撃 | 味方1体へダメージ |
2回行動 | 一定の確率で1ターンに2回行動 |
こごえるふぶき | 味方全体へ吹雪によるダメージ |
しゃくねつのほのお | 味方全体へ炎によるダメージ |
かみくだく | 味方1体へ守備力無視のダメージ |
のしかかり | 味方全体へ大ダメージ |
イオナズン | 味方全体へ大ダメージ |
あやしいひとみ | 味方1体へ睡眠 |
いてつくはどう | 味方・敵全体の補助効果を無効化 |
しんりゅうの出現場所
クリア後の隠しダンジョンに出現する
しんりゅうは、クリア後に行くことができる隠しダンジョンの「謎の塔」に出現します。また、しんりゅうは、35ターン数に撃破することで、願いを叶えてもらえます。
関連記事
ボス攻略TOP
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!