コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチ

コールオブドラゴン(コルドラ)のシーズンS1のプロセス情報(チャプター)をまとめております。同盟で計画を立てる際に是非参考にしてください。

同盟に加入するメリット

プロセス進行度の確認方法

予言の石碑から確認できる

コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセス
サーバーのプロセス進行度を確認するには拠点レベル7になると建設できるようになる「予言の石碑」が必要。

建設後は選択して右のアイコンを押すことでプロセスを確認することができる。

条件を満たすと次のクエストが開始される

コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ
現在進行中のプロセスクエストは燃えているようなエフェクトで表示されており、サーバー内の全プレイヤーが協力して該当の条件を達成することでクリアとなる。

クリアすることでサーバー内の要素が順次開放されていくため、プロセスの進行状況は非常に重要である。

シーズンS1のプロセスまとめ

※チャプター未達成でも、カウントが終了すると次のクエストが開始される。

チャプター チャプター達成報酬
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1
《至上の信仰》
カウント終了までに、全大陸で3200名のプレイヤーが都市Lv4以上に強化
《達成報酬》
・ジェム(50)×1
・宝具の鍵×1
・英雄の証(R)×5
《開放要素》
・「捲土重来」
└選択地区のランダムな位置に移転できる
└帰属地区も選択地区に変更される
└代償として、全部隊の80%が重症状態
└累計獲得分の半分の名声が変換される
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-2
《霧の境界》
全大陸のプレイヤーが合計420万ブロックの霧を除去
《達成報酬》
・ジェム(50)×1
・金の鍵×1
・英雄の証(R)×5
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-3
《正義の載冠》
全大陸のプレイヤーが合計2.1万隊の闇の哨兵を撃破
《達成報酬》
・ジェム(100)×1
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×1
《開放要素》
・魔獣「太古の巨熊」
└本チャプター終了12時間後、太古の巨熊の巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
・Lv1闇の城砦
└同盟メンバーと集結攻撃で挑むことができる
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-4
《報いの矢》
カウント終了までに全大陸で合計5ヶ所の太古の巨熊の巣穴を占領
《達成報酬》
・ジェム(100)×1
・金の鍵×1
・加速(60分)×1
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-5
《運命の邂逅》
カウント終了までに全大陸で同盟メンバー数50以上の同盟が17ヶ所
《達成報酬》
・ジェム(100)×1
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×2
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-6
《偽りの仮面》
カウント終了までに闇の宝箱を2回開放
└個人目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・金の鍵×1
・英雄の証(SR)×5
《開放要素》
・魔獣「巨人」
└本チャプター終了12時間後、巨人の巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-7
《切り立つ岩》
カウント終了までに所属同盟が巨人の巣穴を1ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・宝具の鍵×1
・加速(60分)×2
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-8
《戦いの賛歌》
カウント終了までに全大陸のプレイヤーがLv.2以上の兵士を合計640万名訓
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・金の鍵×1
・加速(60分)×2
《開放要素》
・Lv.1関所
└本チャプター終了12時間後、全てのLv.1関所が開放
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
・Lv.1戦功商店
└他プレイヤーとの交戦で「戦功」を獲得可能に
└戦功を使ってアイテム交換ができる
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-9
《希望の星》
カウント終了までに所属同盟が1ヶ所の関所Lv.1を占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×2
《開放要素》
・Lv.2闇の城砦
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1010
《唯一の瞬間》
カウント終了までに所属同盟が20ヶ所の闇の城砦(Lv.1以上)を破壊
《達成報酬》
・ジェム(100)×1
・金の鍵×1
・英雄の証(SR)×5
《開放要素》
・魔獣「サンダーロック」
└本チャプター終了12時間後、サンダーロックの巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1111
《新たなる伝説》
カウント終了までに所属同盟がサンダーロックの巣穴を1ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×3
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1212
《黎明》
カウント終了までに所属同盟が魔獣の巣穴を8ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・金の鍵×1
・加速(60分)×3
《開放要素》
・「同盟戦力ランキング」
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1313
《栄光のリスト》
カウント終了までに所属同盟が戦力ランキング上位20位に入る
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(500)×1
・宝具の鍵×1
・加速(3時間)×4
《開放要素》
・Lv.3闇の城砦
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1014
《挑戦の刻》
カウント終了までに所属同盟が40ヶ所の闇の城砦(Lv.2以上)を破壊
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×3
《開放要素》
・魔獣「ヒドラ」
└本チャプター終了12時間後、ヒドラの巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1515
《計略》
カウント終了までに所属同盟がヒドラの巣穴を1ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・金の鍵×1
・加速(60分)×3
《開放要素》
・Lv.2関所
└本チャプター終了12時間後、全てのLv.2関所が開放
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
・Lv.2戦功商店
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-916
《欲望の匣》
カウント終了までに所属同盟が1ヶ所の関所(Lv.2)を占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・金の鍵×2
・加速(60分)×4
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-817
《自由の意思》
カウント終了までに全大陸のプレイヤーがLv.3以上の兵士を合計120万名訓練
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・宝具の鍵×1
・加速(60分)×4
《開放要素》
・魔獣「魔紋の巨熊」
└本チャプター終了12時間後、魔紋の巨熊の巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1818
《野獣》
カウント終了までに所属同盟が魔紋の巨熊の巣穴を1ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(500)×1
・金の鍵×1
・訓練加速(60分)×4
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-519
《破れぬ誓い》
カウント終了までに所属同盟のメンバー数が51に到達
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・金の鍵×2
・訓練加速(60分)×5
《開放要素》
・Lv.4闇の城砦
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1020
《沈黙の式典》
カウント終了までに所属同盟が40ヶ所の闇の城砦(Lv.3以上)を破壊
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・宝具の鍵×1
・加速(60分)×4
《開放要素》
・魔獣「邪悪な巨人」
└本チャプター終了12時間後、邪悪な巨人の巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-2121
《救いの名》
カウント終了までに所属同盟が邪悪な巨人の巣穴を1ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×3
・宝具の鍵×1
・加速(60分)×5
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-2222
《光をもたらす者》
カウント終了までに14万ブロックの霧を除去
└個人目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×1
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×5
《開放要素》
・Lv.3関所
└本チャプター終了12時間後、全てのLv.3関所が開放
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
・Lv.3戦功商店
・霧除去(アスラン地区)
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-923
《呼び声》
カウント終了までに所属同盟が1ヶ所の関所(Lv.3)を占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・金の鍵×2
・訓練加速(60分)×5
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-2424
《同盟の一手》
カウント終了までに所属同盟がクエスト期間中に建設した同盟タワー数が合計10棟に到達
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・宝具の鍵×1
・訓練加速(60分)×7
《開放要素》
・魔獣「マグマデーモン」
└本チャプター終了12時間後、マグマデーモンの巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-2525
《無傷》
カウント終了までに所属同盟がマグマデーモンの巣穴を1ヶ所占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×3
・金の鍵×2
・加速(60分)×7
《開放要素》
・Lv.5闇の城砦
・「全地区同盟」
└本チャプター終了後、全プレイヤーは任意の地区の同盟に加入できるようになる
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-1026
《無傷の勇者》
カウント終了までに所属同盟が25ヶ所の闇の城砦(Lv.4以上)を破壊
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(100)×3
・宝具の鍵×2
・訓練加速(8時間)×1
《開放要素》
・魔獣「フレイムドラゴン」
└本チャプター終了12時間後、フレイムドラゴンの巣穴が開放される
└領土が隣接している同盟のみ挑戦可能
・「最強のペット」
└いずれかの同盟がフレイムドラゴンの巣穴を占領後、全プレイヤーが高ステータスペットを入手できる確率アップ
コールオブドラゴンズ、シーズンS1プロセス-2727
《花と讃美》
カウント終了までに所属同盟がフレイムドラゴンの巣穴を占領
└同盟単体での目標なので注意
《達成報酬》
・ジェム(200)×6
・金の鍵×3
・加速(8時間)×1
《開放要素》
・イベント「邪悪の残滓」開放
└本チャプター終了後、翌日AM9時にイベント「邪悪の残滓」が開放される
・「戦功商店」閉鎖
└本チャプター終了72時間後、戦功商店が閉鎖される

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー