コールオブドラゴンズ、名誉会員、アイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)の名誉会員(VIP)のメリットとレベルを上げる方法についてまとめています。コールオブドラゴンズをプレイする際に是非参考にしてください。

名誉会員レベルを上げるメリット

デイリーギフトの内容が豪華になる

コールオブドラゴンズ、名誉会員-2

名誉会員ではデイリーギフトを受け取ることができる。

ギフトの内容は会員レベルが上がることで豪華になり、Lv4以上になると特定のSRキャラの証を、Lv8以上になると特定のSSRキャラの証が貰えるようになる。

資源の生産量を増やせる

コールオブドラゴン、名誉会員

名誉会員レベルを上げると拠点内で生産されている資源の量を増やすことができる。

レベル0時点からバフ効果が発動するため、最序盤から効率を上げることができる。

建設速度・研究速度を上げられる

コールオブドラゴンズ、名誉会員

会員レベルが3以上になると建設速度バフが、レベル4以上になると研究速度バフが追加される。建物のレベルアップは拠点発展には欠かせないため、少しでも効率が上がるのは嬉しい。

研究進行の2枠目をアンロックできる

コールオブドラゴンズ、名誉会員-3

会員レベルが8以上になると研究進行の2枠目が開放される。研究のレベル上げ効率が2倍に跳ねがるため、アンロックされるまではジェムを全力投資することをおすすめする。
研究の効率的な進め方

他にも様々なバフ効果を得られる

コールオブドラゴンズ、名誉会員-4

名誉会員は最大15レベルまで存在し、各レベルごとに様々なバフ効果が追加される。コールオブドラゴンズは長く遊ぶことが大事なゲームであるため、1日でも早くレベルを上げた方がより徳をするだろう。

名誉会員レベルの上げ方

毎日無料で貰える

コールオブドラゴンズ、名誉会員-5

毎日無料で名誉Ptを獲得することができる。毎日欠かさずに受け取ろう。

毎日やるべきこと|日課まとめ

ジェムを使う

ジェムを支払った数分の名誉Ptを獲得することができる。レベル8になるまでは余っているジェムはこちらに費やすことをおすすめする。
ジェムの集め方と使い道

課金して名誉Ptを得る

コールオブドラゴンズ、課金パック-4

一部パック商品には名誉Ptが含まれている種類も存在する。課金してプレイしている方はこの方法で増やすことも可能だ。

課金パックのおすすめ度まとめ

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー