コルドラ_エモルス_アイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)のエモルスの評価などを紹介しています。エモルスの性能を調べる際に是非ご活用ください。

エモルスの評価

最強ランキング

総合評価 PvE PvP
A A S
最強英雄ランキング

進軍速度関連の能力が非常に高い

パッシブで速度アップ10%、天賦で常時速度アップ51%が可能となっており、騎兵ユニットならではの足の速さも相まってトップクラスの進軍速度を誇るキャラ

更にパッシブで2種類の怒気獲得速度アップ効果が凄まじく高回転をスキルを発動できる点も優秀。PvPでは速度を活かした画面外からの奇襲により、敵部隊を制圧したりタイルキルを狙える点が強みだ。

耐久面は脆い

速度や火力が充実している分、耐久スキルが皆無。最前線で戦い続けるには一手間加えなければいけない点や他の前衛キャラと比較して耐久の脆さが非常に目立つ

同兵種かつ耐久方面のスキルが充実したバクシーがいれば、エモルスへの副将として起用することでお互いに不足している要素を賄い合えるため、バクシーがいる方はエモルスとセットで運用させるのがおすすめだ。

エモルスのおすすめ天賦

おすすめ天賦振り

天賦 簡易解説
コルドラ_エモルス天賦PvP火力特化 【PvP-火力用】
・騎兵32:機動16の奇襲を想定した型
・耐久は最低限のみで真正面での戦闘は不得手
・建築を経由するとシールド600を獲得できる
コルドラ_エモルス天賦PvP高機動 【PvP-高機動用】
・機動32:騎兵16のヒット&アウェイを想定
・撹乱目的やプレッシャー要員として
・都市/資源点を経由すると進軍速度20%アップ

エモルスの基本情報

基本情報

陣営 スプリームスプリーム
レア SSR
タイプ 騎兵 野戦 機動
移動 地上
入手 《キャラ》
・黄金の宝箱から入手
《証》
・イベント「群雄の頂点」で入手

スキル情報

怒気スキル

スキル名 詳細
一網打尽一網打尽 目標部隊に物理ダメージを1回与える(ダメージ係数700)。
・スキルダメージ係数:700/900/1,100/1,300/1,500

パッシブスキル

スキル名 詳細
見据える刃見据える刃 戦闘開始時、激昂効果を獲得。5秒の間、怒気獲得速度+20%。最大で30秒に1回発動。
・怒気獲得速度上昇:20%/25%/30%/35%/40%
影よりの刺客影よりの刺客 統率部隊の騎兵ユニットの物理攻撃力+10%、進軍速度+3%。
・騎兵ユニット物理攻擊力上昇:10%/15%/20%/25%/30%
・騎兵ユニット進軍速度上昇:3%/4.5%/6%/8%/10%
瞬く陰翳瞬く陰翳 統率部隊の全ダメージ+4%。挟撃されている部隊に対する攻撃時、英族スキルダメージ+5%。
・全ダメージ上昇:4%/5%/6%/8%/10%
・英雄スキルダメージ上昇:5%/7%/9%/12%/15%

覚醒スキル

スキル名 詳細
クラルテクラルテ 通常攻撃を受けると20%の確率で激昂効果を獲得、5秒の間、怒気獲得速度+20%。統率部隊が既に激昂効果を有する場合、激昂効果を終了させて怒気100Ptを獲得。最大で2秒に一回発動。

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー