コールオブドラゴンズ、弓兵ユニット、アイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)の兵種「弓兵」と相性の良いキャラと陣営別の性能を紹介しております。コールオブドラゴンズをプレイする際に是非参考にしてください。

兵士ユニット関連リンク
歩兵歩兵 騎兵騎兵 射手弓兵 魔法魔法
飛行ユニットの入手方法とおすすめキャラ

弓兵の解説

コールオブドラゴンズ、弓兵、相性

『弓兵』は魔法に強く、騎兵に弱い兵種である。

ある程度離れた距離から攻撃できるものの、魔法より射程が短いため位置取りに注意が必要である。

攻撃力は最も高い兵種であるため、歩兵で足止めした後方から攻撃していくのが一般的な立ち回りになる。

弓兵と相性の良いキャラ

相性の良いキャラ
コルドラ_テイアテイア コルドラ_ニコニコ コルドラ_ホスクホスク
コルドラ_エリアンナエリアンナ コルドラ_コレッジ_アイコンコレッジ コルドラ_グウェンリーグウェンリー

弓兵の性能

基本ステータス

※ステータスは全陣営共通

ステータス
HP 110 135 159 183 211
攻撃力 130 186 257 341 452
物理防御 90 110 129 148 170
魔法防御 63 77 90 104 120
行進速度 160 152 144 137 130
工作 1 2 3 4 5
積載 7 8 9 11 13
パワー 1 2 3 4 10

スキル・イラスト情報

リーグオブオーダーウィルダネススプリーム

スキル(バリスタⅠ〜Ⅴ)

スキル名 スキル効果
射手特性 遠戦物理ユニットは、遠距離から物理ダメージを与えられる。
強化バリスタ 交戦時、4秒間移動せずに停止すると通常攻撃ダメージ+10%。
部隊がバリスタで構成される場合のみ有効。

イラスト

名称 イラスト
バリスタⅠ コールオブドラゴンズ、弓兵1、リーグオブオーダー
バリスタⅡ コールオブドラゴンズ、弓兵2、リーグオブオーダー
バリスタⅢ コールオブドラゴンズ、弓兵3、リーグオブオーダー
バリスタⅣ コールオブドラゴンズ、弓兵4、リーグオブオーダー
バリスタⅤ コールオブドラゴンズ、弓兵5、リーグオブオーダー

スキル(アーチャーⅠ〜Ⅴ)

スキル名 スキル効果
射手特性 遠戦物理ユニットは、遠距離から物理ダメージを与えられる。
奮起 進軍速度-2%、物理攻撃力+5%。
部隊がアーチャーで構成される場合のみ有効。

イラスト

名称 イラスト
アーチャーⅠ〜Ⅲ コールオブドラゴンズ、弓兵123、ウィルダネス
アーチャーⅣ〜Ⅴ コールオブドラゴンズ、弓兵45、ウィルダネス

スキル(スローワーⅠ〜Ⅴ)

スキル名 スキル効果
射手特性 遠戦物理ユニットは、遠距離から物理ダメージを与えられる。
強力投擲 全ダメージ+5%。
部隊がスローワーで構成される場合のみ有効。

イラスト

名称 イラスト
スローワーⅠ コールオブドラゴンズ、弓兵1、スプリーム
スローワーⅡ コールオブドラゴンズ、弓兵2、スプリーム
スローワーⅢ コールオブドラゴンズ、弓兵3、スプリーム
スローワーⅣ コールオブドラゴンズ、弓兵4、スプリーム
スローワーⅤ コールオブドラゴンズ、弓兵5、スプリーム

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー