コルドラ_インディス_アイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)のインディスの評価などを紹介しています。インディスの性能を調べる際に是非ご活用ください。

インディスの評価

最強ランキング

総合評価 PvE PvP
EX - -
最強英雄ランキング

木材集めのエキスパート

インディスはパッシブと天賦で木材採取速度アップを備えた木材集めのエキスパートだ。

同じく木材採集キャラであるパンと比較するとパッシブ倍率の面で採集速度が劣るが、インディスは部隊上限数アップを所持。その分多くのユニットを編成できるため、特に長時間での木材採集に適している

パンの評価

採集キャラの中では育成ハードルが高め

インディス自体の召喚及びスキル上げにはトレイル商店で交換できるインディスの証が必要になる。証1つの交換につき2万コインと非常にコストがかかるため、採集キャラの中では育成ハードルが高い点がネックだ

継続的なプレイは必要になるものの、しっかりとドラゴントレイルを進めていればスキルレベルを含めて誰でも最大育成ができる点が魅力。バトルを有利に進めるデバフ・回復を備えていることもあり、サポート面での活躍にも期待できる。

ドラゴントレイルの報酬とやり方

インディスのおすすめ天賦

おすすめ天賦振り

天賦 簡易解説
コルドラ_天賦インディス採集 【採集-木材集め用】
・採集38(余り11)で木材集めの天賦のみ最大解放
・余りの11Pは進軍速度か他の採集速度に振ろう
└特化キャラがいない魔力水要員にするのもアリ

インディスの基本情報

基本情報

陣営 スプリームスプリーム
レア SSR
タイプ 総合 採集 補助
移動 地上
入手 《証》
・トレイル商店から交換

スキル情報

怒気スキル

スキル名 詳細
輝ける公理輝ける公理 目標部隊及びその周囲円形範囲内の合計3部隊にダメージを1回与える(ダメージ係数200、複数目標ダメージ低下)。
更に繊細効果を付与、2秒の間、目標の全被ダメージ+10%。同時に、目標部隊周囲の味方最大2部隊の軽傷ユニットを治療する(治療係数150)。
・スキルダメージ係数:200/250/300/350/400
・目標の被ダメージ上昇:10%/12%/14%/16%/20%
・治療係数:150/200/250/300/350

パッシブスキル

スキル名 詳細
アースバランスアースバランス 統率部隊の採集速度+10%。更に木材採集速度が追加で+4%。
・採集速度上昇:10%/12%/14%/16%/20%
・木材採集速度上昇:4%/5%/6%/8%/10%
蘇生の祝福蘇生の祝福 統率部隊のHP+10%、部隊上限+3%。
HP上昇:10%/12%/14%/16%/20%
部隊上限上昇:3%/4%/5%/6%/7%
肅清肅清 交戦時、8秒ごとに統率部隊が不屈効果を獲得、5秒の間、反撃による被ダメージ-20%。更にデバフ効果×1を浄化。
・反撃による被ダメージ低下:20%/25%/30%/40%/50%

覚醒スキル

スキル名 詳細
秩序の森秩序の森 目標部隊及びその周囲円形範囲内の合計3部隊にダメージを1回与える(ダメージ係数600、複数目標ダメージ低下)。更に繊細効果を付与、3秒の間、目標の全被ダメージ+20%。同時に目標部隊周囲の味方最大2部隊の軽傷ユニットを治療する(治療係数450)。

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー