コールオブドラゴンズ、魔法ユニットアイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)の兵種「魔法」と相性の良いキャラと陣営別の性能を紹介しております。コールオブドラゴンズをプレイする際に是非参考にしてください。

兵士ユニット関連リンク
歩兵歩兵 騎兵騎兵 射手弓兵 魔法魔法
飛行ユニットの入手方法とおすすめキャラ

魔法の解説

コールオブドラゴンズ、魔導師、相性

『魔法』は歩兵に強く、弓兵に弱い兵種である。

最も長い射程と魔法防御力の高さが特徴的だが、それ以外のステータスは平凡であるため、射程外から攻撃してダメージを稼ぎ、敵の最前線の兵士を崩していくのが基本的な役割となる。

地形を無視した攻撃も可能

魔法は射程の長さを活かして山・谷・川を超えた攻撃を行うことができる。

混戦している戦場に安全地帯から着実にダメージを与えることができるため、結果的に総ダメージ量が多くなる可能性を秘めている。

魔法と相性の良いキャラ

相性の良いキャラ
コルドラ_テイアテイア コルドラ_リリアリリア コルドラ_ホスクホスク
コルドラ_ヴェリンヴェリン コルドラ_ウェディウェディ コルドラ_エリアンナエリアンナ
コルドラ_アルウェ_アイコンアルウェ

魔法の性能

基本ステータス

※ステータスは全陣営共通

ステータス
HP 110 123 145 167 192
攻撃力 90 120 166 220 292
物理防御 90 98 115 132 152
魔法防御 133 147 173 199 229
行進速度 160 152 144 137 130
工作 1 2 3 4 5
積載 7 8 9 11 13
パワー 1 2 3 4 10

スキル・イラスト情報

リーグオブオーダーウィルダネススプリーム

スキル(シスターⅠ〜Ⅴ)

スキル名 スキル効果
魔法特性 遠戦魔法ユニットは、遠距離から魔法ダメージを与えられ、味方部隊に魔法バフを提供できる。
祝福 交戦時、3秒ごとに周囲の味方1部隊がバフ効果を獲得。
15秒の間、HP+20%。
部隊がシスターで構成される場合のみ有効。
他のHP上昇効果と重複可。

イラスト

名称 イラスト
シスターⅠ コールオブドラゴンズ、魔導師1、リーグオブオーダー
シスターⅡ コールオブドラゴンズ、魔導師2、リーグオブオーダー
シスターⅢ コールオブドラゴンズ、魔導師3、リーグオブオーダー
シスターⅣ コールオブドラゴンズ、魔導師4、リーグオブオーダー
シスターⅤ コールオブドラゴンズ、魔導師5、リーグオブオーダー

スキル(ビアトレントⅠ〜Ⅴ)

スキル名 スキル効果
魔法特性 遠戦魔法ユニットは、遠距離から魔法ダメージを与えられ、味方部隊に魔法バフを提供できる。
親和 交戦時、3秒ごとに周囲の味方1部隊がバフ効果を獲得。
15秒の間、防御力+20%。
部隊がビアトレントで構成される場合のみ有効。
他の防御力上昇効果と重複可。

イラスト

名称 イラスト
ビアトレントⅠ〜Ⅴ コールオブドラゴンズ、魔法、ビアトレント5

スキル(サテュロス呪術師Ⅰ〜Ⅴ)

スキル名 スキル効果
魔法特性 遠戦魔法ユニットは、遠距離から魔法ダメージを与えられ、味方部隊に魔法バフを提供できる。
呪術 交戦時、3秒ごとに周囲の味方1部隊がバフ効果を獲得。
15秒の間、攻撃力+20%。
部隊がサテュロス呪術師で構成される場合のみ有効。
他の攻撃力上昇効果と重複可。

イラスト

名称 イラスト
サテュロス呪術師Ⅰ コールオブドラゴンズ、魔術師1、スプリーム
サテュロス呪術師Ⅱ コールオブドラゴンズ、魔術師2、スプリーム
サテュロス呪術師Ⅲ コールオブドラゴンズ、魔術師3、スプリーム
サテュロス呪術師Ⅳ コールオブドラゴンズ、魔術師4、スプリーム
サテュロス呪術師Ⅴ コールオブドラゴンズ、魔術師5、スプリーム

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー