コールオブドラゴンズ、宝具一覧

コールオブドラゴン(コルドラ)の宝具を一覧で紹介しております。コールオブドラゴンをプレイする際に是非参考にしてください。

宝具一覧

レア
  • SSR
  • SR
  • R
  • UC
ユニットタイプ
  • 騎兵
  • 魔法
  • 万能
  • 射手
  • 歩兵
シーン
  • 野戦
  • ハント
  • 採集
  • 駐屯
  • 集結
  • 工作
戦闘スタイル
  • 機動
  • 攻撃
  • 生存
  • 補助
ステータス

SSR

宝具名 効果
蒼い鳥の羽蒼い鳥の羽
【ステータス】
部隊進軍速度+24.5%
部隊HP+17%
【スキル効果】
雄大な風
即時発動。統率部隊及び周囲の味方10部隊が疾走効果を獲得。
10秒の間、統率部隊の進軍速度+48%、味方部隊の進軍速度+32%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
村雨の矢村雨の矢
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
瞬間移動
空き地を選択して発動(射程30)。統率部隊を即座に選択した空き地へと転送する。更に統率部隊が狂熱効果を獲得、4秒の間、全ダメージ+24%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
王殺し王殺し
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
真王の誅罰
選択した扇形範囲内の敵最大5部隊に対して発動、物理ダメージを1回与える(ダメージ係数3,600、複数目標ダメージ低下)。目標部隊の兵力が10%未満の時、このスキルは目標部隊を直接撃する(他のロードの部隊にのみ有効)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
600
不死鳥の眼不死鳥の眼
【ステータス】
魔法ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
爆炎
選択した円形範囲内の敵最大5部隊に対して発動、魔法ダメージを1回与える(ダメージ係数4,000、複数目標ダメージ低下)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1600
アスカリの牙アスカリの牙
【ステータス】
部隊防御力+24%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
波状雷撃
即時発動。部隊の現在位置に円形エリアを設定し、8秒の間、2秒ごとにエリア内の敵最大4部隊にダメージを1回与える(ダメージ係数1,000、複数目標ダメージ低下)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
400
シャドウブレイドシャドウブレイド
【ステータス】
射手ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
影の遊戯
選択した矩形範囲内の敵最大5部隊に対して発動、物理ダメージを1回与える(ダメージ係数3,600、複数目標ダメージ低下)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1200
ソーランドの剣ソーランドの剣
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+24%
部隊進軍速度+18%
【スキル効果】
剣の誓い
選択した扇形範囲内の敵最大2部隊に対して発動、物理ダメージを1回与える(ダメージ係数3,200、複数目標ダメージ低下)。更に統率部隊が疾走効果を獲得、10秒の間、進軍速度+20%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
600
アーボンの涙アーボンの涙
【ステータス】
魔法ユニット防御力+24%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
神の慈悲
選択した円形範囲内の味方最大4部隊の軽傷ユニットに対して発動。8秒の間、2秒ごとに1回治療する(治療係数800)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1600
クラットの怒りクラットの怒り
【ステータス】
ハント与ダメージ+26%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
狼の鼓舞
選択した円形範囲内の味方最大10部隊に対して発動。10秒の間、ハント時の全ダメージ+40%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
静寂の泉静寂の泉
【ステータス】
歩兵ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
落花流水
選択した扇形範囲内の敵最大3部隊に対して発動。物理ダメージを1回与える(ダメージ係数1600/2000/2400/2800/3200、複数目標ダメージ低下)。更にダメージを与えた部隊に緩慢効果を付与、10秒の間、目標の進軍速度-60%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
400
ルシアの角笛ルシアの角笛
【ステータス】
全採集速度+26%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
自然の恵み
即時発動。短時間の詠唱後、統率部隊付近の自同盟領土上にランダムな資源点×1を出現させる(最小LV.7、最大Lv.7) 。この詠唱は中断されない。
【クールダウン】
2時間
【レイジコスト】
なし
古き大樹の根古き大樹の根
【ステータス】
全採集速度+40%
部隊HP+17%
【スキル効果】
土遁
即時発動。短時間の詠唱後、統率部隊を一定範囲内の採集者がいない高レベルの資源点付近へと転送する。移動する/攻撃を受ける/妨害効果を付与されると詠唱は中断される。
【クールダウン】
30秒
【レイジコスト】
なし
緑の息吹緑の息吹
【ステータス】
駐屯軍攻撃力+24%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
フォレストシンフォニー
駐屯隊長の時のみ有効。都市/拠点での駐屯中に統率部隊が戦闘を開始すると、30秒ごとに以下の効果をランダムに獲得。オーデ:2秒に1回治療される(治療係数600)。10秒持続。コラール:活力効果を獲得。HP+30%、10秒持続。アリア:2秒ごとにランダムなデバフ効果x1を浄化。6秒持続。
【クールダウン】
なし
【レイジコスト】
なし
血刃の戦旗血刃の戦旗
【ステータス】
集結軍攻撃力+24%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
戦魂永劫
集結発起時、統率する集結軍の戦闘開始後、30秒ごとに物理ダメージを1回与える(ダメージ係数1,300)。更に統率部隊が物理鋭利効果を獲得、10秒の間、物理攻撃力+10%。
【クールダウン】
なし
【レイジコスト】
なし
カモスの心カモスの心
【ステータス】
射手ユニット防御力+24%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
グランドジャッジ
即時発動。統率部隊及び周囲の味方2部隊が物理鋭利効果及び襲撃効果を獲得、10秒の間、物理攻撃力+30%、通常攻撃ダメージ+30%。射手ユニットで構成される部隊のみ有効。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1200
予言のワンド予言のワンド
【ステータス】
魔法ユニットHP+20%
部隊HP+17%
【スキル効果】
光のしるべ
同地区の同盟領土内の味方部隊を選択して発動。6秒間の詠唱後、統率部隊及び周囲の味方5部隊を当該位置に即時転送する。目標が同盟領土内にいる場合、クールダウンが大幅に短縮。
【クールダウン】
8/7/6//5/3時間
【レイジコスト】
なし
ヘロイのウルフレディヘロイのウルフレディ
【ステータス】
騎兵ユニットHP+22%
部隊HP+17%
【スキル効果】
迷える狼影
空き地を選択して発動(射程18/21/24/27/30)。統率部隊を即座に選択した空き地へと転送する。このスキルを再発動するか、発動から15秒が経過すると、統率部隊は元いた地点に転送され、かつ宝具スキル発動中に最初に攻撃した敵部隊に追加のダメージを1回与える(ダメージ=宝具スキル発動中にその部隊に与えた全ダメージの15%/18%/21%/25%30%)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
ドラゴンアビスドラゴンアビス
【ステータス】
歩兵ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
竜の煉火
目標部隊を選択して発動。物理ダメージを1回与える(ダメージ係数4,000)。この宝具スキルで目標部隊を撃した場合、統率部隊が物理鋭利効果を獲得、6秒の間、物理攻撃カ+32%。この宝具スキルで目標部隊を撃できなかった場合、目標部隊に流血効果を付与。3秒の間、目標に1秒ごとに物理ダメージを1回与える(ダメージ係数350)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
400
ヘルフレイムヘルフレイム
【ステータス】
魔法ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
地獄の残り火
即時発動。3秒の間、統率部隊が通常攻撃を行うと、追加で魔法ダメージを1回与える(ダメージ係数2200)。
【追加効果】
装備者が目標部隊に灼熱効果を付与すると、統率部隊が魔法鋭利効果を獲得。5秒の間、魔法攻撃力+30%。最大で10秒に1回発動。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1600
クラルテクラルテ
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
クラルテビラージュ
選択した円型範囲に発動、目標位置にクラルテを投擲。クラルテは5秒後に部隊の位置に戻り、再発動するとクラルテの戻りが早くなる。クラルテは1秒ごとに円形範囲内の敵最大3部隊に物理ダメージを与え(ダメージ係数400、複数目標ダメージ低下)、往路及び復路上の敵最大3部隊に物理ダメージを1回与える(ダメージ係数2000、複数目標ダメージ低下)。
【追加効果】
統率部隊が激昂効果を獲得すると、同時に鋭利効果を獲得。5秒の間、攻撃力+30%
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
600
クロタラスの槍クロタラスの槍
【ステータス】
射手ユニット攻撃力+24%
部隊攻撃力+22%
【スキル効果】
憎悪の時
即時発動。前方扇型範囲内の敵1部隊に物理ダメージ(ダメージ係数2500)を与える短い溜め攻撃を3連続行い、更に緩慢効果を付与。3秒の間、目標の進軍速度-20%。扇形範囲の方向は溜めの度に微調整できる。
【追加効果】
統率部隊が破防効果を付与すると、防御力無視効果を獲得。7秒の間、敵の防御力20%を無視する。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1200
血刃のの戦旗血刃のの戦旗
【ステータス】
集結軍攻撃力+24%
部隊防御力+22%
【スキル効果】
戦魂永劫
集結発起時、統率する集結軍の戦闘開始後、30秒ごとに物理ダメージを1回与える(ダメージ係数1300)。更に統率部隊が物理鋭利効果を獲得、10秒の間、物理攻撃力+10%。
【クールダウン】
なし
【レイジコスト】
なし

SR

宝具名 効果
心臓貫き心臓貫き
【ステータス】
射手ユニット攻撃力+20%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
致命の一矢
目標部隊を選択して発動。物理ダメージを1回与える(ダメージ係数2,000)。更に65%の確率で物理破防効果を付与。3秒の間、目標の物理防御力-15%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1200
アーチャーマスター手記アーチャーマスター手記
【ステータス】
射手ユニット防御力+20%
部隊防御力+18%
【スキル効果】
安定射撃
即時発動。統率部隊が鋭利効果を獲得。20秒の間、攻擊力+25%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1200
魔法爆弾魔法爆弾
【ステータス】
魔法ユニット攻撃力+20%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
タイムボム
目標部隊を選択して発動。魔法爆弾×1を付与。魔法爆弾は8秒後に爆発し、目標周囲の最大3部隊に魔法ダメージを1回与える(ダメージ係数1,800) 。目標部隊が増えることに、1部隊当たりへのダメージ-15%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1600
巨人の骨巨人の骨
【ステータス】
ハント与ダメージ+22%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
パワーストライク
前方扇形範囲内の敵最大3部隊に対して発動。ダメージを1回与える(ダメージ係数2,000、複数目標ダメージ低下、ダークリング/闇のクリーチャ一/魔獣にのみ有効)。更に65%の確率で3秒の間、目標部隊を吹き飛ばす。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
帰心草帰心草
【ステータス】
部隊進軍速度+22%
部隊防御力+18%
【スキル効果】
帰還
即時発動。短時間の詠唱後、統率部隊を自分の都市付近へと転送する。移動する/攻撃を受ける/妨害効果を付与されると詠唱は中断される。
【クールダウン】
30分
【レイジコスト】
なし
フォーカスバングルフォーカスバングル
【ステータス】
魔法ユニットHP+17%
部隊HP+15%
【スキル効果】
ピュリファイ
即時発動。周囲の味方最大5部隊のデバフまたは状態異常効果×1を浄化。被妨害中も発動可能。
【クールダウン】
3分
【レイジコスト】
なし
エナジーポーションエナジーポーション
【ステータス】
建設工作値+22%
部隊HP+15%
【スキル効果】
急速工事
即時発動。30分の間、統率部隊のエ作値+100%。
【クールダウン】
6時間
【レイジコスト】
なし
フリーズリングフリーズリング
【ステータス】
魔法ユニット防御力+20%
部隊HP+15%
【スキル効果】
フロストバリア
即時発動。統率部隊が凝滞効果を獲得、最大10秒持続。凝滞効果終了時、周囲の敵最大10部隊に緩慢効果を付与、8秒の間、目標の進軍速度-30%。凝滞効果は、発動中に再発動すると解除できる。
【クールダウン】
4分
【レイジコスト】
なし
ハイドマントハイドマント
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+20%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
ハイド
即時発動。1,800秒の間、統率部隊がステルス効果を獲得。進軍速度-15%となる代わりに部隊が視認されなくなる。距離が接近すると視認可能となる。また、攻撃する/ダメージを受ける/宝箱を開けるとステルス効果は消失。
【クールダウン】
1時間
【レイジコスト】
なし
緑指の大鎌緑指の大鎌
【ステータス】
部隊積載量+22%
部隊HP+15%
【スキル効果】
高速刈取り
金貨/木材/鉄鉱石/魔力水の採集時に発動。その資源点の資源を即座に採集する(金貨及び木材400,000、鉄鉱石300,000、魔力水160,000)。スキルによる採集量は部隊の資源積載量及び資源点内の資源量を超過できない。
【クールダウン】
12時間
【レイジコスト】
なし
予言の秘典予言の秘典
【ステータス】
歩兵ユニット防御力+20%
ハント被ダメージ-12%
【スキル効果】
聖言の盾
即時発動。統率部隊及び周囲の味方9部隊がシールドを獲得。15秒の間、一定ダメージを吸収する(シールド係数2,400)。ダークリング/闇のクリーチャー/魔獣からの被ダメージにのみ有効。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
懲戒の剣懲戒の剣
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+20%
ハント与ダメージ+12%
【スキル効果】
制裁
部隊を選択して発動(ダークリング/闇のクリーチャー/魔獣にのみ発動)。物理ダメージを1回与える(ダメージ係数2,000)。このスキルで目標部隊を撃破した場合、重複可能なパフ×1を獲得。バフ×1につき制裁のダメージ+20%。最大で5まで重複可。効果は部隊が都市に帰還するか、拠点/資源点に入るまで持続。
【クールダウン】
45秒
【レイジコスト】
なし
ブッチャーの鉈ブッチャーの鉈
【ステータス】
歩兵ユニット攻撃力+20%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
野性の斬撃
即時発動。前方扇形範囲内の敵最大3部隊に物理ダメージを2回与える(毎回ダメージ係数900、複数目標ダメージ低下)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
400
ケンタウロスの弓ケンタウロスの弓
【ステータス】
騎兵ユニット防御力+20%
部隊防御力+18%
【スキル効果】
アローレイン
選択した円形範囲内の敵最大3部隊に対して発動、物理ダメージを1回与える(ダメージ係数1,500、複数目標ダメージ低下)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
600
爆弾荷車爆弾荷車
【ステータス】
射手ユニット攻撃力+20%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
キリングショット
目標部隊を選択して発動(ダークリング/闇のクリーチャー/魔獣にのみ発動)。物理ダメージを1回与える(ダメージ係数2,400)。更にダメージを与えた部隊に80%の確率で眩暈効果を付与、2秒持続。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
魔呪辞典 上級魔呪辞典 上級
【ステータス】
魔法ユニット攻撃力+20%
部隊攻撃力+18%
【スキル効果】
エクスプロージョン
目標部隊を選択して発動(ダークリング/闇のクリーチャー/魔獣にのみ発動)。魔法ダメージを1回与える(ダメージ係数2,800)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし

R

宝具名 効果
ラピッドクロスボウラピッドクロスボウ
【ステータス】
射手ユニットHP+15%
部隊攻撃力+14%
【スキル効果】
乱れ矢
目標部隊を選択して発動。順次物理ダメージを2回与える(1回のダメージ係数500)。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1200
断骨斧断骨斧
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+18%
部隊防御力+14%
【スキル効果】
骨砕撃
目標部隊を選択して発動。物理ダメージを1回与える(ダメージ係数800)。統率部隊の兵力が50%を上回る時、ダメージ係数+1,200。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
600
溶けない氷溶けない氷
【ステータス】
魔法ユニット防御力+18%
部隊HP+11%
【スキル効果】
フロストハーツ
円形範囲を指定して発動。短時間の詠唱後、範囲内の敵2部隊に魔法ダメージを1回与える(ダメージ係数600)。更に寒霜効果を付与、5秒の間、目標の進軍速度-10%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
1600
狂戦士の冠狂戦士の冠
【ステータス】
騎兵ユニット攻撃力+18%
部隊攻撃力+14%
【スキル効果】
悪狼の化身
即時発動。統率部隊が鋭利効果、破防効果、疾走効果を獲得。10秒の間、攻撃力+20%、防御力-10%、進軍速度+20%。
【クールダウン】
45秒
【レイジコスト】
600
クイックブーツクイックブーツ
【ステータス】
部隊進軍速度+18%
部隊HP+14%
【スキル効果】
スプリント
即時発動。統率部隊及び周囲の味方9部隊が疾走効果を獲得。10秒の間、進軍速度+30%。効果終了後、部隊は疲労状態となり、緩慢効果を獲得。5秒の間、進軍速度-30%。
【クールダウン】
45秒
【レイジコスト】
なし
道化師の仮面道化師の仮面
【ステータス】
歩兵ユニット防御力+18%
部隊防御力+14%
【スキル効果】
嘲笑
目標部隊を選択して発動(ダークリング/闇のクリーチャー/魔獣にのみ発動)。目標部隊の敵意を惹き、強制的に統率部隊を攻撃させる。5秒持続。
【クールダウン】
30秒
【レイジコスト】
なし
老兵の手記老兵の手記
【ステータス】
歩兵ユニット攻撃力+18%
部隊攻撃力+14%
【スキル効果】
歴戦の猛者
即時発動。統率部隊が襲撃効果を獲得。10秒の間、通常攻撃ダメージ+60%。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
400
幻惑のジェム幻惑のジェム
【ステータス】
部隊積載量+18%
部隊HP+11%
【スキル効果】
金満パレード
即時発動。その場で最高にブイブイ言わせる。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし

UC

宝具名 効果
不思議な金貨不思議な金貨
【ステータス】
全採集速度+10%
部隊攻擊力+9%
【スキル効果】
大盤振る舞い
即時発動。気前よく金貨を大地にばら撒く。
【クールダウン】
1分30秒
【レイジコスト】
なし
ストームリーフストームリーフ
【ステータス】
部隊積載量+10%
部隊防御力+9%
【スキル効果】
タイフーン
目標を選択して発動。憤怒の嵐の叩きつける.....いや、そよ風かも。
【クールダウン】
30秒
【レイジコスト】
なし
喜びの花火喜びの花火
【ステータス】
建設工作値+10%
部隊HP+9%
【スキル効果】
至高の瞬間
即時発動。祝いの花火に点火する。
【クールダウン】
30秒
【レイジコスト】
なし

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー