コルドラ_クイズの答え一覧|同盟クイズ_アイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)のクイズの答え一覧を紹介しています。同盟クイズの問題と答えを一覧にしているので、コールオブドラゴンズでクイズの答えを調べる際の参考にどうぞ。

クイズの答え一覧

クイズの答えについて
検索窓から出題タイトルを検索可能
クイズは確認できたものから随時追加中
回答に誤りがあった場合や未掲載は▼コメント欄まで
  • Q
    次のうち、貴族出身ではないのは誰?
    A
    エリアンナ
  • Q
    次のうち、サテュロスの族長を指すのは?
    A
    主母
  • Q
    次のうち、「ブラッドハンド」が標的とする種族は?
    A
    オーク
  • Q
    次のうち、ツイていない時の願掛けに相応しいクリーチャーは?
    A
    ゴールドロック
  • Q
    次のキャッチコピーのうち、R宝具のものはどれ?
    A
    逃げるは死ぬほどの恥
  • Q
    英雄トークンの模様は何色?
    A
  • Q
    次のうち、騎兵に適した宝具は?
    A
    ケンタウロスの弓
  • Q
    次のうち、「力という物をわかっとらんのぉ」と言ったのは誰?
    A
    バクシー
  • Q
    次のうち、「ファイアダンサー」の伝説が記されている本は?
    A
    『ピラリ旅行記』
  • Q
    次のうち、イアンの乱に参加していないのは誰?
    A
    ヴェリン
  • Q
    インディスは憎悪を嫌う秩序の賢者。さて、次のうち、インディスのスタンプはどれ?
    A
    好き
  • Q
    次のうち、敵を攻撃する時にキンナラが言いそうな言葉は?
    A
    お前の懺悔を聞かせろ。
  • Q
    次のうち、子守唄を歌えるのは誰?
    A
    エモルス
  • Q
    次のうち、「ファイアダンサー」はどれ?
    A
    フレイムドラゴン
  • Q
    次のうち、森の神の正しい名前は?
    A
    アーボン
  • Q
    次のうち、採集効率を上げる方法として正しいのは?
    A
    緑指の大鎌で高速刈取りを行う
  • Q
    次のうち、ベゼロン大陸に実在する飲み屋はどれ?
    A
    酒場「独りよがり」
  • Q
    次のうち、採集速度を上げられる宝具は?
    A
    不思議な金貨
  • Q
    次のうち、言語学者の著書『ワトソン・フール記』で紹介されているトロール語の「こんにちは!」は?
    A
    ジャブ、ゴ?
  • Q
    次のうち、ガルゴンドールの国王の長女メドリンのスタンプはどれ?
    A
    やる気満々
  • Q
    英雄の信頼を得るためには、まず相手を良く知ること。では次のうち、エモルスについて正しいのは?
    A
    仮面の手入れが好き
  • Q
    どの世界でも、釣りは大人気のアクティビティだ。では次のうち、バクシーの釣り仲間は誰?
    A
    ホスク
  • Q
    次のうち、炎の魔女リリアのスタンプはどれ?
    A
    チョロ
  • Q
    キンナラは派手好きで奔放なサテュロス。さて、次のうち、キンナラのスタンプはどれ?
    A
    断る
  • Q
    同盟領土は全同盟メンバーに追加の資源ボーナスをもたらす。では、領土資源は最大で何時間分貯めておける?
    A
    24時間
  • Q
    次のうち、同盟キープタワー内の防衛部隊のダメージを上げる方法は?
    A
    同盟テクを研究する
  • Q
    同盟キープタワーは領土防衛のための強力な建築である。では、領土内に同時に存在できるキープタワーの最大数は?
    A
    6
  • Q
    ファントムパトローラーのバルホンは、砂漠を越えようとする冒険者に多くの助言をした。では次のうち、砂漠横断の心得として正しくないものは?
    A
    常に楽観的でいること
  • Q
    一つのサーバー内に作成できるキャラクターの最大数は?
    A
    2
  • Q
    次のうち、ペットハウスを掃除しても起こらないことは?
    A
    ペットの体力が回復する
  • Q
    次のうち、赤毛ではないのは誰?
    A
    エリアンナ
  • Q
    次のうち、駐屯に関係する宝具は?
    A
    緑の息吹
  • Q
    宝具の鍵一つを鍛造するのに必要な「鍵用の銅」の数は?
    A
    600
  • Q
    デイリーギフトに英雄の証(SSR)が追加される商会名誉会員レベルは?
    A
    Lv.8
  • Q
    次のうち、三つ編みではないのは誰?
    A
    グウェンリー
  • Q
    ガウドの腕の生命の石によって目覚めたのは誰?
    A
    エルフの女王
  • Q
    我々の仇敵であるダークリングは、ダークロードに従っている。では、“ダークロード”の本名は?
    A
    アシェロス
  • Q
    次のうち、一方が一方の日記を盗み見る可能性が最も高いペアは?
    A
    パンとキンナラ
  • Q
    次のうち、隊長に任命されると「形なきモノどもが、ささやきおる」と言うのは誰?
    A
    バクシー
  • Q
    次のうち、顔に紋様が描かれていないのは誰?
    A
    アシス
  • Q
    次のうち、最も冷淡で偏屈なドラコは?
    A
    サファイアドラコ
  • Q
    次のうち、砂漠地帯で遭遇する可能性が一番高い野獣は?
    A
    砂オオトカゲ
  • Q
    リュベイルの襲撃事件で、ダークロードに自分そっくりの傀儡を作られたのは誰?
    A
    エリアンナ
  • Q
    次のうち、蛇の紋章を持つヒューマンの一族は?
    A
    スカル
  • Q
    次のうち、ウェディが戦闘で使用するのは?
    A
    氷元素
  • Q
    次のうち、英雄の体力を消耗しない行動は?
    A
    同盟建築を建設する
  • Q
    次のうち、怒気を必要としない宝具は?
    A
    巨人の骨
  • Q
    次のうち、フレイムドラゴンが潜むタマリス大陸の地区は?
    A
    アスラン
  • Q
    次のうち、英雄スタンプをアンロックする方法は?
    A
    英雄の信頼レベルを上げる
  • Q
    次のうち、英雄の戦力に影響しないのは?
    A
    英雄の信頼レベル
  • Q
    次のうち、最高レベルの都市規模は?
    A
    都会
  • Q
    次のうち、同盟幹部の役職ではないものは?
    A
    大臣
  • Q
    次のうち、タマリス大陸の最高点は?
    A
    白翼の頂
  • Q
    次のうち、闇の宝箱から獲得できない報酬は?
    A
    ジェム
  • Q
    次のうち、魔獣マグマデーモンではないのは?
    A
    マグマガーディアン
  • Q
    次のうち、騎兵ユニットの攻撃力を上げられない宝具は?
    A
    ドラゴンアビス
  • Q
    次のうち、ヒューマン王国の現国王の正しい名前は?
    A
    シリス
  • Q
    ホスクの片手の指は何本?
    A
    三本
  • Q
    次のうち、遺神の尖塔の自動攻撃の対象ではないのは?
    A
    ロードの都市
  • Q
    次のうち、ドラバイト族の名称の正しい由来は?
    A
    ワイバーンを飼い馴らしたから
  • Q
    次のうち、ウィルダネスに属さない種族は?
    A
    エルフ
  • Q
    次のうち、トレントが崇拝するものは?
    A
    自然の道
  • Q
    次のうち、サテュロスがウィルダネスに加わった理由として正しいのは?
    A
    星燃ゆる夜の脅威を受けて
  • Q
    次のうち、聖光孤児院の運営を支えているのは?
    A
    光の教会
  • Q
    次のうち、エルフの女王の正しい名前は?
    A
    ルシア
  • Q
    次のうち、ガルゴンドールで最も格が高い修道院は?
    A
    先人修道院
  • Q
    次のうち、ティヤル学院の所在地は?
    A
    黎明城
  • Q
    次のうち、ソーランド家の軍隊が長年守っている国境は?
    A
    鋼鉄山脈の国境
  • Q
    次のうち、スカル家が密かに投資しているのは?
    A
    裏稼業
  • Q
    次のうち、アサシンギルドを雇ったのは誰?
    A
    スカル家
  • Q
    七公国の統一後、アイデン家が建国した国の名前は?
    A
    ガルゴンドール王国
  • Q
    ブラード族は厳格な軍事教練制度を実践している。では、虚弱な赤ん坊はどうなる?
    A
    荒野に捨てられる
  • Q
    次のうち、南下を拒み、原始的な生活を続けている部族は?
    A
    ブロウィンド族
  • Q
    次のうち、タマリス大陸最大のブラックマーケットの所在地は?
    A
    黒鴉の谷
  • Q
    次のうち、ドルイド教の本部の所在地は?
    A
    本部は存在しない
  • Q
    ウォーデンは影の森を監視するための軍事組織である。では、名目上の所属は?
    A
    女王
  • Q
    次のうち、ヴァレー学会の所在地は?
    A
    物憂いの谷
  • Q
    次のうち、ドルイド教の宗旨として正しいのは?
    A
    生態の均衡の維持
  • Q
    次のうち、女王親衛隊の代名詞といえば?
    A
    忠誠と勇気
  • Q
    次のうち、オークにおけるスペル族の位置付けとして正しいのは?
    A
    尊敬を集めている
  • Q
    次のうち、リリアの正しい称号は?
    A
    炎の魔女
  • Q
    次のうち、ヴェリンの種族はどれ?
    A
    エルフ
  • Q
    次のうち、エモルスの身分として正しいものは?
    A
    ウォーデンのリーダー
  • Q
    次のうち、エモルスが嫌いなものは?
    A
    おためごかし
  • Q
    次のうち、テイアの正しい性別は?
    A
    女性
  • Q
    次のうち、ヒューマンの最初の領地で、始まりの地とされているのは?
    A
    ミッドランド
  • Q
    タマリス大陸南部に位置する噴火口で、サテュロスがリンデを解放した場所の通称は?
    A
    悪魔の眼
  • Q
    次のうち、サンダーロックの始まりの地とされているのは?
    A
    雷鳴山
  • Q
    ヒドラの外見は二種の生き物の特徴を持つ。では、その生き物とは?
    A
    トカゲとヘビ
  • Q
    次のうち、魔紋の巨熊の毛色が変化した原因は?
    A
    魔石の影響
  • Q
    次のうち、リーグオブオーダーの構成種族として正しい組み合わせは?
    A
    ヒューマン、ハーフリング、セレスティア
  • Q
    次のうち、セレスティアの居住地はどこ?
    A
    白翼の頂
  • Q
    ガルゴンドール魔導協会に認定された魔導師が、最初に得られる称号は?
    A
    下級魔導師
  • Q
    次のうち、現任の光の大祭司の正しい名前は?
    A
    アウレリア・リムス
  • Q
    次のうち、聖者が象徴する五つの特性の一つとして正しいのは?
    A
    洞察
  • Q
    もしコレッジがゴブリンスミスだったとしたら、その仕事環境として最も考えられるのは?
    A
    非友好的
  • Q
    次のうち、ウィルダネスの都市におけるゴブリンスミスの主な役割は?
    A
    建築の建設と解体
  • Q
    次のうち、女性セレスティアのテイアが仕える神は?
    A
    光の神
  • Q
    次のうち、オークの起源に関わるのは、タイタンの身体のどの部分?
    A
  • Q
    次のうち、ヒューマンの起源に関わるのは、タイタンの身体のどの部分?
    A
  • Q
    次のうち、エルフの起源に関わるのは、タイタンの身体のどの部分?
    A
  • Q
    山の僻村出身で、狩りを生業とし、楽観的で、“グルメハンター”の異名を持つのは誰?
    A
    ザザ
  • Q
    ある“過去”に関わる大きな傷が顔にあるのは誰?
    A
    オード
  • Q
    爆破と冒険をこよなく愛し、ワイバーンを唯一無二の相棒とするのは誰?
    A
    コレッジ
  • Q
    百戦錬磨のミノタウロスの将軍で、軍での人望も厚く、ミノタウロスの酋長からも信頼を寄せられるのは誰?
    A
    ホスク
  • Q
    王国の北境の将軍にして、国王シリスの子。“ロイヤルソード”の異名を持つのは誰?
    A
    メドリン
  • Q
    夜闇を自在に闊歩し、困難な任務も余裕の微笑みでこなす、通称“雪フクロウ”とは誰?
    A
    ニカ
  • Q
    白翼の頂から降り立ったインサイダーだが、その場所には二度と帰れない。一体誰のこと?
    A
    アシス
  • Q
    神託に従う聖者であり、永遠不変の神聖な法則を象徴するのは誰?
    A
    テイア
  • Q
    月明りの渓谷のロードの軍で隊長を努め、“疾風の矢”の異名を持つ弓の名手は誰?
    A
    グウェンリー
  • Q
    ソーランド家出身の王宮のナイトで、シリスの信頼が厚いのは誰?
    A
    アラスター
  • Q
    テガール合同商会の隊商長。スケジュール管理から掲示板担当まで何でもこなす、ロードの良き相棒といえば?
    A
    カレア
  • Q
    ガルゴンドールの辺境の町で生まれ、聖剣を覚醒させたのは誰?
    A
    エリアンナ
  • Q
    常に金色の仮面を被り、影の森を見張り続けているのは誰?
    A
    エモルス
  • Q
    東方の安息地の出身で、あらゆるつまらないものを嫌うのは誰?
    A
    キンナラ
  • Q
    選ばれし巫女にして、夢のお告げに従って西へと向かうのは誰?
    A
    パン
  • Q
    毒の調合や使用法に精通する植物学者といえば?
    A
    アルウェ
  • Q
    ドルイドの秩序の賢者であり、よく樹の下で瞑想しているのは誰?
    A
    インディス
  • Q
    パンの頭にあるのは何の角?
    A
    ヤギの角
  • Q
    バクシーが身にまとっているのは何の動物の毛皮?
    A
  • Q
    エルフは自然と密接な関係があるが、次のうち、緑色の服を着ていないエルフは誰?
    A
    ヴェリン
  • Q
    ガウドの“目”は何色に光っている?
    A
  • Q
    もし都市にモフモフのウサギがいたら、一番こっそり飼っていそうなのは誰?
    A
    アルウェ
  • Q
    ファラディルは普段、小鳥と何の話をしている?
    A
    ゴシップ
  • Q
    リリアはアンティークの宝飾品をコレクションしている。では、実際に身に着けているのは?
    A
    何も着けていない
  • Q
    次のうち、髪が一番長いのは誰?
    A
    エモルス
  • Q
    次のうち、何もしていない時に歯が一番見えるのは誰?
    A
    ザザ
  • Q
    次のうち、パンの日記をコッソリ読んでいるのは誰?
    A
    キンナラ
  • Q
    万が一ダークリングに転生してしまったら、同族内での自分の立場を上げるために何をすればいい?
    A
    強くなる
  • Q
    『ディアテイル食用指南』に記されているディアテイルの効果は?
    A
    覚醒作用
  • Q
    ピクシースミスが仕事をしていない時に身体を休める場所は?
    A
    つぼみの中
  • Q
    『ディアテイル食用指南』に記されているディアテイルのスープの色は?
    A
    澄んだ鮮やかな緑
  • Q
    テイアはセレスティアの法則の聖者。さて、次のうち、、テイアのスタンプはどれ?
    A
    裁きを受けよ
  • Q
    次のうち、ユニオンの準備期間として正しいのは?
    A
    24時間
  • Q
    次のうち、ユニオンの説明として正しいのは?
    A
    ユニオンは互いを攻撃できない
  • Q
    次のうち、同盟領土が同盟メンバーに提供する利点は?
    A
    追加の資源ボーナス
  • Q
    同盟が同時に建設/レベルアップできる建築の最大数は?
    A
    5
  • Q
    次のうち、同盟宝箱に入っているものは?
    A
    アイテムと鍵Pt
  • Q
    同盟領土に含まれる地形のタイプが多ければ多いほど、どうなる?
    A
    同盟領土の産量が上昇する
  • Q
    同盟メンバーによる建設/テク研究のヘルプ1回当たりの短縮効果は?
    A
    その時の残り時間の1%
  • Q
    次のうち、同盟センターのレベルを上げることによるメリットは?
    A
    ヘルプ回数が増える
  • Q
    次のうち、同盟宝箱の鍵Ptの正しい用途は?
    A
    栄光の宝箱を開ける
  • Q
    次のうち、治療薬治療で消費する資源は?
    A
    資源は消費しない
  • Q
    自分の都市または同盟メンバーの都市で敵軍の侵攻を防衛する際、直接死亡することになるのは重傷ユニットの何パーセント?
    A
    10%
  • Q
    次のうち、治療薬の生産速度に影響するのは?
    A
    病院のレベルとロードの合計兵力
  • Q
    次のうち、霧に隠された秘密を探る方法として正しいのは?
    A
    スカウトを派遣する
  • Q
    次のうち、都市を同盟領土内の指定場所に移動させるためのアイテムはどれ?
    A
    「領土移転」
  • Q
    次のうち、都市のレベルを上げることでアンロックされるのは?
    A
    いずれも該当
  • Q
    次のうち、駐屯英雄が部隊を率いて防衛戦を行う状況として正しいのは?
    A
    都市が攻撃を受けた時
  • Q
    次のうち、病院の主な機能はどれ?
    A
    治療薬の生産
  • Q
    次のうち、英雄EXPと戦利品を獲得できるのは?
    A
    部隊を派遣してダークリングを撃破する
  • Q
    次のうち、闇の衛兵が見張っているものは?
    A
    闇の宝箱
  • Q
    次のうち、闇の城砦を破壊する正しい方法は?
    A
    同盟メンバーと一緒に集結進攻する
  • Q
    次のうち、ダークリングが魔獣を操るために使用しているのは?
    A
    魔石
  • Q
    次のうち、同盟メンバーを増やす正しい方法は?
    A
    他のプレイヤーを招待する
  • Q
    次のうち、同盟キープタワーの正しい機能は?
    A
    同盟領土の防御
  • Q
    次のうち、同盟が建設できる建築は?
    A
    同盟キープタワー
  • Q
    同盟に浄化された魔獣は、同盟に対してどんな貢献を行う?
    A
    同盟の戦闘を支援する
  • Q
    クリスタル商店の開放期間は何日間?
    A
    7日
  • Q
    都市がLv.16に満たないロードは、クリスタル商店で限定商品を購入できる?
    A
    購入できない
  • Q
    クリスタル商店の限定商品は何点まで購入できる?
    A
    1
  • Q
    シーズン終了時、未使用の「神樹のクリスタル」はどうなる?
    A
    リセットされる
  • Q
    1部隊に同行できるペットの最大数は?
    A
    1
  • Q
    ロード令は毎日何時に回復する?
    A
    9:00
  • Q
    「ドラゴントレイル」において、ロードの戦闘ユニットは死亡/減少する?
    A
    死亡/減少しない
  • Q
    クリスタル商店で限定商品を購入する条件は?
    A
    前シーズン集計時に都市Lv.16以上
  • Q
    ペットのスロットの数には上限があるが、次のうち、スロットを空ける方法として正しいのは?
    A
    ペットをリリースする
  • Q
    次のうち、ロード令の1日当たりの上限を増やす方法は?
    A
    内政
  • Q
    次のうち、トレイルコインを使ってトレイル商店で購入できるのは?
    A
    各種英雄の証とアイテム
  • Q
    次のうち、ペットを捕獲する際に消費するのは?
    A
    ロード令
  • Q
    トレイル商店の商品ラインナップの更新頻度は?
    A
    1日1回
  • Q
    同盟タワーを建設して同盟領土を魔獣の巣穴に隣接させた後、同盟メンバーが巣穴中の覚醒した魔獣に挑戦できるのはいつ?
    A
    保護カウント終了後
  • Q
    次のうち、イベント「群雄の頂点」の軍備フェーズでPtを獲得する方法は?
    A
    いずれも獲得可能
  • Q
    軍備フェーズで指定のクエストをクリア後、クエスト報酬に加えて獲得できるのは?
    A
    当日の順位報酬
  • Q
    次のうち、ダークリング部隊を攻撃する際に消費するのは?
    A
    命令Pt
  • Q
    次のうち、複数のロードが共同でダークリング部隊を攻撃した際の報酬の分配方法として正しいのは?
    A
    報酬は進攻に参加した全ロードに分配される
  • Q
    次のうち、闇の鍵の正しい用途は?
    A
    闇の宝箱を開ける
  • Q
    次のうち、部隊を派遣して資源を採集できる場所は?
    A
    金鉱、伐採場、鉄鉱、魔力水場
  • Q
    次のうち、高レベルの資源点の説明として正しいのは?
    A
    資源貯蔵量が高い
  • Q
    次のうち、自分の同盟領土内の資源点で採集を行う利点として正しいのは?
    A
    採集速度が25%上昇
  • Q
    次のうち、魔獣争奪戦の開放頻度は?
    A
    48時間に1回
  • Q
    次のうち、浄化された魔獣の初期状態の説明として正しいのは?
    A
    基礎的な強度のみ
  • Q
    次のうち、同タイプの魔獣のバフ効果の説明として正しいのは?
    A
    効果は重複しない
  • Q
    次のうち、魔獣に挑戦できる部隊数の説明として正しいのは?
    A
    上限数は魔獣の種類によって異なる
  • Q
    フアハト戦役において、生命の石を敵に占領されていない建築に護送することで獲得できるのは?
    A
    個人Ptと同盟Pt
  • Q
    フアハトの戦場において、癒しの霊木を占領すると得られるバフ効果は?
    A
    部隊のHP上昇&治療薬生産速度上昇
  • Q
    フアハトの戦場において、ルナブライトの泉は何回更新される?
    A
    3回
  • Q
    フアハトの戦場において、負傷による治療が発生するユニットは?
    A
    戦闘ユニット
  • Q
    次のうち、英雄信頼Lv.10でアンロックされるのは?
    A
    英雄モーションスタンプ
  • Q
    次のうち、テオドアが嫌いなものは?
    A
    ベルトラン
  • Q
    次のうち、ベルトランが嫌いなものは?
    A
    テオドア
  • Q
    ファラディルのストーリーにおいて、ファラディルが救った小鳥の数は?
    A
    4
  • Q
    時には運も大切だ!
    A
    選ぶべし!!!
  • Q
    テガール合同商会の隊商長カレアだわさ!さーて!次のうち、私のスタンプはどれ?
    A
    ヒャッハー!
  • Q
    次のうち、テイアの瞳の色は?
    A
    誰も知らない
  • Q
    次のうち、サファイアドラコが最も好むギフトは?
    A
    紫曜石
  • Q
    同盟タワーを建設する際、次のうち、どの宝具を使用すれは敵に発見されない?
    A
    ハイドマント
  • Q
    次のうち、個人の建築を解体できる同盟幹部は?
    A
    戦神

同盟クイズとは

4択クイズ形式のオンタイムイベント

コルドラ_クイズ

同盟クイズは期間中毎日参加できる4択形式の同盟参加型イベントだ。クイズに正解するとポイントが溜まり、累積したポイントが特定値に到達するとTierに対応した報酬アイテムが配られるシステムとなっている

参加自体はどのメンバーでも可能だが、クイズを予約開催するには盟主か幹部の権限が必要となるため、メンバーが集まりやすい時間帯からスタートしてあげよう。

同盟に加入するメリット

UTC時刻を基にしてクイズ予約しよう

コルドラ_クイズ_UTC時刻

クイズの予約は15分刻みで行え、指定した時刻までに予約した同盟メンバーのみが参加可能だ。

なお、クイズ予約の際はリアル時刻で行うと9時間のズレが生じるため、実際のゲーム画面で表示されているUTC時刻を基にしてクイズの予約を行おう

ジェムを支払ってお助けアイテムを買える

コルドラ_クイズ_お助けアイテム

クイズ中にはジェムを支払う事で選択肢を削ったり、正答時のポイントを倍にできるアイテムを購入できる。ジェムはガチャや名誉会員のブーストなど利用価値の高い資源なので、余っていない限り慎重に使おう。

ジェム(課金石)の集め方と使い道

コールオブドラゴンズ関連記事

コールオブドラゴンズのトップページ攻略トップページ

注目記事

コールオブドラゴンズ注目記事
コルドラ_最強キャラ 最強キャラ コルドラ_最強編成 副将最強編成
コルドラ_陣営おすすめ 陣営おすすめ ペットおすすめ
コルドラ_低レアキャラおすすめ おすすめ低レア コルドラ_課金おすすめ 課金おすすめ
コルドラ_宝具一覧 宝具一覧 コルドラ_お得に課金する方法 お得な課金方法
AppMediaゲーム攻略求人バナー