コルドラ_コルドラ_信頼レベルの上げ方とメリット_アイキャッチ

コールオブドラゴンズ(コルドラ)の信頼レベルの上げ方とメリットを紹介しています。信頼レベル上げに必要なアイテムの入手方法や、信頼レベル報酬についても掲載しているため、コールオブドラゴンズで信頼レベル上げを行う際の参考にどうぞ。

信頼レベルの上げ方

アムリタを贈る

コルドラ_コルドラ_信頼レベルの上げ方_アムリタ

信頼レベルを上げるならアムリタを贈るのが一番だ。英雄一覧→右上の本マーク→中央下のプレゼントアイコンを押すことで、いつでも任意のキャラを贈れる。

アムリタはデイリークエストの達成ごとに入手できる鍵を7個集めると、報酬のボックスから5個入手可能だ。

毎日やるべきこと|日課まとめ

都市内で歩いているキャラと話す

コルドラ_コルドラ_信頼レベル_キャラと話す

都市内で吹き出しのウィンドウが出ているキャラと話すと、僅かに信頼ポイントが上がる。加速アイテムをくれるケースもあるので、ゲームにログインした時は都市内に話せるキャラがいないかチェックしておこう。

信頼レベルを上げるメリット

レベルに応じて証が手に入る

コルドラ_コルドラ_信頼ポイント_ギフト

信頼レベルを上げることでアーカイブが解放され、視聴することで報酬としてそのキャラ専用の証(リリアに関してはG1英雄の証)や加速アイテムなどが入手できる。

専用トークンに関しては、信頼レベル4到達時点で合計10個の証が入手できるため、特に入手ハードルが高いSSRキャラのスキル上げで活用可能だ。

ただし、信頼レベル4以降に関してはアーカイブが存在しない関係上、レベルを上げても専用トークンを入手できないため、純粋にトークンを集めたい場合は信頼レベル4で留めておこう。

アーカイブや伝記、スタンプ、ボイスが解放

信頼レベルに応じてキャラのプロフィールや伝記、ボイス、スタンプといった機能が解放されていく。解放に必要な条件は各項目ごとに記されているため、お気に入りのキャラは優先的に信頼レベルを上げよう。

コールオブドラゴンズ関連リンク

コールオブドラゴンズ攻略トップ
初心者おすすめ記事
コルドラ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング コールオブドラゴンズ、序盤の効率的な進め方、アイキャッチ序盤の効率的な進め方
コールオブドラゴンズ、リセマラは必要?、アイキャッチリセマラは必要? コルドラ_おすすめ低レアキャラ_アイキャッチおすすめ低レアキャラ 
コルドラ_交換コード一覧と入力方法_アイキャッチ交換コード一覧 コールオブドラゴンズ、ペットの育成方法ペットおすすめ|育成方法まとめ
コルドラ_最初のキャラはどれがおすすめ?_アイキャッチ 最初の陣営キャラはどれがおすすめ? コールオブドラゴンズ、シーズンS1のプロセスまとめ、アイキャッチシーズンS1のプロセスまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー