モンストのクリスマスガチャ(2017年)の限定キャラ「クリスマス限定クレオパトラ」のステータスと比較や通常版との違い、引くべきかどうかを紹介しています。またデザイン違いキャラの注意点なども記載しています。
Xmas限定キャラ | |
---|---|
グィネヴィア | クレオパトラ |
ミカエル | モーツァルト |
▶︎クリスマスガチャ2017詳細はこちら |
クリスマス限定クレオパトラ 目次
クリスマス限定クレオパトラのステータス
クリスマス限定クレオパトラのアビリティ
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通ゲージ |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | 回復M |
わくわくの力 | 2枠 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 20359 | 17645 | 334.97 |
+上限 | (+4900) | (+2400) | (+46.75) |
限界値 | 25259 | 20045 | 381.72 |
ゲージ成功 | ‐ | 24054 | ‐ |
SSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
ラストサンタズ・グローリー (25+5ターン) | |
ふれた敵に、白爆発で追い討ち (1ヒット判定:①120,000 ②187,500) |
|
友情コンボ | |
超強爆発 | 威力(14649) |
自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 | |
副友情コンボ | |
毒拡散弾16 | 威力(1406) |
16方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち (毒ダメージ:30000×4ターン) |
基本的には通常のクレオパトラと同じステータスになります。
クレオパトラの評価・適正クエストはこちら!
クリスマス限定クレオパトラの特徴・注意点
デザインの特別感!
元々、ゴージャスなデザインの獣神化クレオパトラでしたが、クリスマスらしい装飾でよりゴージャスさがUPしています。コブラもちゃっかりトナカイの帽子を着用しています。
同キャラ伝染攻撃を防止
通常デザインver.とは別のキャラとして認識されます。一緒に使えば同キャラ伝染攻撃対策になります。
獣神化素材が不要
いきなり★6で手に入るキャラが獣神化と同じ性能になっています。獣神竜などの素材を集める必要がありません。
クリスマス限定クレオパトラは引くべき?
実用性・性能面で見ると…
神獣の聖域で大活躍する限定キャラ!
クレオパトラは神獣の聖域(ティグノス編)で非常に活躍するキャラです。また、汎用性もそこそこあり強キャラの部類に入ります。
入手難易度の高い、属性ガチャ限定キャラ
比較的入手難易度の高い、属性ガチャ限定のキャラです。属性ガチャは排出率が渋く、1点狙いはとにかく厳しい印象です。ですので、こういう機会に同じ属性限定のミカエルや、未所持であればモーツァルトやグィネヴィアと合わせて狙ってみるのも良いかもしれません。
イラスト・特別感で見ると…
クリスマス色のあるゴージャス感
身につけている装飾の色合いがクリスマスカラーになっています。クレオパトラらしいゴージャス感とクリスマスカラーがいいバランスです。
聖夜を極めし女王の眼差し
キャラ名の《聖夜を極めし女王》にふさわしい眼差しです。ガチャを回せと言われているような気がします…
読み込み中 ...
|
モンストの各種リンク
Xmas限定キャラ | |
---|---|
グィネヴィア | クレオパトラ |
ミカエル | モーツァルト |
▶︎クリスマスガチャ2017詳細はこちら |
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
熟女好きにとっては狙わざるを得ない
ブルゾンちえみ
欲しい