
ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)の「ぼんぼやーロマディアブルー」の攻略情報を掲載しています。イベントの進め方や獲得報酬、イベント登場キャラ(新スタイル)についても記載していますので参考にしてください。
ぼんぼやーロマディアブルーの基本情報
イベントの概要
開催期間 | 2020.7/31(金)15:00~8/14(火)5:59 | |
---|---|---|
解放条件 | Normal 3-16をクリア | |
関連キャラ | ![]() |
![]() |
目玉報酬 | ![]() |
![]() |
累計ポイントで報酬をゲット
「ぼんぼやーロマディアブルー」は獲得したイベントptに応じて報酬がゲットできる仕組みとなっています。限定戦具をはじめ、デイクリスタルやフラグメントも獲得できるため、優先的にプレイしましょう。
ノーマルクエストでチケットを入手
イベントptを獲得できるクエストをプレイするには「イベントチケット」を入手する必要があります。このチケットはイベントクエストの「ノーマル」やストーリークエストなどドロップするので、まずはイベントチケットを集めましょう。
ボーナスでチケットを安定確保
ノーマルを全てクリアすると解放される「ボーナス」は1周につき4枚のイベントチケットがドロップします。1日に5回とクリア回数に制限はあるものの、20枚のイベントチケットを確保できるので、毎日こなしましょう。
デイリーミッションでもチケットは入手可能
イベントTOPにある「ミッション」でもチケットは入手可能。デイリーミッションは3種類あり、合計20枚のチケットが入手できるので、こちらも毎日欠かさずこなしておきたいです。
集めたチケットでクエストをプレイ
ノーマルクエストをすべてクリアした後にイベントチケットを消費することで「ボスバトル」と「スペシャル」がプレイできるようになります。「ボスバトル」は難易度が3種類あり、集めたイベントチケットを消費することで挑戦することができます。
なお、「ボスバトル」はスターリワード3を獲得することでスキップチケットでのスキップが可能となります。
難易度別獲得ポイント
難易度 | 消費チケット | 獲得pt |
---|---|---|
Normal | 5枚 | 30pt |
Hard | 10枚 | 180pt |
Very Hard | 15枚 | 490pt |
Extreame | 20枚 | 1440pt |
スペシャルはポイント大量獲得
「ボスバトル」とともに解放される「スペシャル」は1日1回限定となるものの大量のイベントptを獲得できます。推奨総合力も低めと比較的多くの方がクリアできるので、毎日確実にプレイしておきたいです。
ぼんぼやーロマディアブルーの効率的な進め方
特効スタイル・戦具で挑む
同時に開催される「ぼんぼやーロマディアブルーピックアップガチャ」で排出される戦具と解放スタイルにはイベントptが増加する効果が付与されています。そのため、これらのスタイル・戦具をセットした状態でイベントクエストをクリアすると効率よくポイントを稼ぐことができます。
こちらは連れて行く助っ人の倍率も加算されるので、特効倍率の高い助っ人を選ぶのも効率よくポイントを稼ぐコツとなります。
ポイントアップ対象スタイル
特効倍率 | 対象スタイル | |
---|---|---|
20% | ![]() |
– |
15% | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
10% | ![]() |
![]() |
![]() |
– | |
5% | ![]() |
– |
ポイントアップ対象戦具
対象セット | |
---|---|
なりきりパティ (バカンス) |
なりきりセレン (エスサイン) |
なりきりライラ (ストライカー) |
なりきりイーシャ (Nスカウト) |
なりきり蒼風すず (守護騎士) |
アロハ・オエ |
マリン・プリンセス | 砂浜の快男児 |
スペシャルを毎日プレイ
「スペシャル」は1日1回限定の制限があるものの、多くのポイントを稼ぐことができます。デイリーミッションを進める際に並行して日課に組み込み、毎日忘れずにプレイしましょう。
Extreame攻略のポイント
火属性の物理スタイルで染める
ボスのヴォルカは風属性かつ物理タイプの敵となります。被ダメージが大きくHPも非常に高くなっているので、被ダメージ減少&与ダメージ増加のためにも火属性の物理スタイルでの攻略が必須級です。
火属性+物理スタイル
該当するスタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
2回までに倒せればプラス
ボスバトルはターン内に敵を倒せなくともダメージは累積されていきます。Extreameを2回以内に倒せれば、Very Hardを2回クリアするよりもチケット効率が良いです。
ただし、Extreameはスキップできないので、時間効率を意識する場合はVery Hardを周回するようにしましょう。
ぼんぼやーロマディアブルーの報酬
獲得戦具のスキル
戦具 | スキル |
---|---|
![]() |
【ファイアハイド/MP:30、CT:4】 自身に火属性の小回避(2回)を展開する。 |
![]() |
【マハロハロ/MP:45、CT:2】 物攻を小アップして敵1体に火属性の物理微ダメージを2回与える。 |
ノーマルクエストでドロップする「アロハ・オエシリーズ」の戦具は累計ポイント報酬にて覚醒用の戦具クオートが入手できます。覚醒させることでステータス、スキルとも強化されていくので、この機会に強化しましょう。
新ガチャ(新スタイル)情報
ぼんぼやーロマディアブルーピックアップガチャ
ガチャ開催期間 |
---|
2020.7/31(金)15:00~8/14(火)5:59 |
新スタイルのバカンス(パティ)とエスサイン(セレン)の解放戦具がピックアップ対象となるガチャです。上記の通り、ピックアップ対象戦具・スタイルは獲得ptが上昇する特効を持つので、引いて損はないでしょう。
新解放スタイル
スタイル | 解放対象戦具 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステリアデイズ関連リンク
ランキング情報
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け情報
初心者向け攻略記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラのやり方 | ▶︎ガチャ演出・確定パターン |
▶︎初期スタイルはどれを選ぶべき? | ▶︎初心者ミッションの効率的な進め方 |
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎スタミナの回復方法まとめ |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎総合力の上げ方 |
▶︎デイクリスタルの集め方 | ▶︎ルラの効率的な集め方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎スキップチケットの集め方 |
システム解説
システム記事 | |
---|---|
▶︎バトルシステム | ▶︎ロールの特徴 |
▶︎リユニオンの発動条件 | ▶︎ココロ解放 |
▶︎ボード強化 | ▶︎クラスアップの条件 |
▶︎レッスンクエスト | ▶︎プチクエ |