
ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)における「バカンス」の評価を紹介しています。バカンスのアビリティやリユニオン、ハーモニーハート、ステータスなども掲載していますので、参考にしてください。
クラスアップ前 | クラスアップ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
パティのプロフィールとスタイル |
バカンスの基本情報とステータス
バカンスの基本情報

キャラクター | パティ |
---|---|
クラス | ★★ |
攻撃タイプ | 物理 |
ロール | シューター |
得意戦具 | ・弓 ・双剣 ・投擲 ・ヘッドドレス ・ウェア ・スカート ・トップ |
解放条件 | 戦具「フロート・スート」を獲得 |
バカンスのステータス
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
254 | 285 | 163 | 0 | 124 |
バカンスの評価
爆発力のあるアタッカー
クリティカルに関連するアビリティを複数所持する物理シューターと、運は絡むものの爆発力のあるアタッカーとなります。トリガーアビリティの発動条件となるHP90%以上を維持できればクリティカル率が上昇するので、HP管理しながら戦いましょう。
回避持ちに対応しやすい
アクションスキルとハーモニーハートに回避軽減の特性があるので、回避持ちの敵にも対処しやすいです。ハーモニーハートは味方と隣接していると火力が増加するので、移動分のMPなどもきちんと確保して攻撃に移りましょう。
バカンスのリユニオン情報
リユニオン属性・タイプ
リユニオン属性 | リユニオンタイプ |
---|---|
火属性 | アタックタイプ |
ハーモニーハート
スキル名/効果 | |
---|---|
![]() |
全てを飲み込むのです! 敵1体に火属性の物理超大ダメージ(回避軽減:超大)を与える。味方が隣接している場合、物攻を大アップしてから攻撃する。 |
スキル詳細
詳細効果 | |||
---|---|---|---|
≪味方隣接≫[自身]物攻20%アップ [物理/火/敵1体]450%、回避軽減100% |
|||
MP | 20 | CT | 2 |
リユニオンアビリティ
アビリティ名/効果 | |
---|---|
![]() |
おきをこえたのです! 味方が2体隣接していると、単体攻撃ダメージが30%アップする。 |
リユニオンステータス
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
0 | 60 | 0 | 0 | 0 |
バカンスのアビリティ
アクションスキル
スキル名/効果 | |
---|---|
![]() |
ガチャリン 敵1体に火属性の物理小ダメージ(回避軽減:小)を与える。 |
スキル詳細
詳細効果 | |||
---|---|---|---|
[物理/火/敵1体]回避軽減20%、100%ダメージ | |||
MP | 20 | CT | 0 |
習得アビリティ
ベースアビリティ | |
---|---|
![]() |
オトシアナ クリティカル確率が7%アップする。 |
![]() |
【覚醒】オトシアナ クリティカル確率が10%アップする。 |
得意戦具アビリティ | |
![]() |
バカンスソウル(Ⅰ) 得意戦具の物攻20%アップ 得意戦具の単体攻撃スキルの消費MP20%軽減 |
![]() |
バカンスソウル(Ⅱ) アビリティ効果に得意戦具の物防10%アップが追加されます |
![]() |
バカンスソウル(Ⅲ) アビリティ効果に得意戦具の単体攻撃スキルの消費MP20%軽減が追加されます |
![]() |
バカンスソウル(Ⅳ) アビリティ効果に得意戦具の物攻10%アップが追加されます |
チームアビリティ | |
![]() |
心気の開眼 物攻が5%アップ、クリティカルダメージが8%アップする。 |
トリガーアビリティ | |
![]() |
スナハマデイズ 自身の現在HPが90%以上の場合、クリティカル確率が10%アップする。 |
セットアビリティ | |
![]() |
チャンスライダー クリティカルダメージが8%アップする。 |
ステリアデイズ関連リンク
ランキング情報
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け情報
初心者向け攻略記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラのやり方 | ▶︎ガチャ演出・確定パターン |
▶︎初期スタイルはどれを選ぶべき? | ▶︎初心者ミッションの効率的な進め方 |
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎スタミナの回復方法まとめ |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎総合力の上げ方 |
▶︎デイクリスタルの集め方 | ▶︎ルラの効率的な集め方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎スキップチケットの集め方 |
システム解説
システム記事 | |
---|---|
▶︎バトルシステム | ▶︎ロールの特徴 |
▶︎リユニオンの発動条件 | ▶︎ココロ解放 |
▶︎ボード強化 | ▶︎クラスアップの条件 |
▶︎レッスンクエスト | ▶︎プチクエ |