ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)の戦具編成について掲載しています。編成のコツやポイントなども紹介しているので、どの戦具を装備して良いか迷った際はぜひ参考にしてください。
戦具編成の基本
スタイルの性能を確認しておく
まずはスタイルのアビリティを確認し、どのような戦具が適切かを把握しましょう。
また、スタイルによって得意とする戦具の種類が異なるので、こちらも事前に確認しておくと戦具編成がスムーズに行えます。
アビリティ解放にはココロ解放が必要
スタイルが習得するアビリティは「ココロ解放」することで解放されます。
Lv10まで育成することで全てのアビリティが解放されるので、使いたいスタイルを優先してレベル10まで強化しましょう。
役割で編成したい戦具が変わる
スタイルにはアタッカーやサポーター、ディフェンダーなど様々な役割があります。
各役割によって適正となる戦具が異なるので、スタイルのアビリティと一緒に役割も把握しておきましょう。
戦具編成のコツ
得意戦具を最優先で編成
得意戦具アビリティを発動されるためにも得意とする戦具を最優先で編成しましょう。
レアリティにこだわらない
高レアリティの戦具よりSRやRで得意戦具の方がステータス向上はもちろん、消費MP軽減で立ち回りやすくなります。ただし、得意戦具のみで編成する場合、高レアリティで染めるのは非常に難しい点には注意が必要です。
幸い『高レアリティの戦具=強い』訳ではなく、レアリティによってスキルの傾向は異なりますので、特にレアリティの高い戦具にこだわる必要はありません。
得意戦具で固められない場合は?
ポイント | |
---|---|
①.消費MPが低いもの | ・消費MP30未満がオススメ ┗消費軽減の補正がないため |
②.スタイルの特性に合う | ・編成スタイルの相性を加味 例:忠義の盾→挑発持ちなど |
③.ステータスが高い | ・総合力の向上に直結 |
ゲームを始めたばかりでは、手持ちの戦具によって得意戦具で編成を固められない場合もあります。
特に消費MP軽減の補正がないのは大きな痛手ですので、得意戦具と不一致の戦具を編成する場合は消費MP>スキル相性>ステータスの順で編成を選んでいくと良いです。
ステータスタイプを確認する
参考画像 | |
---|---|
魔法タイプ | 物理タイプ |
戦具には物理と魔法の2種類あり、ステータス傾向が異なります。「紫→魔法」「黄→物理」という様に、戦具アイコンの左上にある戦具種の背景色で把握することができるので、編成時にしっかりと確認しておきましょう。
また、スタイルは攻撃タイプが決まっており、どのスタイルも物理と魔法に分かれます。武器も同様に物理と魔法に分かれているので、スタイルに合った戦具を選ぶのが重要です。
スキル属性を絞る
クエストに登場する敵の属性がある程度決まっているので、装備する戦具の属性を絞ることで戦闘を有利にすることができます。無属性であればどの敵にも安定したダメージを与えられるので、有利属性+無属性で編成を固められるのがベストです。
攻撃タイプ「スタイル」について
戦具によっては攻撃タイプが物理や魔法ではなく「スタイル」と表記されているものがあります。「スタイル」は装備したスタイルの攻撃タイプに依存するので、攻撃タイプが魔法であれば魔法攻撃、物理であれば物理攻撃に変化します。
フリー枠はスタイルによって変わる
全ての戦具種を装備することができるフリー枠は各役割に応じて編成する必要があります。
・アタッカー→攻撃スキル
・サポーター→バフや回復
・ディフェンダー→身代わりや挑発など
上記は一部の例となります。もちろん、フリー枠の戦具も得意戦具であるのがベストであるという点は予め留意しておきましょう。
ステリアデイズ関連リンク
ランキング情報
ランキング記事 | ||
---|---|---|
リセマラランキング | 最強スタイル | 最強戦具セット |
初心者向け情報
初心者向け攻略記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラのやり方 | ▶︎ガチャ演出・確定パターン |
▶︎初期スタイルはどれを選ぶべき? | ▶︎初心者ミッションの効率的な進め方 |
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎スタミナの回復方法まとめ |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎総合力の上げ方 |
▶︎デイクリスタルの集め方 | ▶︎ルラの効率的な集め方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎スキップチケットの集め方 |
システム解説
システム記事 | |
---|---|
▶︎バトルシステム | ▶︎ロールの特徴 |
▶︎リユニオンの発動条件 | ▶︎ココロ解放 |
▶︎ボード強化 | ▶︎クラスアップの条件 |
▶︎レッスンクエスト | ▶︎プチクエ |