白猫テニス(白テニ)における神気転生の概要まとめとなっています。神気転生のメリットや使い方、転生スタイルなどをまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
最新の神気転生キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生スタイル・所持キャラ一覧
ネットクローザー
※グレード5時点の最大性能を掲載しています。
転生スキル | |
---|---|
1 | 移動速度+5% |
2 | ボレーかスマッシュで返球時、受けるダメージ-60% |
3 | ボレーかスマッシュで返球時、スタミナ20回復 |
4 | スタミナ黄色以上で、ノックバック無効 |
5 | キャラ固有スキル |
ネットクローザー持ちキャラ
ベースライナー
※グレード5時点の最大性能を掲載しています。
転生スキル | |
---|---|
1 | スタミナダメージ+20% |
2 | 受けるダメージ-30% |
3 | スピンかスライスで返球時、5秒間、スイングエリア+7% |
4 | 2Pt間、空中無効 |
5 | キャラ固有スキル |
ベースライナー持ちキャラ
ベースライナーキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
オールラウンダー
※グレード5時点の最大性能を掲載しています。
転生スキル | |
---|---|
1 | スタミナ消費-15% |
2 | 相手から受ける毒・燃焼・感電・暗闇・凍結・気絶Lvを1下げる(下限はLv1)&SS・GS打球時、一部状態異常を回復 |
3 | スイングエリア+5% |
4 | 2Pt間、地面無効 |
5 | キャラ固有スキル |
オールラウンダー持ちキャラ
神気転生とは
神気解放の強化版
神気転生は神気解放したキャラのさらに上の強化段階です。神気解放同様にステータス・オートスキル・SSが変化するのに加えて、下記で紹介する転生スタイルや転生スキルの獲得が可能となります。
3つの転生スタイルを獲得
神気転生した段階で3つの転生スタイルと呼ばれるものを獲得します。
転生スタイルはそれぞれコンセプトが決まっており、3つの内どれか1つを装備することになります。
SS回転力が高くなったり、ボレーがしやすくなったりと試合展開を変えるものとなりますので、特定の立ち回りを強化することが可能です。
転生ソウルボードに変化
転生することでソウルボードが専用の転生ソウルボードに変化します。
このソウルボードではステータスの強化や各スタイルのレベル上げが可能で、スタイルのレベルを上げることでそのスタイル特有のスキルとそのキャラ固有のスキルを獲得することができます。
転生ソウルボードは育成に限界突破ルーンを等倍(1レベルで虹スター1個分)で使用するため、どのスタイルを強化するか見極めて慎重に強化する必要があります。
スタイルごとに獲得したスキルはそのスタイル装備時しか発動されませんので、基本的には全スタイルを強化する必要はなく、自分が使用したいスタイルだけを強化するのが良いです。
専用のイメチェンや肩書きがもらえる
転生ソウルボードを解放していくと特定のレベルで肩書きやイメチェンがもらえます。
具体的には
・Lv105で1つ目の肩書き
・LV110で専用モーション
・Lv115で2つ目の肩書き&専用イメチェン(一部キャラ)
となっています。全スタイル扱うということは少ないですが、愛があればイメチェンやモーションのために全スタイル解放するのもありかもしれません。
神気転生の基本要素
神気転生の要素
神気転生要素 | |
---|---|
① | ソウルボード中央から神気転生 |
② | 転生スタイルを装備 |
③ | 転生スタイル・ステータスを強化 |
┗ | 基本的には使用するスタイルだけでOK |
④ | イメチェンなどが欲しい場合は全解放(一部キャラ) |
ソウルボード中央から神気転生
まずは神気解放済みの転生対象キャラのソウルボードに入ると中央が神気転生ボタンに変化しているので、素材を消費して神気転生させましょう。
転生スタイルを装備
ステータス画面右上のスタイルボタンからスタイルを変更できるので、装備するスタイルを選択→決定しましょう。
スタイルは何度でも変更可能なため、間違えてしまっても問題ありません。
転生スタイル・ステータスを強化
転生ソウルボードで転生スタイル・ステータスを強化しましょう。上記で説明したように1レベル上げるのに限界突破ルーンを等倍で必要になるので、使用するスタイルを吟味してから強化した方が良いです。
ステータスに関しては全解放で全ステータス+30となり、これはどのスタイルでも共通で恩恵を得ることができます。
イメチェンなどが欲しい場合は全解放
転生ソウルボードを全解放することで専用のモーションや専用のイメチェン、肩書きを入手できるので、限界突破ルーンによほどの余裕があり、キャラに愛があれば全解放してあげても良いでしょう。
全解放に関してはソウルボード下の一括ボタンで一気に解放可能です。
神気転生キャラ一覧
神気転生キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |

神気解放に神気転生って含まれるの?
転生キャラランキングとかあったら嬉しい…
石が足りない(T^T)!!!