
白猫テニス(白テニ)における神気解放された「神気スウィートソフィ」のステータスやスキル、SS(スーパーショット)などを紹介し、それらを元に強い点や弱い点などの評価をしています。神気スウィートソフィにおすすめのギア(ラケット/シューズ)の紹介もしていますので、是非参考にして下さい。
現環境トップのキャラは誰だ!?
コート別最強キャラランキング
今リセマラで狙うべきキャラは?
最新リセマラランキング
2月の神気解放が実装!
茶熊シャルロット | スウィートソフィ |
---|---|
![]() |
![]() |
神気スウィートソフィの評価点数と詳細
神気スウィートソフィ | |
---|---|
レア度 | ![]() |
評価 | 7.5/10点 |
コート属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() |
スイングエリア | ![]() |
利き手 | ![]() |
モチーフラケット | ヘイルストーン |
モチーフシューズ | ポーラナイト |
実装日 | 2017/9/29 |
神気解放日 | 2019/2/22 |
声優 | 本泉 莉奈 |
神気スウィートソフィのステータス/スキル
神気スウィートソフィの解放前ステータス
※4凸とは限界突破を4回した最高ステータスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
レベル100 | 305 | 345 | 242 | 326 | 305 |
4凸時 | 365 | 405 | 302 | 386 | 365 |
神気スウィートソフィの解放後ステータス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
レベル100 | 305 | 345 | 242 | 326 | 305 |
4凸時 | 365 | 405 | 302 | 386 | 365 |
他の星4キャラとステータスを比べてみる
タイプ別ステータス比較表
神気スウィートソフィの解放前スキル
LS | リーダーとサブのストロークタイプのみストローク+5% |
---|---|
AS1 | ジャストショットで返球時、10秒間2秒毎にスタミナを10回復 |
AS2 | チャージショット習得 |
DS1 | ペアがテクニックorストロークタイプの時、2人のストローク+5% |
DS2 | スウィート・マールとペアの時、2人はスタミナ消費-15% |
神気スウィートソフィの解放後スキル
LS | リーダーとサブのストロークタイプのみストロークが+5% |
---|---|
AS1 | ジャストショットで返球時、10秒間、2秒毎にスタミナ30回復 |
AS2 | チャージショットが打てるようになる |
DS1 | ペアがテクニックorストロークタイプの時、2人のストローク+5% |
DS2 | スウィート・マールとペアの時、2人はスタミナ消費-15% |
神気スウィートソフィのスーパーショット
解放前
フローズン・プレゼント | |
---|---|
着弾地点に2ポイント間、相手を追尾する空中型ギミックのエドっぴー雪だるまが出現するギミックを設置する高速ショット。大きい方は凍結Lv5+SSゲージダメージ大、小さい方は凍結Lv1+SSゲージダメージ小 | |
溜まるまでの返球数 | 全て早いで15回 |
解放後
神気・フローズン・プレゼント | |
---|---|
30秒間、球を氷塊化する氷の紋章が出現する特殊状態になり、2Pt間相手コートに空中ギミックが出現する超高速ショット。氷塊打球時、10秒間縮小Lv1付与。空中ギミックはサイズに応じた凍結+SSダメージ | |
溜まるまでの返球数 | 全てはやいで15回 |
神気スウィートソフィにおすすめのギア
神気スウィートソフィにおすすめのラケット
ラケット名 | 理由 |
---|---|
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・SSゲージ上昇のGS ・SSダメージ無効付与 ・2回ロブの対応力 |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・2回のロブGSで相手を下げる ・SSダメージでSSを使いにくく |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・SSゲージ上昇でSSを打ちやすい |
![]() |
・スイングエリア拡大で返球しやすくできる ・カウンターSS上昇でSSを発動しやすい ・得点力の高いサテライトGS |
![]() |
・3回の無敵GSでスタミナ面を補強 |
![]() |
・凍結レベル上昇で凍結妨害力UP |
神気スウィートソフィにおすすめのシューズ
シューズ名 | 理由 |
---|---|
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・スタミナの保ちが良い |
![]() |
・スイングエリアを拡大 ・復帰力を補強 |
![]() |
・スイングエリアを拡大 ・復帰力を補強 |
現環境で最強のギアをチェック!
最強ギアランキング
神気スウィートソフィの評価
神気スウィートソフィの強い点、使える場面/強くなった点
妨害性能の高いギミック
SSで出現するギミックは当たると凍結とSSダメージを与えます。相手を追尾するため、非常に当てやすく相手の立ち回りを大きく阻害可能です。
特に大きいギミックは高レベルの凍結で得点を狙え、30%ほどの大幅なSSダメージで得点力を低下させる強力なものになっています。
氷塊化ギミックで捕球力を補強
コートに張り巡らせるギミックは聖夜ソフィ同様にギミック上のボールをキャッチする効果があります。
相手の取りづらい特殊ショットなども捕らえてくれるため、高い捕球力を発揮可能です。
縮小で翻弄
氷塊化ギミックがキャッチした球を特殊状態中に打つと縮小を付与できるので、相手の捕球力を低下させられます。
チャージショットと追尾ギミックの妨害で相手を振り回しやすいです。
神気スウィートソフィの弱い点、使えない場面
ギミックの無効化を持たない
自身ではギミックの無効化を持ちません。無敵やノックバック無効などの一部対応もできないため、不利な状況が多くなりがちです。
ギミックと合わせて強力なキャラが多いので、大きな欠点と言えます。
スロットスキルやギアショットなどで適宜対策してあげる必要があります。
氷塊打球はSSがたまらない
特殊状態中に氷塊がキャッチしたボールを打球した際、特殊ショットに変化するためかSSが蓄積されません。
SSの溜まりは早い方ではないので、SSの回転力低下につながってしまいます。
空中無効に弱い
もっとも大きな脅威は追尾の空中ギミックなので、空中無効の相手には得点力が大幅に低下します。
空中無効で強力なキャラは多く、スロットスキルでも容易に無効化されてしまうので、性能をうまく発揮しづらいです。
スウィートソフィの対策と攻略法
空中無効
最大の脅威は雪だるまの空中ギミックであるので、空中無効があれば容易に対処できます。
キャラで対策できない場合でもスロットスキルやギアショットでの対策で十分立ち回れます。
対策おすすめキャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・高頻度の超ダメージSSでスタミナ削り ・空中無効 ・光速ショットの得点力 ・確定ジャストでチャージの暇を与えない |
![]() |
・瞬間移動でギミック対処しやすい ・スマッシュギミック無効を発動させやすい ・覇気抜きで妨害 ・低バウンドの得点力 |
![]() |
・空中無効 ・重力ギミックで有利 ・毒のスタミナ削り |
![]() |
・空中無効 ・高い機動力 ・消えるショットで得点 |
ユーザーレビュー
総レビュー数 : 9件
シングルスの評価 | 7.7点 |
---|---|
ダブルスの評価 | 7.7点 |
レビューがまだありません。
他のに比べて不遇すぎない?
ソフィも修正来て欲しいな
巨人には強い。ただ、環境を考えてない神気だね。クレーのストームつければこの性能でもスタメンだったね
縮小とSSダメなら10点で良かったかもしらんが...前より守りが硬くなったってのもあって9.5点ですね
こいつのおかげで1回目のダブルス王者杯ランカーになれたから感謝してる
ソフィ縮小着けたなら相方のマールにはもちろんテクチャつきますよね?(その前に解放くるかすら微妙。)
Mアイシャギアで空中無効にして戦えばなんとか
総合評価 ※必須 |
|
シングルスの評価 |
|
ダブルスの評価 |
|
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |

こんなん何使っても勝てるわ
ポイ!
ギミック無効つけろよ
雪とクレーに空中無効多すぎて話にならない
カレンを生み出すキャラとなったソフィーー
うちのシャルこいつに凹された、凍結ギミック刺さると鬼強だわこれ
9.0はあっていい。
それな
ダブルス初心者はこいつ二体で空中ギミック持ってない相手とマッチングするまで待って、あとはボタンポチるだけで勝てるからおすすめだわ
てかだいたいそういう初心者が使ってるイメージww
やばいぞ。めっちゃ可愛い……。
今になって当たったけど、ずっと欲しかったから環境に負けず使っていこう。
性能はぶっ壊れてるけど環境でいうなら普通もしくは弱い。
まだ強いっちゃ強いけど
オスクロルバンが跋扈する環境じゃ厳しいだろうね
カレンが減ってまた息を吹き返してきた(笑)。最近増えてきたし、何だかんだ言って強いと思う!
何だかんだで人気あるよね
いろんなキャラ出てきたけどこいつがダントツで最強
スピードタイプ以外で雪だるまよけるの不可能
SSゲージ減りすぎて勝負にならん 加えてチャージ
ミューエとかいらんからこいつ欲しすぎ
結局引けなかった