
白猫テニス(白テニ)におけるおすすめのスロットスキルやスロットスキル一覧を掲載しています。スキルチェンジの方法も載せていますので、ギアのスキルを厳選する際に是非参考にしてください。
スキルチェンジの方法
素材について
ギアハイルーン
ギアハイルーンとは、極進化に必要なルーンです。試合の報酬やイベントで主に入手することができます。
ギアスタールーン
極進化に付くスキルをチェンジするために必要なルーンです。通常時はビクトリーメダルの交換やデイリーミッションで入手することができます。
ただ、主な獲得方法はイベントの報酬となるので、集めたい場合はイベントをこなしましょう。
常設の中ではセレクションマッチがおすすめです。
スキルチェンジの方法
先ずはスキル解放をしよう
極進化をする事で、スキル解放ができるようになります。
スキル解放にはギアを合成する必要があり、全解放には2000の解放ポイントが必要です。
解放ポイントはギアのレアリティによって変動します。
レアリティ | ポイント |
---|---|
星4・5 | 500 |
星3 | 100 |
星2 | 50 |
解放の次はスキルチェンジ!
スキルを全解放したあとは、スキルチェンジを行いましょう。
スキルチェンジする度にスロット全ての内容がランダムで入れ替わります。
おすすめスロットスキル
※効果値のもっとも大きいスロット3のみの紹介になります。
※新スロットスキルは検証ののちおすすめであれば追加します。
ラケット
スキル | 詳細 |
---|---|
交代後のポイント開始時、1秒間SSゲージ自動蓄積 | ・交代後に約3打球分のSSが蓄積 ・対策のためにキャラ交代を頻繁に行う立ち回りにおすすめ |
3ポイント取るまでSS増加量+25% | ・開幕からSSを溜めやすくなる ・スマッシュや得点をしなくても良い点から安定して先打ちがしやすい(連続発動のSSゲージ上昇には劣る) ・SSSのような発動が遅いキャラに特におすすめ ・スロット1のSS増加量上昇との厳選おすすめ |
各種3ポイント取るまでSS増加量+25%、3Pt以降SS増加量+10% | ・開幕からSSを溜めやすくなる ・3Pt以降も補強があることで、試合全体を通してSS回転力が高まる ・スロット1のSS増加量上昇との厳選おすすめ |
シューズ
スキル | 詳細 |
---|---|
スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3% | ・安定してスイングエリアを大幅補強できる ・全てのキャラにおすすめ |
スマッシュで返球時、10秒間、空中・地面・ノックバック無効 | ・SSを使用せずにギミックを無効化可能 ・ボレーで攻めるキャラにおすすめ |
スロットスキル一覧
ラケットスキル一覧
※赤枠は期間限定
※太字はおすすめのスキル
スロット①
スキル効果 | |
---|---|
SS増加量+5% | サーブ+6% |
テクニック+6% | ストローク+6% |
サーブ&ストローク+3% | サーブ&テクニック+3% |
ストローク&テクニック+3% | スタミナダメージ+10% |
与えるスロウLv+1 | 与える暗闇Lv+1 |
与える感電Lv+1 | 与える毒Lv+2 |
与える燃焼Lv+2 | |
相手に与えた打球ダメージの15%を回復 | |
翠界・蒼界・紅界環境中、与ダメージ+20% | |
ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+20% | |
ポイント開始時、1秒間SSゲージ自動蓄積 | |
スマッシュで返球時、SSゲージ+3% |
スロット②
※各属性と各タイプはどれか1つがランダムで選ばれます。
スキル効果 | |
---|---|
各属性のサーブ+8% | 各タイプのサーブ+10% |
各属性のストローク+8% | 各タイプのストローク+10% |
各属性のテクニック+8% | 各タイプのテクニック+10% |
各属性のサーブ&ストローク+4% | 各タイプのサーブ&テクニック+5% |
各属性のストローク&テクニック+4% | 各タイプのストローク&テクニック+5% |
スロット③
※各属性と各タイプはどれか1つがランダムで選ばれます。
スキル効果 | |
---|---|
各タイプのSS増加量+15% | 各属性のスイングエリア+4% |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
魅了状態の相手へのダメージ+50% |
スロウ状態の相手へのダメージ+50% | 感電状態の相手へのダメージ+50% |
毒状態の相手へのダメージ+50% | 燃焼状態の相手へのダメージ+50% |
スマッシュで返球時、SSゲージ+10% | |
交代後のポイント開始時、1秒間SSゲージ自動蓄積 | |
自分の得点が2Pt以降、SS増加量+20% | |
3ポイント取るまで、SS増加量+25% | |
得失点時、SSゲージ+10% | |
翠界環境中、与ダメージ+50% | |
翠界環境中、与ダメージ+50% | |
蒼界環境中、与ダメージ+50% | |
紅界環境中、SS増加量+25% | |
蒼界環境中、SS増加量+25% | |
紅界環境中、SS増加量+25% | |
自分の得点が2Pt以降、スイングエリア+7%、受けるダメージ-30% | |
ジャストショットで返球時、そのPt間スイングエリア+10% | |
3Pt取るまでスター属性キャラはSS増加量+25%、3Pt以降はSS増加量+10% | |
3Pt取るまで雪属性キャラはSS増加量+25%、3Pt以降はSS増加量+10% | |
3Pt取るまで灼熱属性キャラはSS増加量+25%、3Pt以降はSS増加量+10% | |
3Pt取るまで神気解放キャラはSS増加量+25%、3Pt以降はSS増加量+10% | |
スター属性キャラのSS増加量+10%、2Pt以降はさらに+10% | |
雪属性キャラのSS増加量+10%、2Pt以降はさらに+10% | |
灼熱属性キャラのSS増加量+10%、2Pt以降はさらに+10% | |
神気解放キャラのSS増加量+10%、2Pt以降はさらに+10% | |
ラケットを絶対離さなくなる | |
相手に与えた打球ダメージの30%を回復 | |
自身が毒、燃焼、魅了時、与ダメージ+50%、SS増加量+40% | |
自身が毒、感電、暗闇時、与ダメージ+50%、SS増加量+40% | |
自身がスロウ、燃焼、感電時、与ダメージ+50%、SS増加量+40% | |
逆境時、被打球ダメージ-40%、リード時、与打球ダメージ+40% | |
スマッシュで返球時、スタミナダメージ+50% | |
相手が感電状態になった時、追加で15ダメージを与える | |
スマッシュで返球時、固定ダメージ+25 | |
3ポイント取るまでスタミナダメージ+30%、受けるダメージ-30% | |
スライス・ドロップで返球時、与ダメージ+20%、被ダメージ-20% | |
各属性のスタミナダメージ+20%、被ダメージ-20% | |
交代後の1Pt間、SS増加量+30% | |
交代後の1Pt間、スタミナダメージ+30%、受けるダメージ-30% | |
交代後の1Pt間、スイングエリア+7%、受けるダメージ-30% | |
自分の得点が2Pt以降、スタミナダメージ+30%、被ダメージ-30% | |
神気解放キャラの与えるダメージ+20%、被ダメージ-20% |
シューズスキル一覧
※黒枠は期間外
※赤枠は期間限定
※太字はおすすめのスキル
スロット①
スキル効果 | |
---|---|
スタミナ+6% | スピード+6% |
スタミナ&スピード+3% | ドリンク回復量+15% |
スタミナ消費-6% | 移動速度+1% |
スイングエリア+2% | 毒無効 |
燃焼無効 | 感電無効 |
スロウ無効 | 暗闇無効 |
ドリンク・回復アイテム取得時、5秒間、スタミナダメージ無効 | |
Pt毎に相手が1打球するまで、相手の打球の着弾点が見える | |
ポイント開始時、1秒間でスタミナ30回復 | |
地面&空中ギミックに触れる度、スタミナが25回復 | |
スマッシュで返球時、SS・球種封印回復 |
スロット②
※各属性と各タイプはどれか1つがランダムで選ばれます。
スキル効果 | |
---|---|
各属性のスタミナ+8% | 各タイプのスタミナ+10% |
各属性のスピード+8% | 各タイプのスピード+10% |
各属性のスタミナ&スピード+4% | 各タイプのスタミナ&スピード+5% |
スマッシュで返球時、スタミナ30回復 | |
スタミナ消費-10% | |
2ポイント取るまで、スタミナ消費-10% | |
自分の得点が2〜3ポイントの間、スタミナ消費-10% | |
交代後の1ポイント間、スタミナ消費-10% | |
相手が5打球するとスタミナ消費-10% |
スロット③
※各属性と各タイプはどれか1つがランダムで選ばれます。
スキル効果 | |
---|---|
各属性のスイングエリア+6% | 各タイプのスイングエリア+6% |
受けるスロウLv-3、スロウ状態の時受けるダメージ-90% | 受ける感電Lv-3、感電状態の時受けるダメージ-90% |
受ける燃焼Lv-3、燃焼状態の時受けるダメージ-90% | 受ける毒Lv-3、毒状態の時受けるダメージ-90% |
気絶無効 | 凍結無効 |
各タイプのドリンク回復量+30% | 各タイプのスタミナ消費-15% |
各属性の移動速度+2.5% | 各タイプの移動速度+4% |
スマッシュで返球時、10秒間、空中・地面・ノックバック無効 | |
スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3% | |
スタミナが黄色以下で、ドリンク・回復アイテム回復量+50% | |
ドリンク取得時、SSゲージ+3% | |
交代後のPt開始時、スタミナ200回復 | |
翠界環境中、受けるダメージ-50% | |
蒼界環境中、受けるダメージ-50% | |
紅界環境中、受けるダメージ-50% | |
Pt毎に、13秒間、相手の打球の着弾点が見える | |
試合開始から20秒間、地面ギミック無効 | |
試合開始から20秒間、空中ギミック無効 | |
自分の得点が2Pt以降、スイングエリア+7%、移動速度+2.5% | |
自分の得点が2Pt以降、移動速度+4%、スイングエリア+4% | |
ボレーで返球時、10秒間クイックムーブ | |
スライス、ドロップ、ロブで返球時、受けるダメージ-30% | |
スピン、ボレーで返球時、受けるダメージ-30% | |
得点時、味方全員のスタミナ60回復 | |
地面&空中ギミックに触れる度、スタミナが50回復 | |
ボレーで返球時、一部を除く状態異常・覇気抜きを回復 | |
移動速度+2%、スイングエリア+3% | |
雪属性のスイングエリア+7% | |
スター属性のスイングエリア+7% | |
灼熱属性のスイングエリア+7% | |
神気解放キャラのスイングエリア+7% | |
ジャストショットで返球時、受けるダメージ-35% | |
自身が毒、燃焼、魅了時、被ダメージ-70%、ドリンク回復量+30% | |
自身が毒、感電、暗闇時、被ダメージ-70%、ドリンク回復量+30% | |
自身がスロウ、燃焼、感電時、被ダメージ-70%、ドリンク回復量+30% | |
打球時、50%の確率で受けるダメージ-75% | |
感電、毒、燃焼状態の相手から受けるダメージ-50% | |
雪属性のドリンク回復量+30% | |
雪属性のスタミナ消費-15% | |
受ける一部状態異常Lv-3。神気解放キャラならさらに-2(下限はLv1) | |
3Pt取るまで、移動速度+4%、スイングエリア+4% | |
3Pt取るまで、スイングエリア+7%、移動速度+2.5% | |
スター属性のドリンク回復量+30% | |
灼熱属性のドリンク回復量+30% | |
スター属性のスタミナ消費-15% | |
灼熱属性のスタミナ消費-15% | |
神気解放キャラのスタミナ消費-15% | |
ポイント開始時、1秒間でスタミナ60回復 | |
交代後の1Pt間、スイングエリア+7%、移動速度+2.5% | |
交代後の1Pt間、移動速度+4%、スイングエリア+4% | |
スライス・ドロップで返球時、受けるダメージ-30% |
白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |

AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
ラケット絶対離さなくなるスキル適応されないときないですか?
イサミみたいなラケットを弾く打球は無効にできるけど、ケンセイみたいな落下ギミックは無効にできないっぽい
この期間限定っていつまで?
神気開放キャラって新規転生も含まれますかね?
相手に与えた打球ダメージの30%を回復
ってオーバーフロー中にも反映されますか?
転生リリカのスロットスキルって何がおすすめですか??
限定スキルって、期間が終わってもずっとついている状態ですか?
スキル1のスピード6%と移動速度1%、どっちが速いん?
移動速度は、約スピード+30%みたいなので移動速度の方が良さそうです
交代蓄積とポイント開始時蓄積はどちらの方が貯まりますか?
交代蓄積だよ
ダブルスでジュダのギアとおすすめのスキル教えてください
スロットスキルの「雪属性の打球時に受けるダメージ-15%」って自分が雪属性のキャラを使っている時受けるダメージがマイナス15%ってこと?それとも相手が雪属性の時自分は受けるダメージマイナス15%ってこと?わかる人教えてください
コートが雪属性ってこと
決戦アナゼの靴のスロットスキルについてなんですが、[得点時60回復]と[スマッシュ時30回復]、[ポイント開始時40回復]などの回復系でどれがいいですかね。
得点時、味方全員のスタミナ60回復って今つけられないんですか?
つけれると思いますよ!僕はつけてます
ニ乃の手料理とったときSSゲージ上昇してる人がいるんですけどあれはどうゆうスキルでですか?
多分だけど、エンブレムとか靴スロのドリンク…ゲージ3%とかだと思うよ!組み合わせると結構あがる
ありがとうございます!
3P間神気のSS増加量25%・・・以下略とありますが、神気解放キャラも神気転生キャラも反映されるんでしょうか?
されるよ