プリコネRのルナの塔(151~170階)の攻略情報をまとめていきます。各階の攻略ポイントやおすすめ編成についてもまとめていきますので、プリンセスコネクトRe:Diveでルナの塔に挑戦する際には是非お役立てください。
ルナの塔(151~170階)の基本情報
ルナの塔関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 | ・消費スタミナ無し ・170階クリアでEXクエスト解放 ・次回開催時は途中からスタート |
---|---|
編成制限 | ・レベル10以上のキャラを全員編成可能 ・一度編成したキャラは「編成済」キャラにカウント ・サポートキャラは1日1キャラまで |
【キャラ全回復】 ・1日1回まで使用可能 ・HP全回復、TPリセット ※サポートキャラの制限はリセットされない |
|
主な報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
151階~160階
151階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・物理に強いタンク+魔法キャラのパーティ推奨 ・HPが危険になったら回復を使う ・TPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
152階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・魔法が効きやすいので魔法パーティ推奨 ・シャドウ2体を倒したらTP貯め |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
153階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・アヤネがいるためタンク2体編成推奨 ・3番目に高耐久キャラを編成 ・できるだけTPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
154階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・範囲回復キャラがいるとHP管理しやすい ・3番目に高耐久キャラを編成 ・影ミツキまで倒したらTPとHPを回復させつつ突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
155階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・回復キャラを多めに編成 →単体/範囲攻撃どちらも痛いので対応できると安定 ・影リノまで倒したらTP貯め |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
156階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・範囲or全体回復キャラを編成 ・HP/TP共に余裕で突破できるので、154階で傷ついたキャラを回復するのが理想 ・TPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
157階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・範囲回復キャラがいるとHP管理が楽 ・アタッカー少なめでも余裕なので貯めたいキャラのTPを満タンにして突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
158階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・2番目に物理アタッカーを編成しないように注意 ・HPとTPをできるだけ満タンにして突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
159階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・タンク2体編成で挑もう ・耐久力は高くないので影ツムギまで倒したらTP貯め ・単体回復がいると安定 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
160階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
※3パーティ撃破前提で挑もう 【1パーティ目】 雑魚2体とエリコを撃破 【2パーティ目】 チカを撃破してボスの体力を削ろう 【3パーティ目】 主力キャラから選出してボスを撃破 ▶︎160階の攻略・クリア編成はこちら |
161階〜170階
161階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・先頭しか攻撃を受けないのでタンクは1体で良い ・160階で傷ついた味方の回復をしよう ・TPを満タンにして突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
162階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・マホの暗闇付与が有用の階 ・HP/TPを全快にして突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
163階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・遠距離攻撃の敵が厄介 →挑発や単体回復を編成するなどしよう ・シャドウの攻撃はそこまで痛くない ・TPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
164階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・全体回復がいるとHPが安全 ・魔法パーティ推奨 →物理よりもダメージが入りやすい ・影モニカまで倒したらTPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
165階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・範囲回復がいると安全 ・ナナカのUBタイミングに注意 →残り体力が高いキャラが狙われる →タンクのHPを高く保つように意識 ・TPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
166階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・ミミがいるためタンク2体で挑もう ・3番目もできるだけ耐久力があるキャラを編成 ・モグラを倒したらTPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
167階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・イリヤの攻撃が届かない後衛アタッカーを編成 ・ルカの2回目の吹き飛ばしを受ける前に倒す ・イリヤ撃破後にHP/TPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
168階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・魔法が入りやすいので魔法パーティ推奨 ・単体/全体回復どちらもいると安定 ・3番目狙いがいるので注意 ・できるだけTPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
169階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
・魔法パーティだと余裕の階 ・全体回復を編成すると安全 →相手のUB後に回復 ・TPを貯めて突破 |
||||
攻略編成例 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
170階
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
※3パーティ撃破前提で挑もう 【1パーティ目】 雑魚2体とジータを倒す →できればアオイを削る 【2パーティ目】 アオイを倒してボスを削る 【3パーティ目】 主力キャラを使ってボスを倒す →難しい場合は4パーティ目以降で倒す 【4パーティ目以降】 残っている主力キャラから選出してボスを撃破 ▶︎170階の攻略・クリア編成はこちら |
170EX
敵編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
攻略ポイント | ||||
【1パーティ目】 ルナポッドとマホを倒す 【2パーティ目】 ジュンとタマキを倒してボスを削る 【3パーティ目】 魔法パーティでボスを撃破 ▶︎170EX攻略・おすすめ編成はこちら |
プリコネRの関連リンク
プリコネR攻略トップはこちら最新のキャラ・ガチャ情報
開催中のガチャ情報 |
---|
![]() |
ピックアップ |
![]() |
開催中のイベント
鋼の聖女と聖なる学舎の異端児 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
【プリコネR】おすすめの記事
プリコネRの人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
各種掲示板 | |||
![]() |
![]() |
||
データベース | |||
▶︎全キャラ一覧 | ▶︎専用装備一覧 | ▶︎行動パターン一覧 | |
▶︎装備入手場所一覧 | ▶︎EX+スキルまとめ | ▶︎必要マナ・経験値 | |
▶︎バフ一覧 | ▶︎デバフ一覧 | ▶︎状態異常一覧 | |
その他お役立ち記事 | |||
▶︎効率的なリセマラ | ▶︎序盤の進め方 | ▶︎編成のポイント | |
▶︎おすすめ課金パック | ▶︎専用強化優先度 | ▶︎マスターショップ |
人気記事
新着記事
コメント一覧
書き込み中・・・