
プリコネR(プリンセスコネクトRe:Dive)における優先して育成すべき、おすすめの星1キャラを紹介しています。どういった場面で使えるのかも紹介していきますので、プリコネで育成するキャラを選ぶ際の参考にしてください!
関連リンク | ||
---|---|---|
▶︎最強キャラ | ▶︎おすすめ星1 | ▶︎おすすめ星2 |
優先すべき星1キャラ6選
・星3よりも秀でた能力がある点を評価
・他のキャラに無い強みを評価
・才能開花させることで強みが伸びる点を評価(将来性)
①コッコロ
タイプ | 中衛・物理 | 役割 | サポート |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
1-1(HARD)、4-1(HARD)、13-1(HARD)、23-1(HARD) ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【コッコロの長所】 ・貴重な全体行動速度バフ ・星6才能開花でUBが大幅強化 ┗全体回復&攻撃/TP上昇バフ |
||
【コッコロの短所】 ・才能開花するまでは耐久力が低い |
貴重な全体行動速度アップスキルを所持しているため、多くのパーティで運用することができる。UBでは自己回復に加え物理/魔法を問わず攻撃力をあげられるため、耐久面/火力面どちらも両立可能な性能に仕上がっている。スキルで前に出たタイミングでUBを使うと前方に固定することができ、タンクとして運用することができるため多くの役割をこなせる。
②ユカリ
タイプ | 中衛・物理 | 役割 | サポート |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
ダンジョンコイン ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【ユカリの長所】 ・優秀なサポートスキルを持つ ┗HP/TP回復が可能 ┗UBによる魔法無効バリア ・魔法防御力が高い |
||
【ユカリの短所】 ・高難度適性が高いが才能開花しなければ使いづらい |
HP/TP回復が可能なキャラで、行動パターンからも頻度が優秀。攻守を両立できる優秀なサポート役のため、高難易度の適性が高く多くの場面で活躍可能。UBでは味方全体に魔法無効バリアを展開することができ、魔法ダメージを軽減できる。また、ダメージが貫通しなかった場合は魔法攻撃に付随されている状態異常も無効化することが可能。
③ユイ
タイプ | 後衛・魔法 | 役割 | サポート |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
2-2(HARD)、6-1(HARD)、15-1(HARD)、21-1(HARD) ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【ユイの長所】 ・味方全員を大回復するUBが強力 ・サポーターの中でも魔攻が高い |
||
【ユイの短所】 ・育成状況に左右される回復力 |
全体回復持ちのヒーラーで全キャラ中トップクラスの回復力を誇る。回復キャラの中でも攻撃力が高く、単体攻撃スキルを持つため他のサポート役よりもダメージを出すこともできる。また、味方全体の物理防御力を高めるバフも付与できるため、攻撃が激しい高難易度のクエストでは重宝するキャラ。
④リマ
タイプ | 前衛・物理 | 役割 | タンク |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
3-2(HARD)、11-1(HARD)、20-1(HARD) ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【リマの長所】 ・敵の初期配置をずらせる ・高頻度のスタンスキル ・物防を高めるスキルが多い |
||
【リマの短所】 ・自己回復ができない |
バトルが開始してから暫くして登場するため、敵の初期配置を前の方にずらせる。配置をずらすことで範囲攻撃が後衛のキャラにも当たりやすくなるため、アリーナを中心に活躍可能。高頻度のスタンスキルを持っていることから、先頭の敵の行動をほとんど封じることも可能。
⑤ペコリーヌ
タイプ | 前衛・物理 | 役割 | タンク |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
3-1(HARD)、7-1(HARD)、17-1(HARD)、25-1(HARD) ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【ペコリーヌの長所】 ・物理/魔法に苦手が無いタンク ・耐久力を高める自己バフが優秀 ・自己回復持ちで打たれ強い |
||
【ペコリーヌの短所】 ・バフがかかるまでの耐久力が低め |
最初から入手しているため誰でも育成できるキャラ。物理/魔法に苦手がなく、多くのクエストでタンク役として使うことができる万能さが魅力。星6才能開花後にはUBで特大ダメージを与えることができるため、ある程度ダメージにも貢献することが可能。
⑥キャル
タイプ | 後衛・魔法 | 役割 | アタッカー |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
ダンジョンショップ ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【キャルの長所】 ・魔攻がトップクラスに高い ・物魔防御デバフが可能 ┗キャルのみ所持する貴重なスキル |
||
【キャルの短所】 ・初期星1のため育成が進むまでは火力が低い ・物理防御デバフを活かしづらい |
UBで全体攻撃が可能な魔法アタッカー。魔法攻撃のステータスが高く、通常攻撃やスキルでも高いダメージを与えることが可能。範囲攻撃に特化しているためアリーナやルナの塔では非常に有用。星6開花後にはUBで敵全体に恐慌状態を付与できる唯一のキャラとなる。
番外編①:水着コッコロ(限定)
タイプ | 中衛・物理 | 役割 | サポート |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
– ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【水着コッコロの長所】 ・HP特大回復のUBが優秀 ・物理キャラの火力補助が強力 ┗単体物防デバフ ┗重複する全体バフ |
||
【水着コッコロの短所】 ・UB/デバフの発動頻度が少ない |
物理防御デバフ、全体攻撃バフ、単体特大回復が可能なサポート役。1人でこなせる役割が多く、物理パーティーのサポート役としては非常に有用。イベント限定キャラのため入手できるタイミングが限られているが、入手した際には優先的に育成したいキャラの1人だ
番外編②:水着イオ(限定)
タイプ | 後衛・魔法 | 役割 | サポート |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
– ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【水着イオの長所】 ・敵を攻撃しつつ味方の回復が可能 ・魔法攻撃に対する耐久力が高い |
||
【水着イオの短所】 ・火力を出すのは難しい |
魔法防御デバフスキルや全体/単体回復スキルを持つサポートキャラ。スキルには全てダメージが伴うため、アタッカーが撃ち漏らした敵を倒すのに有用。アリーナやルナの塔などの回復がほしい場面では使う機会が多いサポート役だ。
その他の星1キャラ一覧
キャラ名 | 詳細 |
---|---|
![]() |
・専用装備で防御デバフが可能 ・単体火力に特化したスキル構成 |
![]() |
・単体火力に特化したスキル構成 ・自己バフ持ちで火力も高い |
![]() |
・広範囲の妨害に特化 ・物理耐久が高い |
![]() |
・UBの長時間スタンが強力 ・物理耐久が高い |
![]() |
・物理キャラの妨害スキルが豊富 ┗暗闇付与で命中率ダウン ┗物攻デバフで被ダメ軽減 |
![]() |
・物理キャラを支援するサポートスキル ┗回復&物攻アップ ┗範囲物防デバフ ・攻撃もそこそここなせる |
![]() |
・HP消費の自己バフが強力 ┗バフ中の火力はトップクラス ・範囲攻撃の威力が高い |
![]() |
・専用装備で与える毒ダメージが強力 ┗毎秒大ダメージを与える猛毒を付与可能 ・UBで範囲攻撃が可能 |
![]() |
・所持スキルは全て魔法攻撃 ┗UBでは全体攻撃を行う ・行動速度ダウンが可能 |
![]() |
・UBで全体スタン ・挑発スキル+デバフ持ち ・周囲に魔法無効バリア展開 |
![]() |
・単体火力特化のスキルが強力 ┗自己バフ持ちで威力も高い ・自傷スキルで落ちる可能性がある |
![]() |
・オメメちゃんでダメージを肩代わりできる ・高威力の魔法攻撃スキル |
![]() |
・全体束縛UBが役立つ場面が多い ・物理アタッカーへの妨害も可能 |
![]() |
・単体攻撃+全体バフが優秀 ・攻撃性能を高める自己バフ |
![]() |
・耐久力を大幅に高めるスキル ・範囲リジェネや魔法吸収バリアを展開 |
![]() |
・スキルとUBで最後列の敵を攻撃可能 ・スタンやTPダウンなどの妨害性能が高い |
![]() |
・対象が多いほど威力が増す範囲UBが強力 ・行動速度バフでバトルを有利に進められる |
![]() |
・敵の数だけ設置する爆弾UBがアリーナで強力 ・範囲攻撃に特化したアタッカー |
プリコネRの関連リンク
プリコネR攻略トップはこちらプリコネRの人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
各種掲示板 | |||
![]() |
![]() |
||
データベース | |||
▶︎全キャラ一覧 | ▶︎専用装備一覧 | ▶︎行動パターン一覧 | |
▶︎装備入手場所一覧 | ▶︎EX+スキルまとめ | ▶︎必要マナ・経験値 | |
▶︎バフ一覧 | ▶︎デバフ一覧 | ▶︎状態異常一覧 | |
その他お役立ち記事 | |||
▶︎効率的なリセマラ | ▶︎序盤の進め方 | ▶︎編成のポイント | |
▶︎女神の秘石優先度 | ▶︎専用強化優先度 | ▶︎マスターショップ |
コメント一覧
書き込み中・・・
22 匿名 ID:cxMjAyNDk
2018-02-27 20:00:04
通報
星1キャラはステータスが低い。まともに使用するなら、最低でも星2にすることが必須。
星3で絆レベルの上限が解放されて、ステータスがアップする個別シナリオを見れることを考えると、メモリーピースは130個必要。
ここで評価Bになってるキャルの場合、ダンジョンで手に入るコインと交換することでメモリーピースは入手可能だから、ハードからのランダムドロップやガチャ被りで入手する女神の秘石経由でしかメモリーピースが入手できないキャラと比べると、強化までのハードルは低かったりする。
そこまで考えて使えるかどうかの話はした方がいいと思う。
25 匿名 ID:Q3Njc2MTE
2018-04-03 20:58:43
通報
ヨリは星を上げると超強いんだけどガチャの秘石入れまくらないと☆3以上には絶対できないので無課金では大成しないしね
いつかは…って話ならクランバトル頑張ればいけるけど
24 匿名 ID:U3MjA5NDE
2018-03-05 01:51:09
通報
クリティカル込みだけどヒヨリがキャットストライクで11000以上の火力出してて笑った
23 匿名 ID:YwMDU4MTY
2018-02-28 18:17:19
通報
☆1ミソギ優秀
21 匿名 ID:AzMTk0Njc
2018-02-25 21:12:22
通報
ユカリはSSだな
後半必須レベル
14 匿名 ID:gxNjIzNzc
2018-02-21 22:13:15
通報
ヨリはSSある。魔法キャラの中では☆3より火力出てる。中衛だから範囲補助受けやすいし、介護ってほどの介護もいらん。
17 匿名 ID:c2MjcyNDU
2018-02-23 03:54:51
通報
使ってみたけどこいつがHP減らすものだから、回復がタンクに回らずずっとこいつを回復するんだよな。そのせいでタンクが落ちやすくなって使いずらい。
20 匿名 ID:UyNTgxODU
2018-02-24 14:03:38
通報
それ分かる
でも火力役としてはピカイチだし、アリーナみたいな短期決戦だと輝くし、妹と一緒に使えば特大回復するしでかなり強いぞ
19 匿名 ID:AzMzU1NjE
2018-02-23 16:36:45
通報
ヨリとか☆1トップクラスの火力出るのになんで低評価なんだ?
ランク4の時ですらスキルだけで☆3ランク6のキャラの全体攻撃系のユニオンバースト超える威力出すぞコイツ
7 匿名 ID:U0OTYzNTk
2018-02-18 16:41:00
通報
ユカリ使ってみたけど普通に強いやん
10 匿名 ID:IzNDY2OTY
2018-02-20 02:55:14
通報
タンク延命と必殺技回転率の底上げをこなせるサポートの鑑だからね
18 匿名 ID:I5NDgwODQ
2018-02-23 03:55:59
通報
ヒカリは何気に異常に有能だよ。クエストのテンプレメンバーに入る。
16 匿名 ID:A2NDQ0OTY
2018-02-22 23:13:57
通報
クルミももうちょい上だわ
ペコリーナやミヤコと一緒に使ってみたらついでに紙装甲マコトの延命できた
15 匿名 ID:gzODE4MzA
2018-02-22 15:51:24
通報
左メニューにある前衛最強ランキングのリンク先がこのページになっています
13 匿名 ID:kyMjAyODk
2018-02-21 16:52:32
通報
ピースが秘石でしか売ってないから開花面倒だけどヨリくそ強いぞ
Bはないわ