プリコネR(プリンセスコネクト!Re:Dive)の高難易度ハード(HARD)クエストの攻略情報をまとめています。高難度クエストの特徴も紹介しているので、プリンセスコネクトでクエスト攻略の際は参考にしてください。
高難度クエスト攻略まとめ 目次
高難度ハードクエスト攻略まとめ
ステージ | 攻略ポイント |
---|---|
![]() |
・エリア39同様にHPを常に高めに保っておこう ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・全体的にHPを高めに保っておこう ・前方3キャラは吹き飛ばしや凍結を受けるため耐久の高いキャラから選出 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・エリア38同様に魔法耐性を高めれば安全 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・全体魔防バフのユカリを編成しておきたい ・火傷があるためHPを高めに保っておこう ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・魔法攻撃の対策をしておけば安全 ・先頭には魔法耐久の高いタンクを編成 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・魔法防御の耐性を上げられるキャラを編成 ・先頭と2番手は被ダメが大きい為高耐久のキャラを配置 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・34-3と同様に物理攻撃の対策をしよう ・ルナのスキルでボスUBが早まるため回復役のTPを貯めておくと安心 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・前から2番目までは被ダメージが大きいため注意 ┗高耐久のタンクやアタッカーを使おう ・物理攻撃主体なので物理防御バフや物理バリアが有効 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・先頭は被ダメージが大きいため注意 ・全体回復で範囲攻撃の対策をしよう ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・挑発持ちのタンクキャラを編成 ┗ランダム攻撃の対策として ・全体回復が一人は欲しい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・後衛アタッカーを多めに編成したい ┗TPダウンやイリヤの範囲攻撃から逃れるため ・魔法防御が高いタンクキャラを編成したい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・後衛アタッカーを多めに編成したい ┗前方範囲内にTPダウン攻撃を行うため ・全体回復キャラを必ず編成 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・物理攻撃に強いタンクキャラを編成したい ┗相手ニノン(オーエド)のUBが痛いため ・挑発などで束縛対策をできれば楽に突破できる ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・挑発で束縛を回避すると戦いやすい ・クウカ(オーエド)のUBを発動させないように妨害しよう ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・エリア26同様にアタッカーを後衛で固めたい ・耐久力の高いタンクを編成したい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・アタッカーを後衛で固めると比較的安全 ┗前方範囲内への攻撃が激しい ・前衛多めで組む場合は範囲回復が欲しい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・カスミのUBをアタッカーが受けないように注意 ┗挑発タンクを入れると安全 ・魔法パーティだと安定してクリア可能 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・回復多めで編成 ・挑発タンクを入れると安定しやすい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・4番目キャラとその前後キャラの距離をとる ・物理に強いタンクを編成 ▶攻略記事はこちら |
![]() |
・4番目キャラとその前後キャラの距離をとる ・ジュンを素早く倒すためにアタッカーのTPを貯めておく ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・トモを素早く処理すると安全 ┗アヤネで盾雑魚を吹き飛ばそう ・範囲回復が有用 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・アヤネ+リマで安全に攻略が可能 ・wave2でTPを満タンにするのが大事 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・物理パーティで挑戦 ┗3番目までを高耐久キャラで固める ・範囲or全体回復を編成 ・暗闇状態じゃない時にUBを発動 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・アヤネUBで敵の盾を吹き飛ばすと楽 ・範囲回復キャラを編成したい ・3番目に高耐久のキャラを編成 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・魔法攻撃の対策が必須 ┗魔防バフや全体回復など ・アタッカーは2体で十分 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・タンクキャラを2人編成 ・回復スキルで味方の援護をする ・挑発によるタゲ切り替えが有用 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・呼び出した雑魚にUBを打たないように注意 ・回復キャラを必ず編成する ・wave2でTPを貯めておくと安定しやすい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・開幕UB連打でジュンを速攻で倒す ・タンク3編成を推奨 ・範囲回復、単体回復が1人ずついると安定 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・物理パーティを推奨 ┗魔法キャラはボスのTP減少を受けてしまう ・物理に強いタンクを編成 ・耐久に寄りすぎると時間が厳しいため注意 ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・敵は全て物理攻撃をするためミヤコが強い ・魔法パーティだと突破が楽 ・開幕UBでアキノを処理 ┗wave2でTPを貯めておこう ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・敵の物理耐久が高いので魔法パーティ推奨 ・全体回復を1人編成すると安定しやすい ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・タンク2~3体編成が理想 ・全体回復を1人編成すると安定しやすい ・開幕UBでニノンを処理 ┗wave2でTPを貯めておこう ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・サレンのUBが発動するまでUBは温存 ・回復キャラが2人は欲しい ・ユカリUBでボスからの被ダメを軽減できる ▶︎攻略記事はこちら |
![]() |
・魔法キャラを必ず1~2体編成 ┗回復持ちのキャラが望ましい ・挑発で後衛キャラを守ることが重要 ▶︎攻略記事はこちら |
高難度おすすめキャラ一覧
※超重要 編成すると難易度を下げられるキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() |
・物理/魔法どちらにも高耐久のタンク ・防御デバフで火力の底上げが可能 ・弱った味方を優先して回復できる |
![]() |
・スキルとUBで防御デバフが可能 ┗物理アタッカーとの相性が抜群 ・自身で火力を出すこともできる |
![]() |
・必中&確定クリティカルのUB ┗一定時間”物理全回避”の追加効果 ・高頻度で防御デバフを使う ・ TP上昇スキルでUBの回転率を上げられる |
![]() |
・特大回復UBで生存率大幅アップ ・重複する全体攻撃バフが優秀 ┗使用頻度に優れる ・防御デバフも可能 |
高難度クエスト適正度解説(役割別)
役割 | 適正度 |
---|---|
タンク | 魔法よりも物理耐久力が高いキャラが適正。また、回復スキルを持っていたり挑発でタゲを分散できるキャラは多くの場所で使いやすい。 |
アタッカー | デバフができるキャラや単体火力の高いキャラが適正。また、ある程度のサポートが可能なアタッカーもハードクエストでは使いやすい。 |
サポーター | 攻守の両立ができるキャラが適正。キャラクターによって体力の減り具合が違うため、基本的には単体回復持ちのキャラの方が幅広く使える。 |
高難易度クエストの特徴
耐性を持つ敵が出現する
![]() |
![]() |
▲詳細を見るとどちらに耐性があるか分かる
一部クエストには【物理防御/魔法防御】を持った敵が出現する。耐性がある方の攻撃タイプだとまともにダメージを与えることができないため、対策が必須になってくる。
範囲/遠距離攻撃使ってくる
![]() |
![]() |
▲出現する敵を長押しで攻撃タイプを確認できる
複数の味方を巻き込む範囲攻撃や、タンクを無視した遠距離攻撃を使ってくる敵が出現する。こういった敵はアタッカー/サポーターを倒すことに特化しているため、回復スキルで援護したり挑発で攻撃を引き受けるなどの対策が必要だ。
状態異常を付与してくる
▲クウカが「凍結」と「移動速度低下」状態に
ステージによっては状態異常を付与してくる敵も出現。状態異常によって受ける被害が大きい場合は編成を工夫する必要があるだろう。
プリコネRの関連リンク
プリコネR攻略トップはこちら【プリコネR】おすすめの記事
プリコネRの人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
各種掲示板 | |||
![]() |
![]() |
||
データベース | |||
▶︎全キャラ一覧 | ▶︎専用装備一覧 | ▶︎行動パターン一覧 | |
▶︎装備入手場所一覧 | ▶︎EX+スキルまとめ | ▶︎必要マナ・経験値 | |
▶︎バフ一覧 | ▶︎デバフ一覧 | ▶︎状態異常一覧 | |
その他お役立ち記事 | |||
▶︎効率的なリセマラ | ▶︎序盤の進め方 | ▶︎編成のポイント | |
▶︎おすすめ課金パック | ▶︎専用強化優先度 | ▶︎マスターショップ |
人気記事
新着記事
コメント一覧
書き込み中・・・
34 匿名 ID:I4OTcwNzY
2019-01-22 14:31:14
通報
19-3
こちらの攻撃当たらない魔法効かない
回復間に合わないの三重苦。クリアできない20回以上繰り返しても。メインは限界まで強化したにもかかわらず
クリスはいないが正月ユイ一応いる。☆は増やしてない
33 匿名 ID:Y3MjA5MjE
2018-11-05 14:21:28
通報
H14-3
ミヤコペコノゾミマコト水コロでいけました
ペコと水コロのみLV100で他はLV107
星はミヤコが3、ペコが4で他は5
ランクは全員9でマコトのみ装備品全強化、他は防具のみ全強化
これでなんとか星3クリアいけました
32 匿名 ID:UzMDM5MzA
2018-10-18 18:41:30
通報
H16-3
ミヤコノゾミカオリジュン☆5マコト☆4でフルオート余裕でした
31 匿名 ID:I3NzUyNTI
2018-09-29 00:14:11
通報
H14-3の攻略適当過ぎ。
今更更新したと思ったら何の参考にもならない。
編成例も1種類しかないし
30 匿名 ID:g5NzA4NjE
2018-08-03 23:30:33
通報
ハード13-3を戦力50270でクリアしたので載せます
ジュン、カオリ、水着コッコロ、チカ、ユイでチカは☆2、他は☆3でしたが全員生存クリア出来ました
10 匿名 ID:I4OTczMjk
2018-04-05 13:46:25
通報
ところで、皆は魔法アタッカーどうしてます?ウチはハツネとアンナに頼りっ切りで。でも、2人共★3だからドロップ前提なんですよね。★1のキャルとミサキを育成する方法もあるにはあるんですが、★2はともかく★3ランク7はしんどいかもしれません……。ダンジョンコインで育成が出来るキャルの方が育て易いかもしれません……。ユカリの育成に一段落する前提ですが……。
18 匿名 ID:ExMTc0MjQ
2018-04-28 23:55:58
通報
やっぱり定番はキャル、アカリあたりだと思います。ダンジョンコインで☆3まであげるとかなり強くなりますよ。自分は☆2のミサキを使ったときに火力不足を感じたので本気で使うならそれ以上の育成が必要になると思います。
29 匿名 ID:I5NzA1Mzc
2018-06-20 03:48:21
通報
ありがとうございます!遅くなりましたが、キャルとアカリを☆3にしました!ミサキは今周回してます。秘石が足りないので。
28 匿名 ID:I4NzQwMzc
2018-06-03 01:59:44
通報
H11-3
ジュンノゾミ共に☆5レベル90、ハツネ☆4レベル87、アカリとユイ☆3レベル84と91でようやくクリア(ただし残り7秒)
計120連回してもキョウカやイリヤが引けず咽び泣く
27 匿名 ID:A5MjY0NTc
2018-05-31 00:28:41
通報
ハード11-3
ノゾミ☆5 ランク8 装備フル強化 lv76 アカリ☆3 ランク8 左上,左下未装備 他フル強化lv70
チカ☆2 ランク8 装備アカリと同じ lv65 ユイ☆2 ランク8 左上,右上未装備,左下未強化 lv62 キョウカ☆3 ランク8 左中未装備 他フル強化 lv70 総戦力37075
wave3のみ手動で☆3クリアできました
ガーゴイルの竜巻、ブレスに合わせてユイ、チカを交互にUBするとうまく回りました
26 匿名 ID:E5NTI2NDQ
2018-05-29 15:13:58
通報
ハード11-3
レベルは全員78でノゾミ☆5ランク9フル強化、アカリ☆2ランク8装備は右上左中右下で左中と右下フル強化、ミサト☆2ランク7全装備で左上以外フル強化、ユイ☆2ランク8左上以外装備してフル強化、キョウカ☆3ランク8全装備で左上以外フル強化で☆3クリア出来ました
UBを使うタイミングさえ掴めれば割と余裕でした
25 匿名 ID:kzNTk1NTI
2018-05-29 03:15:24
通報
ランク86 キョウカ☆4 マホ☆3 アカリ☆3
モニカ☆5 ノゾミ☆5で〜☆3つ いけました
参考になれば