
プリコネR(プリンセスコネクトRe:Dive)における優先して育成すべき、おすすめ星2キャラを紹介しています。どういった場面で使えるのかも紹介していきますので、プリコネで育成するキャラを選ぶ際の参考にしてください!
関連リンク | ||
---|---|---|
▶︎最強キャラ | ▶︎おすすめ星1 | ▶︎おすすめ星2 |
優先すべき星2キャラ7選
・星3よりも秀でた能力がある点を評価
・他のキャラに無い強みを評価
・才能開花させることで強みが伸びる点を評価(将来性)
①ミヤコ
タイプ | 前衛・物理 | 役割 | タンク |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
Pアリーナコイン ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【ミヤコの長所】 ・トップクラスの物理耐久 ┗物防・回避のステータスが高い ┗UBとスキルで自己回復可能 ・無敵スキルが強力 |
||
【ミヤコの短所】 ・魔法攻撃に弱い |
物理攻撃に対して最高クラスの耐久力を誇るタンク。一定時間無敵状態になるスキルを持ち、スキルとUBで回復ができるため、長い時間前線を支えることが可能。序盤のクエスト攻略はもちろん、高難度コンテンツでも活躍することができる万能キャラだ。
②クウカ
タイプ | 前衛・物理 | 役割 | タンク |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
ダンジョンコイン ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【クウカの長所】 ・魔法耐久に特化している ┗UBとスキルで自己回復可能 ・挑発スキルで味方を守れる |
||
【クウカの短所】 ・物理攻撃に弱い |
魔法耐久力に優れたタンクキャラ。スキルで相手の攻撃を集める”挑発”状態になることができ、遠距離攻撃などから味方を守ることが可能。スキルとUBで回復することができるため生存率が高く、最も育成がしやすいダンジョンコインで素材を集めることができるのも評価を上げる要因。
③タマキ
タイプ | 前衛・物理 | 役割 | アタッカー |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
アリーナショップ ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【タマキの長所】 ・魔法キャラを狙って放つ高火力UB ・TP吸収がボス戦/アリーナで強い |
||
【タマキの短所】 ・妨害系のスキルに弱い |
魔法攻撃力が高い相手を対象に、スタンやTP吸収などの妨害を行えるキャラ。星6にすることでUBの威力が大きくアップし、魔法相手にば防御デバフも追加される。倒し損なっても次のダメージが大きくなるため、無駄になりにくいと言える。
④シノブ
タイプ | 中衛・物理 | 役割 | アタッカー |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
7-3(HARD)、14-2(HARD)、21-2(HARD) ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【シノブの長所】 ・範囲物防ダウン持ち ・ドクロ召喚が可能 ┗専用装備で攻撃バフが可能 |
||
【シノブの短所】 ・ドクロが倒されると敵のTPを貯めてしまう |
範囲防御デバフやドクロを召喚するスキルをもつサポートキャラ。召喚したドクロは味方の盾として使ったり、倒されることで相手のUBを早め、TPを貯めやすくするなどの戦術に使いやすい。専用装備をつけた後は範囲内の味方の攻撃力とクリティカルを上昇させることができるため火力の底上げが可能。
⑤カオリ
タイプ | 前衛・物理 | 役割 | アタッカー |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
Pアリーナコイン ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【カオリの長所】 ・トップクラスのダメージ効率 ┗高火力のUB ┗累積ダメージアップのスキル |
||
【カオリの短所】 ・被弾率が高い |
アタッカーの中では最も前に位置するため被弾しやすいが、与えたダメージによる回復量が高く、耐久力は前衛アタッカーの中でも高い方。攻撃するたびに次のダメージが上がる累積スキルをもち、優秀なスキルループからも総合火力が高い。シンプルで使いやすい性能のため、序盤から高難度コンテンツまで活躍可能なキャラだ。
⑥シオリ
タイプ | 後衛・物理 | 役割 | アタッカー |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
5-3(HARD)、12-2(HARD)、18-2(HARD) ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【シオリの長所】 ・永続物攻バフ付きのUB ・スキルでTP回復が可能 ┗UBを素早く発動可能 |
||
【シオリの短所】 ・序盤の火力は低い |
UBを使うたびに自身の攻撃力を永続的に上昇させることができる。序盤の火力こそ低いものの、バフが重複しだす中盤〜後半にかけての火力が非常に高い。どちらのスキルにもTP回復効果が備わっているため、他のキャラよりもUBを発動しやすい点も魅力だ。シオリは後衛アタッカーのため、前衛への攻撃やスタンが激しい場面では有用。
⑦ナナカ
タイプ | 後衛・魔法 | 役割 | アタッカー |
---|---|---|---|
メモリーピース 入手方法 |
アリーナコイン ▶︎メモリーピースの集め方はこちら |
||
評価 | 【ナナカの長所】 ・体力が最も多い敵を狙う特大UB ・範囲デバフで火力のサポートができる ・スタン付きの単体スキル持ち |
||
【ナナカの短所】 ・攻撃スキルはHPで対象が変わるため注意が必要 |
特大ダメージのUBを持つ魔法アタッカー。敵が複数いる場合は残りHPが最も高い敵を狙うためダメージが分散しやすいが、ボスなどの単体の敵を相手にした時の火力がかなり高い。スキルで範囲魔法防御デバフも行えるため自身の役割とも相性が良く、範囲魔法アタッカーと組み合わせて、アリーナでは多くのパーティを突破することも可能。
その他の星2キャラ
キャラ名 | 詳細 |
---|---|
![]() |
・トップクラスの物理攻撃力 ┗専用装備で自己バフの性能が大幅強化 |
![]() |
・高倍率の防御デバフスキル持ち ・UBでダメージに応じた回復が可能 |
![]() |
・前から2番目を狙うUB ・全体物理攻撃アップも可能 |
![]() |
・範囲物攻バフや全体回復をもつサポート ・スタンスキルで行動妨害も可能 |
![]() |
・先頭リジェネと全体回復が可能 ・周囲の魔法攻撃バフで火力にも貢献 |
![]() |
・確定クリティカルのスキル/UBが強力 ・自己バフで威力も高い |
![]() |
・自身より前にいる味方を回復するUB ┗攻撃と回復を行う精霊を唱喚 ・スキルによる攻守のサポートが優秀 |
![]() |
・UBとスキルでスタン可能 ・物理耐久が高い ┗高い物防と自己回復持ち |
![]() |
・TP回復でUBを早めることができる ・暗闇付与で物理アタッカーを妨害 |
![]() |
・広範囲・高倍率の物防デバフが可能 ・呪い付与で固定ダメージ |
![]() |
・吹き飛ばしUBが局所で使える ・範囲スタンスキルも強力 |
![]() |
・敵の陣形を大きく崩す ┗引き寄せや吹き飛ばしが可能 ・妨害スキルが優秀 ┗束縛、移動・行動速度の低下 |
![]() |
・敵の隊列に飛び込む特殊なUBをもつ ・範囲スタンスキル持ち ┗UB使用後に真価を発揮 |
![]() |
・UBでスタン可能 ・吹き飛ばしスキル持ち ┗範囲攻撃キャラとの相性が良い |
プリコネRの関連リンク
プリコネR攻略トップはこちら最新のキャラ・ガチャ情報
開催中のガチャ情報 |
---|
![]() |
ピックアップ |
![]() |
開催中のイベント情報
4月ルナの塔 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
【プリコネR】おすすめの記事
プリコネRの人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
各種掲示板 | |||
![]() |
![]() |
||
データベース | |||
▶︎全キャラ一覧 | ▶︎専用装備一覧 | ▶︎行動パターン一覧 | |
▶︎装備入手場所一覧 | ▶︎EX+スキルまとめ | ▶︎必要マナ・経験値 | |
▶︎バフ一覧 | ▶︎デバフ一覧 | ▶︎状態異常一覧 | |
その他お役立ち記事 | |||
▶︎効率的なリセマラ | ▶︎序盤の進め方 | ▶︎編成のポイント | |
▶︎おすすめ課金パック | ▶︎専用強化優先度 | ▶︎マスターショップ |
AppMedia厳選ランキング
-
1ビビッドアーミー【ガルパンコラボ開催中!】インストール不要!新感覚SLGここに登場!個性豊かな美少女英雄とともに戦場を支配せよ!配信中
-
2蒼空ファンタジー【配信開始】簡単操作でハイクオリティな放置系MMORPG、幻想世界で友達を探そう!配信中
-
32021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
コメント一覧
書き込み中・・・
107 匿名 ID:k0MjU0NTM
2021-01-17 15:38:40
通報
★6実装されたスズナを育成優先枠に入れてもいいかもしれません。
106 匿名 ID:A0MDcxODQ
2019-10-10 08:25:48
通報
シノブのリンク先がカオリになってます…。
105 匿名 ID:Q0MDAyMTI
2019-09-23 09:00:28
通報
うれしい悩みだけど、☆の数関係なく育成して役割もってるキャラどの初期☆数にもいて育成おいつかないよね
104 匿名 ID:c1MjE4NjY
2018-08-01 12:06:40
通報
ミサトがいないんだが…
103 匿名 ID:I4NjMzNjY
2018-07-30 18:04:28
通報
>・クエスト・アリーナで使う機会がある(多い)キャラを高評価
どうしてクラバトは評価に含めていないんだ?
まあクラバトのページを見れば大体わかるけど、
・育成必須:カオリ、ミツキ、シオリ、スズナ
・できれば育成:シノブ、タマキ、アカリ
・盾不足時:ミヤコ
・物理アタッカー不足時:ミミ、エリコ
・味方が低レベル時:チカ、ミサト
の育成が良いと思う。
96 匿名 ID:EyMDYwOTE
2018-04-13 22:56:47
通報
真っ先に育てるべきはミヤコ、スズナ、チカ
絶対に育てるべきはカオリ、タマキ、アカリ、ミツキ、ミミって感じだと思うけど
102 匿名 ID:UyOTcxMjI
2018-06-10 07:53:21
通報
シオリちゃんもね
☆3と同等かそれ以上の性能というとはっきりいってカオリスズナシオリの3人も完全に足踏み入れてるね(ダメージレースなら)
耐久性の問題は大きいので勿論星は上げて行きたいところだけど
100 匿名 ID:I3NTk1MTE
2018-06-07 16:56:06
通報
揉める連中はどっちもどっち。
当時はただの罵倒のし合いだったし。
101 匿名 ID:UyOTcxMjI
2018-06-10 07:44:37
通報
俺は別に馬騰はしてないぞ
使えるから使えるって言ってただけ(実際使えるので)
98 匿名 ID:I3MDQxNzU
2018-05-05 03:02:14
通報
タマキがガチでクソ強くてアリーナがタマキだらけになってるんだけど必死にタマキsageしてた奴やそれに反論したら必死にageとかほざいてた奴はまだ生きてるんだろうか。
99 匿名 ID:I3ODUwNjU
2018-05-11 15:53:57
通報
そのやり取りがあった時リアルタイムで見てたけど、age組もsage組もお互いに議論じゃなくて罵声の飛ばし合いになってて、個人的には両者とも非常に迷惑だった。質問とか流れてたし。
やるならタマキのページでやれよってんだ
97 匿名 ID:I3MDI1MTc
2018-04-23 12:24:02
通報
プリンの詳細押すとお姉ちゃんのページに飛ばされるんですが
95 匿名 ID:E5NTI0MzM
2018-04-13 00:58:41
通報
アカリはアリーナでも評価が上がったのでSランクになったのでは