
ポケモンSVのルガルガン(真昼)の育成論を掲載しています。型ごとの努力値振りや詳細な説明、対策について紹介しているので対戦や育成、パーティ構築の参考にしてください。
ルガルガン(真昼)関連リンク | |
---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンまとめリンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ルガルガン(真昼)の基本情報
基本情報
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() | 全国図鑑No | 745 |
パルデア図鑑No | 90 | |
タイプ | ![]() | |
タマゴグループ | 陸上 | |
重さ | 25kg | |
高さ | 0.8m | |
バージョン | ![]() ![]() | |
獲得努力値 | こうげき + 2 |
色違いの見た目を表示する
特性
通常 | するどいめ ・命中率が下がらなくなる ・相手の回避率を無視する |
---|---|
通常 | すなかき ・砂嵐の時に素早さが2倍になる ・砂嵐によるダメージを無効化 |
夢 | ふくつのこころ ・ひるんだ時に素早さが1段階上がる |
【関連記事】
▶とくせい一覧
種族値
HP | 75(154位) | |
---|---|---|
こうげき | 115(55位) | |
ぼうぎょ | 65(218位) | |
とくこう | 55(285位) | |
とくぼう | 65(213位) | |
すばやさ | 112(31位) | |
合計 | 487(157位) |
タイプ相性
タイプ相性 | |
---|---|
ばつぐん(x4) | - |
ばつぐん(x2) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(x0.5) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(x0.25) | - |
こうかなし(x0) | - |
【関連記事】
▶タイプ相性表
ルガルガン(真昼)の特徴
いわなだれアタッカー
まひるのすがたのルガルガンは主にダブルバトルでバンギラスと組みいわなだれを連打して怯みを狙いながら攻撃する事が多いです。
特性すなかきにより相手おいかぜを打たれてもほとんどのポケモンより先に動くことが可能です。
ルガルガン(真昼)の育成論と型紹介
ダブルバトル向けすなかき型
項目 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
個体値 | 31 | 31 | 31 | x | 31 | 31 |
努力値 | 4 | 252 | 0 | 0 | 0 | 252 |
実数値 | 151 | 167 | 85 | x | 85 | 180 |
特性 | すなかき 天気がすなあらしのとき素早さが上がる。 | |||||
性格 | ようき(素早さ↑/特攻↓) | |||||
持ち物 | きあいのタスキ HPが満タンのときひんしになりそうな技を受けてもHP1で1度だけ耐える | |||||
テラスタイプ | ![]() ![]() | |||||
技構成 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
候補技 | アクセルロック / じならし / こらえる |
ダブルバトル向けすなかき型
この型は主にバンギラスと組み出来るだけいわなだれを連打できるようにするスタンダードなルガルガンです。
きあいのタスキを持つ事で相手が怯まなくても次のターンもまたいわなだれを打つことが可能です。
特性の考察
バンギラスととの併用を前提としているため、すなかき一択です
テラスタイプの考察
耐性をガラッと変えられるはがね、ねこだましやしんそくを無効化できるゴースト、いわなだれの火力を上げられるいわが強力です。
努力値調整の考察
きあいのタスキを持たせたアタッカー型のため攻撃とすばやさに特化させて問題ありません。
技考察
わざ | 考察 |
---|---|
![]() | ・複数体を狙える技 ・相手を30%で怯ませられる ・基本的に上から連打するだけで強力 |
![]() | ・サブウエポン ・苦手なはがねタイプに対して強い |
![]() | ・主に寿司に対して強い ・HPが1の状態で使うとすなあらしのダメージと合わせて相手のポケモンを倒せる |
![]() | ・相手の攻撃を防げる ・ねこだましなどを防ぎたい |
![]() | ・先制技 ・相手のおいかぜ状態やふいうち等に対しても先制できる |
![]() | ・s操作技 ・バンギラスの弱点保険の誘発も狙える |
![]() | ・がむしゃらと相性が良い |
一緒に組ませたいポケモン
ポケモン | 簡易解説 |
---|---|
![]() | ・特性すなおこしが好相性 ┗ルガルガンのすなかきを発動させられる ・バンギラスより遅いポケモンに対して2回いわなだれを打てる |
ルガルガン(真昼)のみんなの育成論






















ルガルガン(真昼)の対策方法
対策方法
おいかぜに頼る
すなかき状態のルガルガンは大体のポケモンより速いですが、おいかぜ状態でこだわりスカーフを持たせたポケモンなどで抜くことが可能です。
上から殴れる場合はバンギルガンの並びもそれほど苦戦せず対処することが可能です。
天候を変える
ルガルガンはバンギラスのすなおこしに依存している為天候を変えられると苦戦してしまいます。
ワイドガードで防ぐ
技ワイドガードによっていわなだれを完全に無効化することができます。
基本的にいわなだれ以外の技はそれほど強力ではない為ワイドガードをとりあえず連打すれば勝利に近づくことが可能です。
おすすめ対策ポケモン
ポケモン | 簡易解説 |
---|---|
![]() | ・特性あめふらしによりすなあらしを消せる ・ワイドガードを採用することでいわなだれを無効化できる |
![]() (マイティ) | ・技ジェットパンチで怯みを恐れずに戦うことが出来る |
ポケモンSV関連記事

最新レイドイベント情報
ポケモン | 開催期間 |
---|---|
![]() |
5月19日(金)9:00~5月22日(月)8:59 5月19日(金)9:00~5月22日(月)8:59 |
![]() |
5月12日(金)9:00~5月15日(月)8:59 5月19日(金)9:00~5月22日(月)8:59 |
ランキング情報
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成論情報
育成論記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ポケモンデータベース関連
ポケモン一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |