ポケモンSVのひこうタイプの四天王「アオキ」の攻略情報をまとめています。アオキが繰り出すポケモンやおすすめポケモンも掲載しているので、ポケモンリーグに挑む際にお役立てください。
ポケモンSV攻略情報 | ||||
---|---|---|---|---|
全体チャート | チャンピオン | レジェンド | スター団 | ホームウェイ |
アオキ戦の基本情報
名前 | アオキ(四天王) |
---|---|
レベル | 59〜60 |
タイプ |
四天王戦は途中で手持ち編成を変えられる
ポケモンリーグの四天王戦では、挑戦を開始すると施設の外に出ることはできませんが、ボックス機能を使って手持ちポケモンの入れ替えを行うことができます。
全ての四天王を同じポケモンで戦わなくと良いので、四天王ごとに優位に立ち回れるポケモンを手持ちに入れるようにしましょう。
アオキの使用ポケモン
ポケモン | LV | タイプ | 弱点 (2倍) | 弱点 (4倍) |
---|---|---|---|---|
トロピウス | 59 | |||
ムクホーク | 59 | - | ||
チルタリス | 59 | |||
オドリドリ (電) | 59 | - | ||
カラミンゴ | 60 | (テラスタイプ) | - |
ポケモンによって対策している弱点タイプが異なる
アオキ(四天王)はひこうタイプのポケモンを扱いますが、ポケモンによって異なる弱点タイプへの対策をしています。
特にムクホークとカラミンゴは複数の弱点タイプを対策しているので覚えておきましょう。
ポケモン | 対策しているタイプ |
---|---|
トロピウス | |
ムクホーク | |
チルタリス | |
カラミンゴ |
こおりタイプのポケモンは厚く対策されているので要注意
こおりタイプのポケモンは一貫して弱点を突くことができますが、アオキ(四天王)の手持ちのほとんどがこおりタイプへの弱点技を持っているので注意が必要です。
特にムクホークとカラミンゴのインファイトは種族値と合わさって非常に威力が高いため、耐久が高くとも一撃で落とされる危険がある点は覚えておきましょう。
トロピウスの「にほんばれ」も厄介
トロピウスは「にほんばれ」によって天候を変化させ、ソーラービームを溜めなしで使用したり、チルタリスのかえんほうしゃの威力を上げてきます。
また、にほんばれ状態だとひこうタイプに弱点を突ける高威力技「ふぶき」や「かみなり」の命中率が50%になってしまうのも厄介な要因です。
高威力技を持つひこうタイプの「カラミンゴ」が切り札
アオキ(四天王)は最後に優れた攻撃の種族値を持つカラミンゴを繰り出し、初手で「ひこうタイプ」にテラスタルしてきます。
カラミンゴは威力120のブレイブバードとインファイトを併せ持っているため、大ダメージを与えられる前に、でんきタイプの特殊技で一気に倒してしまいましょう。
攻略おすすめポケモン
ポケモン名 | 簡易解説 |
---|---|
タイカイデン | ・北・西・東パルデア海で入手可能 ・でんきタイプ ・特攻と素早さの種族値が優秀 |
セゴール | ・ナッペ山で入手可能 ・レベル54で進化する ・タイプと技範囲が優秀 |
ギャラドス | ・北・西・東パルデア海で入手可能 ・攻撃の種族値が高い ・優秀な積み技とこおり技を持つ |
強力な積み技を持っているポケモンもおすすめ
アオキ(四天王)が初手に繰り出してくるトロピウスはソーラービーム以外の火力が低いポケモンなので、積み技を複数回使う戦法もひとつの手です。
特にプルピケ山道で捕獲できる「セゴール」を「セグレイブ」まで進化させれば、たとえりゅうのはどうをうたれたとしても「りゅうのまい」を複数回積むことができるので全抜きを狙うことも可能です。
ポケモンSV関連記事
ポケモンSV 攻略TOP攻略チャート
攻略チャートまとめ|おすすめルートルート別攻略チャート | ||
---|---|---|
チャンピオン ロード | レジェンド ルート | スターダスト ストリート |
ポケモンSVのおすすめ注目記事
注目記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 御三家おすすめポケモン |
キャラメイクのやり方 | 御三家ポケモンの厳選手順 |
取り返しのつかない要素 | 旅パおすすめポケモン |