
モンスターストライク(モンスト)における基本的なテクニックのひとつ、『縦カン』『横カン』のやり方(コツ)と、それらを利用したスキル溜めを紹介。
縦カン/横カンとスキル溜め解説
縦カン/横カンのやり方とコツ
綺麗ピッタリ真縦に打つこと、綺麗ピッタリ真横に打つことを、モンスト用語では縦カン・横カンと言います。使うことで敵への攻撃を最小限に抑え、ターン数を稼ぐことができます。
縦カン・横カンのコツ
フロアの背景次第で難易度は変わりますが、背景に線が入っている場合は綺麗に打つ場合の参考になります。慣れないうちは参考にしてみましょう。
また、完全に個々で異なる話にはなりますが、いつも右に流れてしまう、下にずれてしまう、などがあれば逆方向に少し意識を寄せて弾くとうまくいくかもしれません。
タテカン・ヨコカンの使い道
1.スキル溜め
ストライクショット(SS)は、強ければ強いほど多くのターンが必要となります。クエストがスムーズに進みすぎてしまうがゆえに、最後まで溜まらず負けてしまうパターンもあります。コンテューがしたくない、コンテューができないクエストなどでは、とくに慎重にタテカン・ヨコカンを駆使してスキル溜めをしていきましょう。
2.ハートの成長
ハートなどのアイテムはターンの経過で成長します。HPに不安のあるときは、ターン数を稼ぎ、アイテムを成長させてから次へ進むと、より安定した攻略ができます。
3.ターン調整
次のステージはメテオSSで開幕したい!!そんな時はタテカン・ヨコカンでターンを稼ぎ、ターン調整しましょう。地味な作業ですが、開幕ターンの調整はクエスト攻略において非常に重要な要素になります。
4.位置調整
特定のクエストでピッタリ配置をしたい時のターン稼ぎにも使いますが、あくまで上級者向けの用途です。
タテカン・ヨコカンまとめ
正直言うと、非常に面倒だし地味なテクニックです。ただ、かならず必要な技なのでしっかりとマスターしておきましょう。高難易度クエストなので必要になるシーンも必ずあるはずです!
各ランキング
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!