モンハンワイルズの環境生物「大回復ミツムシ」について掲載しています。出現場所や効果をまとめていますので、モンスターハンターワイルズ(モンハンWILDS)の攻略にお役立てください。

環境生物一覧

大回復ミツムシの出現場所

マップ 出現場所
隔ての砂原 エリア:10,13(豊穣期)

豊穣期・大量発生で多く出現

見た目 生息地
モンハンワイルズ_大回復ミツムシ モンハンワイルズ_大回復ミツムシ_生息地

大回復ミツムシは、隔ての砂原のエリア10、13周辺で豊穣期に出現する。捕獲したい場合はキャンプの休憩で豊穣期に変更しよう。また、目的地選択ができるので、マップを開いて目的地に設定すると簡単に見つけられる。

サイド「とっておきド根性サポート」で捕獲が必要

大回復ミツムシは、チャプター5-3で発生するサイドミッション「とっておきド根性サポート」で捕獲する必要がある。ミッションを受注してから捕獲をするのがおすすめ。

とっておきド根性サポートの攻略と報酬

大回復ミツムシの基本情報

モンハンワイルズ_大回復ミツムシ

分類 環境生物
ギルドpts 5pts
効果 体力を回復

モンハンワイルズ 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_mhwildsモンハンワイルズ 攻略TOP

マップデータ

マップ一覧

探索データ

装備関連のデータベース

探索・素材・その他のデータベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー