MHWS_キャンプ一覧_アイキャッチ

モンハンワイルズの「キャンプの場所」について掲載しています。おすすめ設営場所や破壊された時の対策をまとめていますので、モンスターハンターワイルズ(モンハンWILDS)の攻略にお役立てください。

隔ての砂原のキャンプの場所

モンハンワイルズ_隔ての砂原_map_簡易キャンプ

おすすめ設営場所

No 行き方 安全度 費用
1 1 不安定 50pt
2 12 不安定 50pt
3 9 安全 25pt
4 10 不安定 50pt
5 6 安全 25pt
6 14 安全 25pt

エリア4の北西側とエリア14のキャンプは安全かつ狩猟・採取の両方で活用することが多いのでおすすめ。

また、エリア16の北東側のキャンプは安全度:不安定だが、鉱石周回などで非常に役立つので設営しておくと良い。

緋の森のキャンプの場所

緋の森_キャンプ

おすすめ設営場所

No 行き方 安全度 費用
1 緋の森_エリア8 安全 25pt
2 緋の森_エリア16 安全 25pt
3 緋の森_エリア18 安全 25pt

緋の森はキャンプ設営ポイントが多いが、採取・採掘ポイントが偏っているため有効な設営ポイントは意外と少ない。

洞窟や樹上にある設営ポイントはモンスターに破壊されにくく、また位置も分散しているため非常におすすめ。

油涌き谷のキャンプの場所

油湧き谷_キャンプ

おすすめ設営場所

No 行き方 安全度 費用
1 油湧き谷_エリア2 安全 25pt
2 油湧き谷_エリア9 不安定 50pt
3 油湧き谷_エリア12 安全 25pt
4 油湧き谷_エリア13 安全 25pt
5 油湧き谷_エリア14 安全 25pt

油涌き谷はキャンプ設営ポイントが多く、危険な場所ほど採取や採掘ポイントに近いがモンスターの巡回が多いため不安定以下のエリアに設営するのがおすすめ。

特に、上・中・下層エリアに設営しておくと移動が非常に楽になるので分散して設営しておくと良い。

氷霧の断崖のキャンプの場所

氷霧の断崖_キャンプ

おすすめ設営場所

No 行き方 安全度 費用
1 氷霧の断崖_エリア1b 安全 150pt
2 氷霧の断崖_エリア20b 安全 150pt

氷霧の断崖は設営可能なポイントが少ないため、全て設営しておいても問題ない。

竜都の跡形のキャンプの場所

竜都の跡形_キャンプ

おすすめ設営場所

No 行き方 安全度 費用
1 竜都の跡形_エリア2 安全 25pt
2 竜都の跡形_エリア6 安全 25pt
3 竜都の跡形_エリア8 安全 25pt

竜都の跡形はキャンプ設営ポイントが少ないため、第1層〜第3層までの各エリアに設営するのがおすすめ。

壊された時の対処法

  • 時間経過で自動修復する
  • ギルドポイントを支払うことで即時修理可能
  • 安全な候補地に立て直す

時間経過で自動修復する

簡易キャンプはモンスターによって破壊されることがあるが、破壊されてから一定時間経過することで自動的に修復される。

そのため、破壊されたキャンプを放置していてもしばらくすれば再利用できるようになるので問題ない。

ギルドポイントを支払うことで即時修理可能

破壊された簡易キャンプの場所に向かい、キャンプ付近にいるアイルーにギルドポイントを支払うことで即座に修理することも可能。

特産品納品などで入手するギルドポイントを消費することになるが、鉱石周回などですぐに利用したい場合は活用すると良い。

安全な候補地に立て直す

壊された簡易キャンプを撤去すれば「キャンプ設営キット」を回収することができるため、他の安全な候補地に立て直すのも良い。

なお、撤去した際に同じ場所に再設置することも可能だが、一定時間経過するまでは設営に必要なギルドポイントが高くなっているので注意しておこう。

設営のやり方

キャンプ設営キットを所持した状態で候補地に行く

フィールドに任意設営できる簡易キャンプは、キャンプ設営キットを所持している状態でキャンプ候補地に行くことで設営できる。

また、設営する際にはギルドポイントを支払う必要があり、危険な場所になるほど必要なポイントが増えていくので注意しておこう。

簡易キャンプは全部で4つ設営可能

簡易キャンプを設営することができる候補地は多数存在するが、設営に必要な「キャンプ設営キット」は4つしかない。

全ての候補地に簡易キャンプを設置することはできないので、狩猟や採取で活用することが多いエリアに設置しておくと良い。

簡易キャンプで出来る事

ベースキャンプと同様の機能を利用可能

簡易キャンプでは、装備変更や焚き火料理の作成などベースキャンプと同様の機能を利用することができる。

フィールド各地に簡易キャンプを設営しておけば、クエスト中のアイテム補充や同時・連続狩猟時の装備変更などをスムーズに行うことができるので積極的に活用しよう。

時間帯の変更も可能

簡易キャンプでは時間帯の変更もすることができるので、時間帯に応じて変化するモンスターの生態や地形などを上手く利用すると良い。

ファストトラベルポイントとしても利用できる

設営した簡易キャンプはファストトラベルポイントとして利用することができるため、クエスト攻略時だけでなく鉱石などの素材集めをする際にも非常に役立つ。

特に、鉱石集めをする際はフィールドを大きく移動することになるので、探索用の簡易キャンプも設営しておくのがおすすめ。

簡易キャンプの見た目を変更可能

簡易キャンプは、テントの天幕や周辺の小物などを自由にカスタマイズすることができる。

攻略には影響しないものの、見た目を変更すると雰囲気が大きく変わるのでモンハン世界を楽しみたい方は色々と試してみると良いだろう。

簡易キャンプ周辺のBGMも変更可能

簡易キャンプ内とキャンプ周辺で流れるBGMを任意の曲に変更することができる。

モンハンワイルズ 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_mhwildsモンハンワイルズ 攻略TOP

序盤必見お役立ち情報

システム・設定のお役立ち情報

攻略お役立ち情報

稼ぎ・効率のお役立ち情報

アイテム入手のお役立ち情報

拠点関連のお役立ち情報

戦闘・探索のお役立ち情報

マルチプレイのお役立ち情報

AppMediaゲーム攻略求人バナー