モンスト_アマテラス超究極_クエストバナー

モンスト真アマテラス(新アマテラス)降臨クエスト「紅炎の高天原(超究極)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『真アマテラス(しんあまてらす)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

真アマテラス関連記事
▶︎真アマテラスの評価 ▶︎真アマテラス(究極)の攻略

真アマテラス(超究極)降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 紅炎の高天原
難易度 超究極
雑魚の属性 火・光
ボスの属性
ボスの種族
ドロップ モンスト_真アマテラス_進化前アイコン真アマテラス
スピクリ 30ターン
経験値 2200

追憶の書庫の対象クエスト一覧はこちら

タイムランク基準

ランク S A B
タイム 15分00秒 37分30秒 60分00秒

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
地雷 MS必須
一部の敵のみメメントモリ仕様
地雷倍率アップ
ブロック 対策必須
▼その他の出現ギミック
属性効果超アップ 属性倍率が2倍
(他属性キャラの編成はNG)
魔法陣 できれば対策しておきたい
敵に複数回攻撃 一定回数以上攻撃しないとダメージが入らない(ラウドラ仕様)
クロスドクロ 位置変化+地雷ロボ召喚
ひよこ化攻撃 イザナギが使用
亜人キラー ガッチェスが所持
同キャラ伝染攻撃 ガッチェスが使用
貫通制限 ハトホルが該当
蘇生 ハトホルは相互蘇生
イザナギがガッチェスを蘇生

究極クリアで挑戦が可能に

モンスト_真アマテラス_究極クエストバナー

真アマテラス(超究極)をプレイするには、事前に真アマテラス(究極)をクリアしておく必要があります。いきなり超究極に挑戦することはできないので注意しましょう。

▶︎真アマテラス(究極)の適正・攻略はこちら

超究極クリアで進化が解放

モンスト_真アマテラス_スライド

真アマテラス(超究極)を1回でもクリアすることで、進化が解放できます。当たり前ですが進化できないと星5のままですので、超究極1勝を目指して頑張りましょう。

▶︎真アマテラスの性能・評価はこちら

真アマテラス(超究極)降臨の攻略・立ち回り

反射MS+反ブロックキャラが必須

超絶メメントモリなどと同じ、地雷を利用してダメージを与えなければいけないクエストなので、飛行ではなくMSキャラの編成が必須となります。また、ブロックの数も多く対策なしではまともに立ち回ることができません。

さらに、貫通制限の敵が登場する他、一部のステージに出現するイザナギへの攻撃においては貫通タイプがほぼ役に立ちません。そのため極力反射タイプのMS+反ブロックキャラで固めて挑戦しましょう。

ノストラダムスなら1,2体まで編成OK

上記の通り、貫通タイプに不利な要素が存在するクエストですが、ノストラダムスのような加速友情でサポートしつつ、超MSMの効果で火力にも貢献できるキャラに関しては1,2体まで編成可能です。

水属性以外はNG

属性倍率超アップ”のクエストなので水属性以外のキャラは火力・耐久両面において足手まといになります。手持ちのキャラが非常に少ない方に関しては、パラドクスなどが揃うまで挑戦しない方が良いでしょう。

各敵への攻撃方法などを把握しておこう

超絶メメントモリ仕様(地雷倍率UP)と轟絶ラウドラ仕様(複数回の直殴りで敵のバリアを剥がさないとダメージが通らない)が同時に出てくるクエストです。

どの敵には何hit目からダメージが通るのか、どの敵への攻撃には地雷が必要なのかを事前に把握しておくことが攻略の第一歩となります。

出現する敵への攻撃方法と注意点一覧

雑魚 攻撃方法(バリア・地雷)/注意点
真アマテラス_鳥
2hit目からダメージ
地雷必須
・右下の攻撃が即死
真アマテラス_ハトホル
ハトホル
2hit目からダメージ
貫通制限
・相互蘇生持ち
真アマテラス_ガッチェス
ガッチェス
・1hit目からダメージ(バリアなし)
・右の数字で伝染攻撃(1体15000ダメージ)
・左の数字でイザナギの攻撃UP
→行動前に絶対に処理
真アマテラス_ビットン
ビットン
2hit目からダメージ
ボス系 攻撃方法(バリア・地雷)/注意点
真アマテラス_ボス
真アマテラス
2hit目からダメージ
地雷必須
・弱点攻撃も必須級
真アマテラス_イザナミ
イザナミ
2hit目からダメージ
地雷必須
・弱点攻撃も必須級
真アマテラス_イザナギ
イザナギ
5hit目からダメージ
・ガッチェスを蘇生させる

鳥の即死攻撃に注意(特にバトル3)

モンスト_真アマテラス攻略_鳥雑魚

鳥の右下の数字は即死攻撃となります。特にバトル3においては、鳥が召喚されてから2ターンしか猶予がない上に、ボスを速攻しても雑魚が撤退しない仕様なので、出てくるたびに必ず優先して倒さなければいけません。

バリア破壊+地雷必須の敵なので、味方の配置を見て確実に倒せるキャラで倒しましょう。

クロスドクロの敵を最初に倒そう

バトル3を除く全ステージに出現するクロスドクロのついた敵は、全滅させると地雷ロボを召喚し、敵全体の配置を入れ替えます。この地雷ロボの召喚がないと一部敵へダメージを与えることが実質不可能になってしまいますので、必ず最優先でクロスドクロ付きの敵を倒しましょう。

ボス戦からテレポトンネルが登場

テレポトンネル_モンスト

テレポトンネルの詳細
テレポトンネルに侵入すると、同じ色のテレポトンネルから出る
ワープと同じく、侵入した方向と同じ角度で出る
ターン中に触れたテレポトンネルは再使用できない

ボス戦からテレポトンネルが出現します。仕様は上記の通りで、出る場所の分かるワープギミックのようなものです。

ただし、一度触れたテレポトンネルは同ターン中に起動しないという注意点がありますので、撃つ前にテレポトンネルを利用した動きを考えてから行動するようにしましょう。

攻略の事前準備など(わくわくの実・アイテム)

①フレンド枠に小次郎を設定できる方を見つける

モンスト 佐々木小次郎獣神化 評価わくわくの実

獣神化したことで対策が必須な地雷とブロックに対応し、ガッチェス以外の敵に対して有効な神キラーLを搭載した佐々木小次郎がかなり強力です。

1体編成できるか否かで攻略の難易度が大きく変わってくるため、フレンド枠に佐々木小次郎を設定してくれる方を事前に見つけておくことも重要な準備となります。

佐々木小次郎の評価はこちら

②パラドクスを複数体用意しよう

モンスト パラドクス アイキャッチ

アプリ内のステージ情報では地雷・ブロックのみ要注意マークが付いていますが、魔法陣も十分に対策必須レベルのギミックです。そのため、全ギミック対応のパラドクス・水無月あおとその他のキャラでは立ち回りやすさが大きく異なります。

佐々木小次郎・水無月あお以外のガチャ限定キャラを使って苦戦している方に関しては、先に「複数体獣神化できる分のパラドクスを集める」「最適正キャラを出せる人たちと一緒にマルチをする」などの方法で、キャラを揃えられるようになってから挑戦しましょう。

パラドクスの評価はこちら

③わくわくの実を厳選しよう

クエストを通して最大の課題となるのは「中ボス・ボスのHPをどう削るか」です。特に将命・兵命削りによる中ボス・ボスのHP減少が極めて有効ですので、特級でも良いので事前にパラドクスなどに付けておきましょう。

わくわくの実特級 実の効果
特級(12%減) 特級M(14%減)
特級L(16%減)

加撃の効果ももちろん有効

将命・兵命削りよりは優先度は下がりますが、加撃系の実の効果も決して小さくはありません。とにかく地雷所持1hitあたりのダメージ量が重要になるため、将命・兵命削り以外の枠は数値の高い加撃系の実で埋めましょう。

一撃失心はNG

クロスドクロ発動が攻略の鍵となるため、発動を阻害する恐れのある一撃失心の実はNGです。もし編成するキャラに付いている場合は必ず外しておきましょう。

④お助けアイテムや紋章なども使おう

真アマテラス_お助けアイテム

真アマテラス(超究極)では、攻略に役立つお助けアイテムとして「マップ開始時に10%ダメージ」「最大HP1万アップ」「マップ開始時に小ハート出現」を使うことができます。全て使えるのがベストですが、特に「マップ開始時に10%ダメージ」は使うことをオススメします。

また、わくわくの実の厳選やお助けアイテムを使っても活路が見えない方に関しては、紋章(対火・対光・対弱の心得)やパラドクスへのレベルの書使用なども考えましょう。

真アマテラス(超究極)降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_水無月あお_獣神化改アイコン
反射
水無月あお(獣神化改)
反魔法陣/ゲージ倍率保持(超MSM/超SSアクセル)+反ブロック/壁ブースト。超絶防御ダウンブラスト+友スピアップ。攻撃力&防御力ブーストSS
※コネクトスキル:聖騎士以外のキャラ2体以上orスピード型以外のキャラ2体以上
モンスト_アリババα_獣神化改アイコン
反射
アリババα(獣神化改)
反魔法陣/SSチャージ(超MSL/友情ブースト/SS短縮)+反ブロック/ダッシュ。全ギミック対応。クエストを通して立ち回りやすい超MSL。自強化+触れた味方の数だけ攻撃アップSSも強力
※コネクトスキル:バランス型以外2体以上or合計ラック100以上
モンスト_佐々木小次郎_獣神化改アイコン
反射
佐々木小次郎(獣神化改)
ゲージ保持(MSL/超反風/神王封じEL)+反ブロック/状態異常底力。16方向レーザーEL+超絶貫通毒ロックオン衝撃波6。自強化+自身の防御力ダウン+超反撃モードSS
※コネクトスキル:サムライ以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
ラミエル_獣神化アイコン_モンスト
反射
ラミエル(獣神化)
MSEL/反魔法陣/状態回復/リジェネM+反ブロック/バリア付与。全ギミック対応(ひよこ化攻撃の影響も受けない)。減速率の高い貫通化SSがボス火力に優秀
※SSはボスに攻撃する際、地雷を2個以上所持した状態で使用しよう

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ラファエル_獣神化改アイコン
反射
ラファエル(獣神化改)
超MSL/回復M/友情ブースト(レザスト)+反ブロック/魂奪。クエストを通して立ち回りやすい超MSL。超バランス型+超MSLの殴りも優秀。分身号令SS。
※コネクトスキル:自身と種族が同じキャラ1体以上かつ自身と種族が異なるキャラ1体以上
モンスト_ゲオルギオス_アイコン
反射
ゲオルギオス(獣神化)
MSM/反ブロック/対毒L。毒友情(ラファエルなど)と併用した際の火力が優秀。壁すり抜け+乱打SS
パラドクス獣神化_アイコン_モンスト
反射
パラドクス(獣神化)→轟絶
MSM/反ブロック+反魔法陣。全ギミック対応。自強化+パワー放出SSも優秀
ノストラダムス獣神化_アイコン
貫通
ノストラダムス(獣神化)
超MSM/反ブロック+対光。加速友情が味方のサポートに有効。固有の自強化+追い討ちSS
※編成は1,2体まで

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
アリババα_アイコン__モンスト
反射
アリババα(獣神化)
MSM+反ブロック。自強化+触れた味方の数だけ攻撃アップSS
セーラーマーキュリーアイコン
反射
セーラーマーキュリー(限定)
リジェネ/MSM+回復/反ブロック。パワーフィールドが火力のサポートに。遅延+防御ダウン効果のある波動砲SS
モンスト_姫発神化_アイコン
反射
姫発(神化)
MSL+魔法陣ブースト。8ターンの自強化+ブロック無効SS
※2周に1度はブロックを無効化できないので注意

真アマテラス(超究極)降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3

バトル1

※画像上部タップで切り替わります。

①移動前②移動後
モンスト_真アマテラス超究極_バトル1
モンスト_真アマテラス_バトル1置換後

攻略の手順

①ビットンの間に挟まる
→敵の配置が移動
②バリア破壊後、地雷所持状態で鳥を攻撃

立ち回りの注意点・コツ

まずはビットンを間に挟まって処理しましょう。ビットンによるドクロ効果を発動すると配置が変化し、地雷が撒かれるようになります。

また、鳥は2ヒット目からでなければダメージが入らない上、地雷所持による攻撃でなければ処理できません。地雷の展開数は3つなので、未所持状態で鳥を1回殴ってバリアを破壊し、その後地雷を回収して攻撃していきましょう。

バトル2

※画像上部タップで切り替わります。

①移動前②移動後
モンスト_アマテラス超究極_バトル2
モンスト_真アマテラ超究極_バトル2置換後
中ボスのHP 約1950万

イザナミ(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左下2 反射レーザー 1ヒット約12000
左上3 クロスレーザー 1ヒット約3500
右下5 拡散弾 1列約6700
中央7 白爆発 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①ハトホルを3体同時処理
→2ヒット目からダメージが通る
→処理で配置が移動+地雷展開
②バリア破壊後、地雷所持状態でイザナミを攻撃
→弱点への地雷攻撃が望ましい

立ち回りの注意点・コツ

まずは3体のハトホルを同時処理しましょう。反射タイプで下に入り込むと処理しやすいです。

ハトホルを処理すると、イザナミが移動し、地雷が展開されるようになります。イザナミは2ヒット目からダメージが通る&地雷攻撃が必須という厄介な仕様に加え、弱点への攻撃でなければ火力不足になりやすいというおまけ付きです。

地雷はボスの上側に撒かれるため、ボスよりも下側にいるキャラは角度をつけて横の動きで上がっていきつつバリア破壊→地雷回収→弱点攻撃を狙いましょう。ボスよりも上側にいるキャラは地雷を回収しつつ、ボスの弱点を1回でも攻撃しましょう。

バトル3

真アマテラス超究極_バトル3_モンスト

中ボスのHP 約900万

イザナギ(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右2 ひよこ化攻撃&蘇生
左下3 移動
上5 爆破拡散弾 1列6400
中央10 リワインドブラスター 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①ガッチェスを処理しつつ、ボスの下・左に入り込もう
→ガッチェスはバリアなしなので直殴りや友情で簡単に処理可能
→イザナギは5ヒット目からダメージが通る
②ボスの移動先に合わせて壁際を狙って火力を出す
→左下の数字でボスは右上 ・左下に交互に移動
※イザナギが右の数字で鳥を召喚
→鳥の即死まで2ターン。最優先で処理する
※イザナギを先に処理しても雑魚は撤退しないので要注意

立ち回りの注意点・コツ

ガッチェスにはバリアがないため、1回直殴りすれば簡単に倒すことができます。火力が高く厄介なので何か行動される前に倒すことを意識しておきましょう。

また、イザナギは5ヒット目からダメージが通るため、反射タイプで壁際に挟まってダメージを稼ぐ必要があります。一気にダメージを与えることは難しいので、壁際攻撃を繰り返し徐々にダメージを与えましょう。パラドクスのSS1段階目などが溜まっていれば使ってもOKです。

また、イザナギは一定ターンごとに鳥を召喚します。2ターン以内に処理しないと即死攻撃を行うので、召喚されたら最優先で処理しましょう。鳥はバトル1に出現した時と同じ仕様なので、地雷なし状態で1回攻撃してバリアを破壊し、その後地雷を回収して攻撃する必要があります。

真アマテラス(超究極)降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
下1
(次4)
吹き飛ばし攻撃 1ヒット約4000
下右2 ホーミング 合計約12000
中央4
(次5)
ランページレーザー 1ヒット約800
中央9
(次2)
落雷 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

※画像上部タップで切り替わります。

①移動前②移動後
モンスト、アマテラス、超究極ボス1
モンスト、アマテラス、超究極ボス1、ドクロ後

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①右側のテレポトンネルに入り、ビットンを処理する
→ボスと鳥が移動+地雷が展開
②鳥を右下の数字までに処理
→1殴りしてバリアを割ってから地雷所持殴りで処理しよう
③ボスも先に1殴りしてから地雷回収状態の殴り攻撃で削る
→トンネルを利用して弱点に地雷をぶつけよう

立ち回りの注意点・コツ

ビットン破壊後以降の立ち回りが非常に大変です。鳥は相互蘇生はないので一体ずつ確実に処理していきましょう。鳥処理をどれだけスムーズにできるかで最難関のボス削りに使えるターン数が変わります。

ボス削りについてはとにかく、「地雷回収前にボスのバリアを破壊する」「バリア破壊後に地雷をボスの弱点にぶつける」の二点の繰り返ししかありません。

動かすキャラの配置や魔法陣対応の有無などによって弾く角度は大きく変わりますので、毎ターンボスの右にあるテレポトンネルから出てきたときに弱点へ当たる角度を意識して丁寧に弾きましょう。

もしまずいと思ったら早めの判断でSSを使うことも重要です。

ボス戦2

※画像上部タップで切り替わります。

①移動前②移動後
モンスト_真アマテラス超究極攻略_ボス2
モンスト_真アマテラス超究極攻略_ボス2_移動後

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①反射キャラでハトホルの間に挟まって処理
→近い2体同士で蘇生セット
→すべて処理するとボスの配置変換+地雷展開
②ボスを先に1殴りしてから地雷回収して弱点を攻撃
地雷は右上のブロック上に1つしか出ないので注意

立ち回りの注意点・コツ

ハトホルはヤマタケなどの雑魚処理と同じで間に挟まって処理しましょう。この処理には特別難しいプレイは要求されませんが、そのあとのボス削り用に時間を残すためにも、なるべく3ターンで終わらせましょう。

ボス削りですが、右上に1つしか出ない地雷を利用して行わなければいけません。「ボスを殴ってバリアを剥がす→右上の地雷を回収する→ボスの弱点に初撃を当てる」という工程をこなせるルートを探りましょう。

ボス戦3

※画像上部タップで切り替わります。

①移動前②移動後
モンスト_真アマテラス超究極攻略_ボス3
モンスト_真アマテラス_バトル3置換後上げ直し

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ガッチェスとイザナギを最初に処理しよう
→イザナギを倒さないとガッチェスは蘇生されるので注意
→テレポトンネル経由でイザナギの壁際に入るルートがオススメ
→配置が悪ければSSを使ってもOK
②鳥とイザナミを即死攻撃までに処理
→どちらもバリア破壊後の地雷所持殴りが必要
→処理しないと被ダメージが高い
③ボスのバリアを破壊してから地雷を回収して、ボスの弱点にぶつけよう

立ち回りの注意点・コツ

とにかく雑魚処理が大変なステージです。①②の工程をこなすことができずに負ける、こなしたとしてもボス削りの時間が足りずに負けるといったことはざらですので、序盤の雑魚処理からSSは惜しまず使っていきましょう。

ボス削りは弾き方が変わるだけで根本的な流れは変わりません。テレポトンネルの利用を頭に入れつつ、バリア破壊→地雷回収→ボスの弱点殴りを繰り返しダメージを稼ぎましょう。

モンスト攻略関連リンク

真アマテラス関連記事
▶︎真アマテラスの評価 ▶︎真アマテラス(究極)の攻略

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー