UOL__風神武具_アイキャッチ

ユニコーンオーバーロードの「風神武具」について掲載しています。風神武具の入手方法や性能をまとめていますので、UNICORN OVER LORDの攻略にお役立てください。

その他データ一覧を表示

風門の場所と見つけるメリット

風神武具の入手方法

  1. フィールドクエストを発生させる
  2. 風門を調べる
  3. 武具を守る番人を倒す
    ・番人を倒すと風神武具を入手可能

フィールドクエストを発生させる

マップ フィールド
UOL_風門の場所_風神の武具発生場所_マップ UOL_風門の場所_風神の武具発生場所_フィールド

バストリアス地方北にある駐屯地にいるNPCに話しかけると、フィールドクエスト「風神の武具」が発生する。

クエストを進めるにはラモーナを加入させる必要があるが、駐屯地に行くためにクリア必須のメインクエストで加入するため、気にする必要はない。

ラモーナの加入条件と性能

風門を調べて番人を倒す

UOL_風門の場所_番人

クエストが発生した後、各地の風門を調べると武具を守る番人が出現する。番人を1回の戦闘で倒し切ると風神武具を入手可能だ。

番人はクラス相性を考慮しないと倒すのが難しい設定になっているため、最適な編成を考えて挑むようにしよう。

関連記事

風門の場所一覧まとめ|マップ画像付き

倒せない場合は難易度を下げる

UOL_風神武具_難易度変更

番人は難易度によって強さが変わるため、どうしても勝てない場合は難易度の変更を検討しよう。

CASUALモードに変更すれば敵がかなり弱くなるため、多少のレベル差があっても倒し切ることが可能だ。

難易度の違いと変更方法

風神武具の性能一覧

武器

名前 物攻 魔攻 効果
ユニコーンオーバーロード_風弓アペリオテス_アイコン風弓アペリオテス 25 0 ・AP+1
・行動速度+10
・回避+10
ユニコーンオーバーロード_風槍ゼピュロス_アイコン風槍ゼピュロス 25 0 ・AP+1
・行動速度+10
・回避+10
ユニコーンオーバーロード_風剣ノトス_アイコン風剣ノトス 25 0 ・AP+1
・行動速度+10
・回避+10
ユニコーンオーバーロード_風斧ボレアス_アイコン風斧ボレアス 25 0 ・AP+1
・行動速度+10
・回避+10
ユニコーンオーバーロード_風杖エウロス_アイコン風杖エウロス 0 25 ・AP+1
・行動速度+10
・回避+10

全体的に使いやすい性能

風神武器に共通で付いているAP+1が非常に強力で、どのキャラに装備しても活躍できる性能だ。

行動速度と回避アップも付いているため、騎馬や飛行などの移動役や回避が高いクラスにつけるとさらに効果的。

名前 物防 ガード率
ユニコーンオーバーロード_風盾カイキアス_アイコン風盾カイキアス 8 30%
・通常ガードのダメージ軽減+25%
・行動速度+10
・スキル:ファストカバー
ユニコーンオーバーロード_風大盾スキーローン_アイコン風大盾スキーローン 16 40%
・通常ガードのダメージ軽減+50%
・行動速度+5
・スキル:ファストカバー

味方をかばうスキルが優秀

盾と大盾に共通して付いているファストカバーは、味方を守りつつ対象の行動速度を最速にできる。

味方をかばうスキルを持っていないクラスでも盾役になれるので、状況によって活用しよう。

アクセサリ

名前 物防 魔防
ユニコーンオーバーロード_リプスの風環_アイコンリプスの風環 0 0
・スキル:ファストムーブ

スキルで味方の行動速度を最速にできる

リプスの風環のファストムーブで味方単体の行動速度を最速にできる。

作戦で移動速度バフを付与する味方を設定できるので、先手を取りたいキャラを優先するように設定しておくと良い。

ユニコーンオーバーロード 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_uolユニコーンオーバーロード 攻略TOP

序盤必見お役立ち

おすすめ・最強キャラ

おすすめ・最強装備

稼ぎ・効率お役立ち

育成・強化お役立ち

▶︎編成ボーナス▶︎クラスチェンジ
▶︎料理を食べるメリット▶︎贈り物
▶︎契約の儀式▶︎鍛冶屋

戦闘お役立ち

▶︎戦闘システム▶︎作戦の設定方法
▶︎クラス相性まとめ▶︎移動タイプまとめ
▶︎ブレイブスキル▶︎戦闘のコツ
▶︎状態異常-

探索お役立ち

▶︎町の解放と復興▶︎守備兵の配置方法
▶︎砦でできること▶︎石橋の修復方法
▶︎フリーステージ▶︎闘技場でできること

攻略情報まとめ

ストーリー攻略チャート

AppMediaゲーム攻略求人バナー