UOL_アイキャッチ_採掘場

ユニコーンオーバーロードの「採掘場」について掲載しています。採掘場でできることをまとめていますので、UNICORN OVER LORDの攻略にお役立てください。

その他データ一覧を表示

採掘場でできること

採掘のミニゲームができる

UOL_採掘場_受付
採掘場ではお金か無料採掘券を支払うことで採掘のミニゲームを行うことができる。

ミニゲームでは採掘場に応じた素材やアイテムを入手できる。

クエスト用のアイテムが入手できる

UOL_採掘場_宝の地図
採掘のミニゲームではクエスト用のアイテムが入手できることもある。

例えばコルニア採掘場では「コルニア地図」が入手でき、トレジャークエストとして登録される。

採掘のやり方とコツ

  • 最初は適当なところを掘る
  • 矢印が出たらその方向へ
  • 赤矢印はほぼ隣
  • 見つけてからは一定のテンポで掘る
  • 必殺技は早めに使用

最初は適当なところを掘る

UOL_採掘場_やり方1
ミニゲームが開始したらまずは特に気にせず適当なところを掘る。

青い円が表示された場合は付近に埋まっていないため別の場所を掘ろう。

矢印が出たらその方向へ

UOL_採掘場_やり方2
緑色の円と矢印が表示されたら、その方向にアイテムがある証拠。

そのため矢印は見逃さないようにしておき、矢印が示す方向を掘っていこう。

赤矢印はほぼ隣

UOL_採掘場_やり方3
赤い円と矢印が表示されたら、掘った場所のほぼ隣にアイテムが存在する。

こちらも矢印を見逃さないようにするのと、離れた場所を掘らないように慎重に操作しよう。

一定のテンポで掘る

UOL_採掘場_やり方4
アイテムを発見するとツルハシ型のゲージが出現。

ゲージの止めた場所によって「宝まで」の数字が減少し、0になるとアイテムを入手できる。

ゲージは一度止めた後も上下を繰り返すため、中心を狙いつつ一定のテンポでボタンを押していくと効率がいい。

必殺技は早めに使用

UOL_採掘場_やり方5
掘り進めていくと必殺技ゲージが溜まり周囲を一気に掘ることができる。

必殺技には段階があり、ゲージを溜めれば溜めるほど広範囲を一度に掘ることができる。

制限時間延長を引くこともあるため、2段階目の広さになった段階ですぐに使用してしまうのがおすすめ。

採掘場の場所と解放方法

※マップ上のアイコンタップで詳細情報表示

採掘場 解放条件
ユニコーンオーバーロード_コルニア採掘場_アイコンコルニア採掘場 傭兵の腕試しをクリアする
ユニコーンオーバーロード_ドラケンガルド採掘場_アイコンドラケンガルド採掘場 バンスベルクの町解放戦をクリアする
ユニコーンオーバーロード_エルヘイム採掘場_アイコンエルヘイム採掘場 落日の射手をクリアする
ユニコーンオーバーロード_バストリアス採掘場_アイコンバストリアス採掘場 港町サガテュール解放戦をクリアする

※採掘場への移動方法は以下の2つ
┗港町サガテュールを復興して船で移動
┗採掘場直前の石橋を直す

ユニコーンオーバーロード_アルビオン採掘場_アイコンアルビオン採掘場 法衣の騎士をクリアする

ユニコーンオーバーロード 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_uolユニコーンオーバーロード 攻略TOP

序盤必見お役立ち

おすすめ・最強キャラ

おすすめ・最強装備

稼ぎ・効率お役立ち

育成・強化お役立ち

▶︎編成ボーナス▶︎クラスチェンジ
▶︎料理を食べるメリット▶︎贈り物
▶︎契約の儀式▶︎鍛冶屋

戦闘お役立ち

▶︎戦闘システム▶︎作戦の設定方法
▶︎クラス相性まとめ▶︎移動タイプまとめ
▶︎ブレイブスキル▶︎戦闘のコツ
▶︎状態異常-

探索お役立ち

▶︎町の解放と復興▶︎守備兵の配置方法
▶︎砦でできること▶︎石橋の修復方法
▶︎フリーステージ▶︎闘技場でできること

攻略情報まとめ

ストーリー攻略チャート

AppMediaゲーム攻略求人バナー