uol_ブレイブスキル

ユニコーンオーバーロードの「ブレイブスキル」について掲載しています。ブレイブスキルの使用方法や仕様をまとめていますので、UNICORN OVER LORDの攻略にお役立てください。

ブレイブスキルの使用方法

特定の行動でブレイブゲージを貯める

UOL_ブレイブスキル_ブレイブゲージ
ブレイブスキルを使用するためには、画面左上に表示されている「ブレイブ」ゲージを貯める必要がある。

ゲージはステージ攻略中に敵の撃破、施設の解放、落ちているアイテムの入手を行うことで増加する仕様となっている。

なお、ブレイブは最大10ゲージ分ストックすることができる。

ユニットの行動メニューからスキルを選択

UOL_ブレイブスキル_スキル選択
ブレイブスキルは、ゲージが一定量貯まった後にユニットの行動メニュー「スキル」から発動することができる。

使用可能なブレイブスキルはユニットの「クラス」によって異なり、発動に必要なブレイブゲージ数も異なる点には注意が必要だ。

敵とのエンカウント時には使用できないので要注意

ブレイブスキルは「フィールドスキル」であるため、敵ユニットとエンカウントしてしまうと発動することができない。

取得経験値を増加させる「ロイヤルオーダー」などを活用する際には注意しておこう。

スキル選択後に対象・範囲を指定する

UOL_ブレイブスキル_スキル範囲
ブレイブスキルを選択すると、スキルの効果範囲が表示されて対象・範囲を指定して発動することになる。

対象・範囲を指定するまで発動はキャンセルすることができるので、対象がスキル範囲に入っていなければ発動をキャンセルして範囲内まで移動すると良い。

ブレイブスキルとは?

クラスごとに設定されているフィールドスキル

UOL_ブレイブスキル_クラス
ブレイブスキルとは、クラス(兵種)ごとに設定されているフィールドスキルのこと。

攻撃・回復・補助・妨害・特殊の5種類が存在しており、いずれもユニット(部隊)単位で効果を発揮するため、積極的に活用することで戦闘を優位に進めることができる。

ブレイブスキルは敵も使用する

UOL_ブレイブスキル_敵
ブレイブスキルはプレイヤー専用のシステムではなく、敵ユニットもブレイブゲージが貯まるとスキルを使用してくる。

特に、攻撃系や妨害系は戦略に大きな影響を受けるため、敵がブレイブスキルを使用した際は一度落ち着いて戦況を組み直すと良いだろう。

ユニコーンオーバーロード 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_uolユニコーンオーバーロード 攻略TOP

序盤必見お役立ち

おすすめ・最強キャラ

おすすめ・最強装備

稼ぎ・効率お役立ち

育成・強化お役立ち

▶︎編成ボーナス▶︎クラスチェンジ
▶︎料理を食べるメリット▶︎贈り物
▶︎契約の儀式▶︎鍛冶屋

戦闘お役立ち

▶︎戦闘システム▶︎作戦の設定方法
▶︎クラス相性まとめ▶︎移動タイプまとめ
▶︎ブレイブスキル▶︎戦闘のコツ
▶︎状態異常-

探索お役立ち

▶︎町の解放と復興▶︎守備兵の配置方法
▶︎砦でできること▶︎石橋の修復方法
▶︎フリーステージ▶︎闘技場でできること

攻略情報まとめ

ストーリー攻略チャート

AppMediaゲーム攻略求人バナー