
ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)における「ゼロメトリック」の評価を紹介しています。ゼロメトリックのアビリティやリユニオン、ハーモニーハート、ステータスなども掲載していますので、参考にしてください。
クラスアップ前 | クラスアップ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
リアネルのプロフィールとスタイル |
ゼロメトリックの基本情報とステータス
ゼロメトリックの基本情報

キャラクター | リアネル |
---|---|
クラス | ★★★ |
攻撃タイプ | 物理 |
ロール | ディフェンダー |
得意戦具 | ・盾 ・槍 ・片手剣 ・ヘッドドレス ・ウェア ・ブーツ ・ミドル |
解放条件 | バランサーをクラスアップ |
ゼロメトリックのステータス
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
290 | 176 | 264 | 0 | 232 |
ゼロメトリックの評価
チームの耐久面を強化
トリガーアビリティで攻撃スキル使用時に対象に40%の確率で挑発を付与できます。また、アクションスキルでも66%で挑発を付与できるので、攻撃を自身へ集められます。
また、ハーモニーハートでは火属性のシールド&ブロック、チームアビリティでは無属性シールドを展開できるので、総じてチームの耐久面を強化できます。
ターン終了時にHP回復
トリガーアビリティで10%、セットアビリティで5%と最大で15%のHPをターン終了時に回復できます。味方をかばって受けたHPをアビリティで回復できるので、長期戦にも強いです。
ゼロメトリックのリユニオン情報
リユニオン属性・タイプ
リユニオン属性 | リユニオンタイプ |
---|---|
火属性 | ディフェンスタイプ |
ハーモニーハート
スキル名/効果 | |
---|---|
![]() |
鉄心 全ての味方に火属性のシールド:中、ブロック:中(4ターン)を展開する。 |
スキル詳細
詳細効果 | |||
---|---|---|---|
【防御】[火/全体/味方]シールド45%(4T)、ブロック45%(4T) | |||
MP | 20 | CT | 2 |
リユニオンアビリティ
アビリティ名/効果 | |
---|---|
![]() |
冷静苛烈 攻撃スキル使用時に50%の確率で全ての攻撃対象を挑発(2ターン)する |
リユニオンステータス
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 30 | 0 | 10 |
ゼロメトリックのアビリティ
アクションスキル
スキル名/効果 | |
---|---|
![]() |
発破 敵1体を中確率で挑発(1回)する。 |
スキル詳細
詳細効果 | |||
---|---|---|---|
【挑発】[敵1体]挑発66%(1回/T) | |||
MP | 15 | CT | 2 |
習得アビリティ
ベースアビリティ | |
---|---|
![]() |
調停者の決意 ターン終了時に自身のHPを10%回復する。 |
![]() |
【覚醒】調停者の決意 ターン終了時に自身のHPを10%回復し、物防を9%アップ(4ターン)する。 |
得意戦具アビリティ | |
![]() |
メトリクスソウル(Ⅳ) 得意戦具の物防25%、魔防15%アップ 得意戦具の防御スキルの消費MP50%軽減 |
![]() |
メトリクスソウル(Ⅴ) アビリティ効果に得意戦具の物防5%アップが追加されます |
![]() |
メトリクスソウル(Ⅵ) アビリティ効果に得意戦具の防御スキルの消費MP10%軽減が追加されます |
![]() |
メトリクスソウル(Ⅶ) アビリティ効果に得意戦具の魔防5%アップが追加されます |
チームアビリティ | |
![]() |
クイックシールド ターン終了時にチーム全員に無属性のシールド(10%・1回/1ターン)を展開する。 |
トリガーアビリティ | |
![]() |
境界の守人 攻撃スキル使用時に40%の確率で攻撃対象1体に挑発(1回/2ターン)する |
セットアビリティ | |
![]() |
リジェネーター ターン終了時に自身のHPが4%回復する。 |
ステリアデイズ関連リンク
ランキング情報
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け情報
初心者向け攻略記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラのやり方 | ▶︎ガチャ演出・確定パターン |
▶︎初期スタイルはどれを選ぶべき? | ▶︎初心者ミッションの効率的な進め方 |
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎スタミナの回復方法まとめ |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎総合力の上げ方 |
▶︎デイクリスタルの集め方 | ▶︎ルラの効率的な集め方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎スキップチケットの集め方 |
システム解説
システム記事 | |
---|---|
▶︎バトルシステム | ▶︎ロールの特徴 |
▶︎リユニオンの発動条件 | ▶︎ココロ解放 |
▶︎ボード強化 | ▶︎クラスアップの条件 |
▶︎レッスンクエスト | ▶︎プチクエ |